タグ

ブックマーク / mikotoniomakase.work (20)

  • NAVERまとめに無断引用されたらどうしますか?

    当ならNAVERまとめサイトの外部からのアクセス数が増えるので嬉しいので記事を紹介してくれるのは嬉しいのですが、、、 今回の場合は正直許せない内容だったので徹底的にやろうと思っていて今回NAVERまとめに無断引用されたのは前回も紹介したこのMikotoにお任せの一番検索からのアクセス数が多いこの記事です。 www.mikotoniomakase.work YahooGoogleで『03-090-8848』『030908848』などの電話番号で検索すると検索表示されるのですが、、、 NAVERまとめサイトに無断引用されている事が分かりました しかも検索結果の記事の概要欄の場所に A mazonでAの半角スーペースが有りア マゾン?って読むのかな。連絡先の03-090-8848/(030908848)をネットで番号検索しても引っ掛からなかったのでAmazonの架空詐欺の連絡先だと思われます

    NAVERまとめに無断引用されたらどうしますか?
    fic-tion
    fic-tion 2020/03/29
    コピペ記事といい、本当にやめてほしいです。それも挑発的って(-_-;)
  • 検索からのアクセス数が増えてきました

    2月は4記事中2記事Google砲とはてなブックマークの新着エントリーに載り約16000件のアクセスが有りました最近の目標はなるべく少ない更新で最低10000件(アクセス1日平均333件アクセス)を達成出来るように頑張っています。そして今月も無事目標を達成する事ができました。 そして今回のテーマである 検索からのアクセス なるべく少ない更新でGoogle砲,はてブ砲,Smartnewsなど◯◯◯砲に頼らないで検索からのアクセスが増えるように記事を書くように意識しています。その為か?最近では少しずつ検索からのアクセス数が増えてきたので検索からのアクセス数トップ5を紹介します。 第5位 時給250円のブラックなアルバイトで頑張る横島くんが大好きですと言う記事で www.mikotoniomakase.work 「時給250円」「時給255円」「横島 時給」で検索すると 毎月100件前後検索から

    検索からのアクセス数が増えてきました
    fic-tion
    fic-tion 2020/03/07
  • 【楽天市場】お支払い方法を更新してください(自動配信メール) 9:34:07 AM

    楽天会員お客様 残念ながら、あなたのアカウント 楽天会員個人情報 を更新できませんでした。 これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。 アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため 楽天会員個人 情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます。 ログイン なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 発行元 楽天株式会社 https://rakuten.co.jp Copyright c Rakuten, Inc. All Rights Reserved. このメールの文面は以前に紹介したアマゾンの架空請求業者から届いた迷惑メールの内容とほとんど同じです。 Аmazon お客様 残念ながら、あ

    【楽天市場】お支払い方法を更新してください(自動配信メール) 9:34:07 AM
    fic-tion
    fic-tion 2020/02/01
    何がおめでとう何でしょう( ̄▽ ̄;) あっ、向こうの方が喜んでいるんですね(^^; 本当に辞めていただきたいですよね。情報、いつもありがとうございます。気をつけます。
  • 『Googleアドセンスの広告が停止?』無効なトラフィックの原因とは

    こんにちはMikotoです 2019/12/13〜12/23日の10日間Googleアドセンスの広告が表示されなくなりました。広告が表示されなくなった理由を調べてみると、Googoleアドセンスからポリシー違反の為広告配信を制限しましたというメールが届いていました。ポリシー違反の内容は無効なトラフィックの為だそうです。 Googleアドセンスの広告が配信停止になるとポリシー違反のメールが届きます。 メールの内容は、、、、 お客様の AdSense アカウントでの広告配信を制限しました お客様 先日、お客様の AdSense アカウントで無効なトラフィックが検出されました。Google ではこの事態を受け、お客様のアカウントでの広告配信を制限いたしました。今後もお客様のサイトのトラフィックは継続的にモニタリングされ、配信制限は Google 側で自動的に見直しおよび更新されます。 この措置が

    『Googleアドセンスの広告が停止?』無効なトラフィックの原因とは
    fic-tion
    fic-tion 2020/01/19
    はてなブログにもアドセンス狩り用のプラグインがあればいいですね!
  • 勉強するならノートにまとめるより問題集に書き込んだ方が効率が良い

