タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ActionScriptとactionscriptとflvに関するfield_combatのブックマーク (4)

  • NetStreamでsend()する際にFullScreenが解除される件 (memo.kappa-lab.com)

    ここ最近はFlashMediaServerがらみの処理ばっかりしていたので、ちょっと気になった点をメモ。 NetStreamを使って、送信側Flashから受信側Flashの関数をコールするのにsend()をつかったりするけど、その際受信側FlashのFullScreenが解除される模様。具体的には下記の様な処理を送信側Flashで行うと、 netStream = new NetStream(netConection) netStream.send("hogeFunc","foo") 受信側のFullScreenモードが解除されてしまう。 そして更に注意が必要なのが、Firefox3、IE7では解除されてしまったが、IE6、Safari1.3では解除されないという点。ブラウザによって挙動が違うようです。Safari2.0以降では試していないので、不明だけどこれは結構やっかい。

    field_combat
    field_combat 2008/08/04
    ブラウザによって挙動が違うらしい
  • エンドが取れない FLV のエンドを取る方法 (DEV.CONVEXSTYLE.NET)

    携帯動画をサーバで動的に FLV に変換したリ、mov などの動画ファイルを QuickTime Pro などのオーサリングソフトフェアで FLV 書き出しした場合、"モノ"によってはエンドが取れない FLV が混在する。言い変えれば60秒の動画が 59.382 秒とかで実質止まってしまうのである。(このエンドを取れない動画は特定の携帯機種に依存しているのか、変換時の問題なのか、動画作成時の問題なのかよく分からないので、この問題に関して分かってる人は教えていただきたい!) エンドが取れない FLV のエンドを取る方法 動画のエンドを取る方法は、NetStream Object の onStatus イベントハンドラへ渡る情報オブジェクトの code プロパティが NetStream.Play.Stop に一致するのを確認するのが一般的だと思うのですが、エンドの取れない動画に関してはこの一致

  • soohei.net/blog» ブログアーカイブ » FLV周辺の再利用やノイズ対策

    たくさんのFLVをいかに効率よく、美しく流すか。 みたいなメモです。 - 前提 Video、NetStreamやNetConnectionなどの処理を まとめたVideoSpriteクラス、みたいなものを作る。 これらのインスタンスを毎回消去して、新しくnewすると ブラウザに負荷がかかるので、消去せずに再利用する。 - 再利用と消去 以下に載せたクラスで、再利用前にやるのがsleepメソッド。 当にいらなくなった時に消去するために呼ぶのがkillメソッド。 - ノイズ防止 FLVはキーフレーム間を差分で描画しているので、無茶な処理をすると ピンクのノイズが出て、描画がボロボロになります。その対策。 1. 一度playを実行した_ns(NetStream)に再度playをかける時は、 必ずthis._ns.close();を呼んでから。 2. 再生中のものを頭出しして

  • zero point nine » Blog Archive » SimpleFlvWriter.as - AS3 Class to Create FLV’s

    SimpleFlvWriter.as - AS3 Class to Create FLV's 08 Sep 2007 An Actionscript 3 class for use with Adobe AIR to create uncompressed Macromedia Flash Video (FLV) files to the local filesystem. It will add proper onMetaData info as well. It's very simple to use. Example usage: var myWriter:SimpleFlvWriter = SimpleFlvWriter.getInstance(); myWriter.createFile(myFile, 320,240, 30, 120); myWriter.saveFrame

    field_combat
    field_combat 2008/03/04
    ビットマップデータを繋いでFLVを吐くクラス
  • 1