2008年9月21日のブックマーク (4件)

  • 「小2の算数が複雑すぎる」という噂 - エキサイトニュース

    先日、ネットの掲示板で「小2の算数複雑すぎワロタ」といったスレッドがたち、一部で話題となっていた。 件の問題は、 「くふうしてけいさんしましょう」というもの。 たとえば、以下の「52-8」という問題、「くふうしてけいさん」すると……。 <12から8をひいて4→40と4で44> <52から2をひいて50→50から6をひいて44> これ、2年生でも暗算ですぐ計算できてしまうもので、大人ならなおさら瞬時に答えがわかるだけに、「なんでそんなめんどうくさいことを?」と思ってしまう。 ちょうど自分自身も、小2の娘とその友人にこの問題を聞かれたところだったので、ネット上の話題に敏感に反応してしまったのだが、実際、ネット上では「これをくふうというのか」「わかりにくすぎ」などの大人のコメントが多数見られた。 また、子どもたちの解き方を見ていると、普通に計算できるくせに、「くふうして」と言われると、ややこしく

    「小2の算数が複雑すぎる」という噂 - エキサイトニュース
    filinion
    filinion 2008/09/21
    算数ができない子の多くは、式の計算はできるが、文章題の立式はできないし交換法則とか使えない(54+98+2を前から順に計算するとか)。計算の意味がわかってないから。電卓にできない知的作業を教えるのが算数教育。
  • 自分は粘り強さ、継続性が足りないなと感じる人のための3つの処方箋:DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 粘り強さというか、継続性というか、とにかく自分がやると決めた事柄を最後までやり遂げられない人が多いような気がしています。 もっともらしくやりたいことや意欲を口に出すのはいいんですけど、結局、それが具体的な活動に落ちていかないし、たとえやり始めたことがあっても続けられません。なんでそうなってしまうのか、僕にははっきりとその理由はつかめていませんけど、とにかく具体的な活動を継続して積み重ねることでしか結局のところ何も身に付かないし結果も出ないんだということが理解できていないのでしょう。それにゆえに継続性の価値、粘り強い忍耐力をもって事にあたるということに価値を見いだせないのかもしれませんね。 途中でやめるということがカッコ悪いことだという認識がないんだと思います。 僕は自分でや

  • Trivia : Reading Test

    Reading_Test.jpg これは確かにすごいトリビア。普通の英文を読む速度と同じ速さで読める不思議。というか、トリビアのネタ自体がこの文章に書いてあるところがまたすごい。 結論部分だけ意訳すると(ちょっと間違ってるかも)、 人間は文章を読む際、単語内のすべての文字を順番にそのまま読むのではなく、単語全体のまとまりとして読んでいる。重要なのは単語の最初と最後の一文字であって、この2文字さえきちんと書いてあれば、それ以外の文字の順番はめちゃくちゃであっても読解に支障は起きない。 で、上記の文章はそうやって書いてある。

    Trivia : Reading Test
    filinion
    filinion 2008/09/21
    正しいスペルを見慣れてる人は脳内で補完できる(正しく「空目」できる)。これを根拠に「正確なスペルにさほどこだわる必要はない」と考えるのは危険。
  • 劇薬・農薬成分は検出されず 異臭あん事件 - MSN産経ニュース

    長野市の品製造販売「丸生店」の従業員2人が中国で製造されたあんをなめ、嘔吐(おうと)や手足のしびれを訴えた問題で、長野県警は20日、科学捜査研究所で調べた結果、あんから青酸や硫酸など劇薬類、農薬類は検出されなかったことを明らかにした。引き続き有害物質の特定を続ける。 一方、長野市保健所の20日の検査でも農薬類は検出されなかった。引き続き、ベンゼンなどの有機溶剤やカドミウムなどの重金属類について調べる。 同保健所によると、試されたあんと未開封のあんなど4検体について農薬約130種類が含まれていないか検査、有害な濃度の農薬は検出されなかった。従業員は刺激臭がしたのでなめたとしているが、保健所の職員はにおいは感じなかったとしている。

    filinion
    filinion 2008/09/21
    まさに「中国産アレルギー」か。ダブルブラインドテストが必要だ。http://members.jcom.home.ne.jp/natrom/blindtest.html