    学生の頃は勉強が大嫌いで普段は勉強はしていませんでした。 そんな私でも中間試験、期末試験の時は勉強をするのですが、、今思うと効率の悪い勉強をしていたんだろうと思うことが有ります。 ノートにまとめる 試験勉強をする為用に問題集を読みながらノートをまとめていました。ノートをキレイにまとめる事によって勉強をしたつもりになっていますがただの自己満足?で終わってしまいます。ノートをまとめるのに時間が掛かるのでその分問題集を読み込んだ方が効率が良いかもしれません。 誘惑に負けてしまう テスト期間の時は部活がなく早く家に帰れる為最初は勉強しようとヤル気なのですが少しだけゲームをやり始めるといつの間にか夜になってる事も結局勉強をしないでテストに挑むことになってしまいました。 勉強嫌いな私ですが就職して働き始めてからは勉強する事は無いと思っていましたが、会社から業務に必要な資格を取らないといけなくなり再び勉

    勉強するならノートにまとめるより問題集に書き込んだ方が効率が良い
    fic-tion
    fic-tion 2020/01/18
    問題集はポイントもおさえてありますもんね。
  • 今日も1日がんばるぞい!

    今週のお題「2020年の抱負」 こんにちはMikotoです 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 2020年1回目の記事は、、、 今週のお題で今年の抱負ということで、、、 仕事にブログとやりたい事が沢山有りますが 多分全部は出来ないのでやりたい事を幾つか 考えてみました。 ブログで頑張りたい事は 前回の続きになってしまいますが、私がブログを始めたキッカケでも有るYou Tubeでマナブさんの動画をみて基給を5万円増やすより頑張り次第ですがブログで5万円稼ぐほうが簡単ですと話を聞いてブログを始めました。 アクセス数 始めた頃は1記事書くのに3〜4時間位掛かり睡眠時間を削って毎日記事を書いていましたが1ヶ月めのアクセス数は酷いもので100件も行ってなかったと思います。昔の記事を読み返すとなにこれ?と酷い内容でしたねそこから何度も諦めずに書き続けた事でブログ運営も順調で

    今日も1日がんばるぞい!
    fic-tion
    fic-tion 2020/01/03
    あけましておめでとうございます。一日一日頑張るぞーですね~。私もです。今年もよろしくお願いいたします(^_-)-☆
  • Mikotoにお任せ

    上 こんにちはMikotoです 今年も残すとこ後数日です 1年あっという間に過ぎてしまいました。 今年も仕事にプライベートいろいろと有りましたが 今年1番頑張ったことはブログを始めた事です。 そこで一年の振返りで総集編と言いますか、、、 過去の記事を紹介したいと思います。 宜しければまた読んで下さいねm(_ _)m Mikotoとはこんな人です 引きこもりでオタク趣味な通信工事の仕事をしている36歳です。とあるブラック会社で名ばかり管理職の仕事をしています。専門学校を卒業して印刷会社に就職しましたが入社前の健康診断の結果で色弱の為採用取り消しに、、、自信をなくしてニート生活と派遣会社で働いていましたがこのままではダメだと思い就職活動をして今の会社に入社諦めなければ就職もできます。 www.mikotoniomakase.work ブログを始めたキッカケは ブログを初めたのは2019年2月の

    Mikotoにお任せ
    fic-tion
    fic-tion 2019/12/29
    いつも勉強させていただいてます。ありがとうございます。来年も楽しみにしています。良いお年をお迎えください(o≧∀≦o)ノ
  • はてなブログの携帯版の上に表示されるHatena Blogのアイコンを消す方法

    Hatena Blogのヘッダーを表示させない方法ですが有料のPRO版に変更した時に 設定→詳細設定 ブログのヘッダを表示しない ブログのフッタを表示しない 設定をすると表示されないようになりますがこの設定方法はPC画面で表示される場合のみで携帯版で画面を表示した場合にはこの設定項目では反映されないみたいです。 携帯版で上に表示されるHatena Blogのアイコンを表示させないようにする場合は設定項目が無いのでダッシュボード→デザイン→スマートフォン→ヘッダ→スマートフォン用にHTMLを設定するに下のSCCを貼付けるだけで大丈夫です ヘッダを消す <style type=”text/css”> #top-editarea .section {width:100%;} #header .header-blog-icon {display:none;} #globalheader-conta

    はてなブログの携帯版の上に表示されるHatena Blogのアイコンを消す方法
    fic-tion
    fic-tion 2019/11/23
    スマホの方はあまり何もしてないので、参考になります。
  • Amazonの架空請求業者から詐欺メールが届いたのでステアカウントを使って登録してみたその5

    上 こんにちはMikotoです 毎日迷惑メールがたくさん届きますが またしてもAmazon(アマゾン)?からの架空請求業者からフィッシング詐欺のメールが届きました。最近では危険な実験とは分かっていますが、実際に登録するとどうなるのか?凄く気になっています。この記事を読んで少しでも「コレって詐欺かも」と架空請求業者に騙されないように紹介したいと思います。 注意、、、毎回書きますがこの実験はVMwareというWindows上で仮想ドライブで別のOSを動かしステアカウントを使いウイルス対策をして実験をしています。 絶対にマネしないでね 今回Amazon(アマゾン)?の架空請求業者から届いた偽メールの内容ですが、、、 Amazonプライムの自動更新設定を解除しました! アカ hcfpejウン qtcildafnljzodトか fictdqlecumjenらいくつかの異常なアクティビティが検出されま

    Amazonの架空請求業者から詐欺メールが届いたのでステアカウントを使って登録してみたその5
    fic-tion
    fic-tion 2019/11/15
    つい、メールのリンクを開いてしまいます。気をつけないとですね。ありがとうございます。
  • 2回目のグーグル(ドからの入金、振込が有りました

    2回目のグーグル(ドからの入金、振込が有りました グーグル(ドってなに? Googleアドセンスの広告収入で最低支払金額の8000円を超えるとグーグル(ドからの入金、振込が有ります 7月末にグーグル(ドからの入金、振込が有りました。ブログ運営も順調で2回目の最低支払金額の8000円を達成するのに2ヶ月といいペースです。実際には最低支払金額の8000円を超えたのは1ヶ月半くらいで達成しましたが、、、 振込が無いですね? 9月末の振込日までに最低支払金額が8000円を超えましたが振込は有りませんでした あれ何でだろう?と支払い方法を調べてみました Googleアドセンスの計算方法は 1ヶ月ごとの合計金額で最低支払金額の8000円を超えたタイミングで振り込まれるので例えば8月の収益が7000円で9月のGoogleからの振込日の22日〜25日までに1000円の収益が有って最低支払金額の8000円を

    2回目のグーグル(ドからの入金、振込が有りました
    fic-tion
    fic-tion 2019/11/03
    おめでとうございますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
  • Amazonの詐欺メールが届いたので捨てアカウントを使って登録してみたその3

    Аmazon お客様 残念ながら、あなたのアカウント Аmazon を更新できませんでした。 これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。 アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon 情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます。 なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。 パスワードを変更した覚えがない場合は、至急(03)-090-8848までお電話ください。 お知らせ: パスワードは誰にも教えないでください。 個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。 オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。 どうぞよろ

    Amazonの詐欺メールが届いたので捨てアカウントを使って登録してみたその3
    fic-tion
    fic-tion 2019/10/12
    3日前に産まれた人で登録が通るのが……。怖いですね。A mazonには笑いましたけど。
  • はてなブログで表を作成するにはExcelからコピーして貼付けると簡単です

    上 こんにちはMikotoです 記事を書いていくうえでExcelみたいな表を作ってより見やすくしたいなと思いませんか ?はてなブログでは表を作る時に表作成のショットカットみたいな項目が有れば便利なのですが無いので今まで表を作成することは有りませんでしたが今後のブログ運営には役に立つので表の作り方を調べてみました。そしてHTMLでコードを書くより簡単な方法を紹介したいと思います。

    はてなブログで表を作成するにはExcelからコピーして貼付けると簡単です
    fic-tion
    fic-tion 2019/09/29
    とても簡単ですね。ありがとうございます。
  • 台風の影響がすごい

    上 おはようございますMikotoです 今日は台風の影響で雨風がすごい事になっていますそして朝の4時過ぎに家の前の大道路でパトカーと消防車のサイレンの音が騒がしくて起きてしまいました。 何だろうと、、、 外を覗いてみると 水没していて通行止めになっていました。ここから先は軽い下り坂になっていて車も引き返しているのに一部の車はそのまま通過しようとしています暗くてよく見えなかったのですが車高の高い車やトラックは通過していたので大丈夫なのかと思いながらも特に気にしないでもうひと眠りしました。 ひと眠りした後にもう一度外を見て見たら立ち往生している車が数台止まっていました。やはり結構深くてダメだったのか消防署の人がこの先通れないと止めていたのに無視して無理やり通過しようとして立ち往生してしまったらしいです。 交差点の手前で止まってしまったトラックと乗用車は消防署の方が車を押して移動させていました。

    台風の影響がすごい
    fic-tion
    fic-tion 2019/09/09
    チャレンジャーな車もいるんですね💦。怖くないのでしょうか😰
  • Amazonの詐欺メールが届いたので捨てアカウントを使って登録してみたその2

    こんにちはMikotoです 上 前回に引き続き www.mikotoniomakase.work Amazon(アマゾン)から偽メールが 届いたので再び捨てアカウントを使って 登録したらどうなるのか? 調べてみました この実験はウイルス対策をして捨てアカウントを使っています危険なので決して真似をしないでください。 前回に引き続き Amazon?から届いた偽メールです あなたのアカウントは停止されました Amazon(アマゾン)アカウントで他のデバイスから購入しようとしました。Amazonの保護におけるセキュリティーの関係でアカウントロックされます。24時間以内に情報を更新しない場合はあなたなのアカウントは永久ロックになるという内容です。一応確認でAmazonの公式サイトからログインしてみましたがアカウント制限も掛かっていなく普通にログイン出来ました。 永久ロック 反訳ソフトを使っているのか

    Amazonの詐欺メールが届いたので捨てアカウントを使って登録してみたその2
    fic-tion
    fic-tion 2019/09/08
    見た目、全然わかりませんね。『パスワードは有りません』で、通過できるんですね( ̄▽ ̄;)。最近、メールクリックでサイトに飛ぶのが怖くなりました。
  • Amazonの詐欺メールが届いたので捨てアカウントを使って登録してみた

    こちらがAmazon?の偽メールの内容です プライム会員の更新を迎える為クレジットカードの情報の更新をして下さいという内容です。私は年間契約をしていて5月頃に更新の為すぐにフィッシング詐欺だと分かりました。 www.amazon.co.jp Amazonのヘルプサポートにも情報が有りますが詳しい内容は書いていない為偽サイトがどういうものなのかを捨てアカウントを使って調べてみました。 Amazon(アマゾン)の詐欺メールに書いてある電話番号を記載しておきます。こちらに書いた連絡先はすべて架空請求業者の連絡先になります。危険なのでメールは削除してこちらの番号に電話を掛けないでくださいね。 03-5757-5252 03-5904-8072 06-6170-4814 03-6912-9345 03-6709-1709 03-6384-4027 03-5207-2687 06-7167-4917 

    Amazonの詐欺メールが届いたので捨てアカウントを使って登録してみた
    fic-tion
    fic-tion 2019/09/07
    URL、要チェックですね!ありがとうございます。
  • Googleアドセンスで詐欺広告が表示されるようになった?

    パソコン関係の記事を書いてから www.mikotoniomakase.work www.mikotoniomakase.work の記事を書いてから こちらの RESTORO というアプリのリンク先が出るようになりました。Googleアドセンスの広告は記事の内容に近い広告を自動的に表示するようになるのでたまに詐欺広告が表示される場合が有ります。 RESTOROとは全てのPCWindowsの問題を自動的に修復して最適な機能の為にPCをアップデートするアプリです。説明文を読むと自動で不具合を修復してくれて全てのWindowsのOSに対応しているとても便利なアプリだと思われますが? インストールをしてスキャンをすると実際には問題が無くても問題が有り?クラッシュする恐れがあると表示され修復するには有料版でライセンスを購入して下さいと表示されるようになります。1年間のライセンス料は4000円位だ

    Googleアドセンスで詐欺広告が表示されるようになった?
    fic-tion
    fic-tion 2019/09/05
    Googleもすり抜けて広告を出してるのでしょうか。詐欺サイト恐るべし。
  • www.googleapis.com からの大量のアクセスが自分の記事を探してみた

    www.googleapis.com からの アクセスで アプリGoogle chromeの項目の中にあなたにお勧めの記事と言う項目が有ります。閲覧履歴などから自動で興味ありそうな記事を表示してくれるようになります。投稿した記事によっては自分の記事が表示されない場合があります。ここに表示される事により数日ですが大量のアクセスが発生します。 Google chromeのあなたにお勧め記事を探してみました www.googleapis.com の 詳しいアクセス元ページのリンク先 /auth/chrome-content-suggestions をクリックしても 記事が載っているページには飛ばないので 自分で探すしか有りません お勧めの記事は Google chromeの 新しいタブをクリックして 新しいページの下に有る お勧めの記事をクリック 話題の記事が表示されるようになり ずっと探してく

    www.googleapis.com からの大量のアクセスが自分の記事を探してみた
    fic-tion
    fic-tion 2019/09/01
    アクセス元サイトをポチッと押したら、そこのページにとんでくれると嬉しいですね。グーグル砲おめでとうございます㊗。
  • 今月も2記事Smart Newsに載りついに累計100000PV達成しました

    上 こんにちはMikotoです 毎度毎度同じネタでまたですか?すいませんまた書きますね。今月もいきなりSmart Newsに載ったので紹介したいと思います。それにしても毎日更新している訳ではなく仕事をサボりながらブログを書いて週1~2回しか更新していないのに最近かなりの高確率でSmart Newsにのりマグレ当たりですが正直驚いています www.mikotoniomakase.work Smart Newsに載りました まず1つ目は皆さんの中にも苦手な方は多かったのでは?夏休みの宿題の読書感想文私も子供の頃はを読むで感想を書くこんな苦痛な宿題がとても大変で悪知恵を使って宿題を終わらせてた思い出話です www.mikotoniomakase.work 短時間ではてなブックマークが沢山付き始めたのではてなブックマークの新着エントリーを見て見ると 学びの新着エントリーに載っている事が分かりまし

    今月も2記事Smart Newsに載りついに累計100000PV達成しました
    fic-tion
    fic-tion 2019/08/13
    おめでとうございます~㊗。
  • 使い方によっては新型のパソコンを買うより型落ちのパソコンをSSDに交換する方がお得になる場合が有ります

    上 こんにちはMikotoです 先日職場の人にパソコンが壊れてしまったので安くて速いノートパソコンを探して欲しいと頼まれたのでパソコンで何をするのかどの位のスペックが必要なのかを希望を聞いて早速なるべく安く速いノートパソコンを探してみました 使い方によっては型落ちのパソコンをSSDに交換する方がお得になる場合が有ります 目次 使用目的を聞いてみた パソコンを探してみた SSDに交換しました どの位速くなる? パソコンを買換えるなら 使用目的を聞いてみた 仕事用で(Excel,Word) Webサイト作成 プライベートではインターネットを見る You Tubeなどの動画を見たりたまに高スペックなオンラインゲームでは無くブラウザゲームをする位で話を聞いてみると高スペックが必要なヘビーユーザーでは有りません パソコンを探してみた 話を聞いてみて高スペックが必要なヘビーユーザーでは無いので新型パソ

    使い方によっては新型のパソコンを買うより型落ちのパソコンをSSDに交換する方がお得になる場合が有ります
    fic-tion
    fic-tion 2019/08/04
    凄いです。
  • 再びSmart Newsに載りましたが私の記事はどこにあるの?

    上 1日200件前後の弱小ブログですが 先月書いた記事のアクセス数がとんでもない事になり 1日で13000件のアクセスが有りました 調べてみると、、、 Smart Newsに載っている事が分かり 早速 Smart Newsのアプリをインストールして 自分の記事をどの様に載っているのか見たかったのですが どこにも載ってない? 探してもどこにも無いのに 1時間当たりのアクセス数は400件位のアクセスが有るのに見つからず3日掛けて探しましたが自分の記事を見つけることが出来ないまま連載が終わってしまい。 Smart Newsに載りましたが私の記事はどこにあるの? 見つけることが出来ませんでしたが 先日書いた記事がアクセス数がとんでもない事になっていて調べてみると再びSmart Newsに載っている事が分かったので今度こそはと自分の記事を探してみました。 目次 再びSmart Newsに載りました

    再びSmart Newsに載りましたが私の記事はどこにあるの?
    fic-tion
    fic-tion 2019/06/17
    ありがとうございます。私の記事もSmartNewsに載っていたのですね(^_^;)。この様な形で、自分の記事を目にするとは思ってなかったので、ビックリしました。ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)。
  • 1