2010年6月7日のブックマーク (8件)

  • ベネッセ 教育情報サイト|育児から受験に役立つ情報まで

    発達障害」とは?知っておきたい症状と特徴について 文部科学省の調査により、発達障害の子どもは近年増加傾向にあることがわかりました(※1)。発達障害にはいくつかの種類があり、それぞれ異なる特徴を持ちます。 子育て

    filinion
    filinion 2010/06/07
    うーん。芸術やスポーツはともかく、高校で「家庭学習率」が下がってるのは妙だな、と思ったら、学習塾や通信教材の利用率で測ってるのか…。/単に、親に「やれ」と言われたことをやらなくなる年齢なのでは?
  • モーツァルトで下水処理促進=振動が微生物を活性化―ドイツ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ベルリン時事】ドイツ東部のトロイエンブリーツェンにある下水処理施設で、モーツァルトの作品を流して処理タンク内の微生物を活性化させ、作業を促進する取り組みが行われている。 施設では高性能音響装置を使い、モーツァルトのオペラ「魔笛」を昼夜を通して流している。システムを開発した環境コンサルティング会社ムンドゥスのシュトゥッキ社長は「『魔笛』は人間をリラックスさせる音楽。微生物にも効果があると判断して選んだ」と話す。  【関連ニュース】 ・ 挙式前に、尿再生水で乾杯=環境デー、水の大切さ訴え−神戸 ・ 〔写真特集〕クラシック音楽 ・ 〔写真特集〕驚くべき自然 人類の英知 世界遺産〜ケルンの大聖堂〜 ・ 【Off Time】ドイツ・ルールの旅 「世界で最も美しい炭鉱」が博物館に ・ 〔写真特集〕写真が奏でるシンフォニー 楽器の世界

    filinion
    filinion 2010/06/07
    「処理タンク内の微生物を活性化させ、作業を促進」…というのはタテマエで、実は作業員の効率を上げたり付近住民の反感を押さえたりする効果を狙ってるんじゃないかしら。
  • 「拉致実行犯を支援 菅民主党政権は左翼政権そのもの」 - 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト

    安倍晋三 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト プライバシーポリシー お問合せ サイトマップ トップ 基政策 プロフィール トピックス 活動報告 発言語録 「総理ご就任おめでとうございます。 その節にはお世話になりました。 遥か北の国よりご活躍をお祈り致しております。 シン ガンス」 今北朝鮮で悠々と暮らしている日人拉致実行犯である北朝鮮スパイ シンガンスは、彼の釈放嘆願書に署名してくれた菅直人氏の総理就任をことほぎ、こんな祝電を打ちたかったに違いありません。 スパイ シンガンスは原敕晁さんを拉致、その原さんになりすまし、日韓国で工作活動を行い韓国で逮捕されました。 横田めぐみさん拉致の作戦責任者であったとも言われています。 左翼活動家の釈放運動に菅氏は協力し、結果として憎むべき拉致実行犯を支援したのです。 そんな人物に日人の命を託す事ができるでしょうか? 9.1

    filinion
    filinion 2010/06/07
    全般にひどいけど。「9.11米国同時多発テロ実行犯の釈放嘆願書に署名した人物は、米国の大統領には絶対なれません」アメリカ人はそう言うかな?少なくとも、アブグレイブやグアンタナモを憂えてる人は多いだろうし。
  • 北朝鮮が「脳細胞を倍増」するスーパー飲料の開発を発表

    北朝鮮の朝鮮中央通信(Korean Central News Agency、KCNA)が公開した、平安北道(North Pyongan)の工場を視察する金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記(2010年6月4日公開)。(c)AFP/KCNA VIA KNS 【6月5日 AFP】北朝鮮の国営・朝鮮中央通信(Korean Central News Agency、KCNA)は4日、脳細胞を倍増し、肌の老化をい止める「スーパードリンク剤」の開発に成功したと発表した。 このスーパードリンクは、植物30種由来の「微量元素」60種類を配合した抗酸化飲料。「病気の予防にも治療にも効果を発揮し、脳細胞を倍増させる効果で精神機能や記憶力の向上に役立つ」とKCNAは報じた。また、肌のシミやしわを予防するとともに「美肌効果」もあり、さらには、「酸化老廃物」を除去する効果で心臓疾患などの一般的な

    北朝鮮が「脳細胞を倍増」するスーパー飲料の開発を発表
    filinion
    filinion 2010/06/07
    普通に考えて、脳細胞を倍増したら頭蓋骨に納まりきれずに大惨事な気が。アルツハイマーとかで脳が萎縮した人で実験したのかね?/「将軍様の脳は、今頃は半分に萎縮しているはずなのに変化がない!薬の効果だ!」
  • nihongodeok.net

    This domain may be for sale!

    filinion
    filinion 2010/06/07
    リンク先見たら海王星の誤訳らしい。/地球~月の距離が38万km(新幹線で往復100日以上の距離)である一方、海王星は40億km以上の距離にあり、直進コースで往復することも現実にはできない。5年で済むならむしろ驚異的。
  • なぜ私は救急患者の受け入れを拒否したのか 北海道・夕張の村上医師が救急対応の報道に反論 | JBpress (ジェイビープレス)

    6月2日、北海道・夕張の病院で起きたある出来事が全国に報道された。 5月に、夕張市内の男性が首つり自殺を図って心肺停止状態となった。その男性を北海道夕張市立診療所(夕張医療センター)に救急搬送しようとしたところ、理事長の村上智彦医師が受け入れを拒否し、男性患者が死亡した、というのだ。 報道によれば、同センターは2009年秋にも心肺停止状態の自殺者の受け入れを断ったことがあり、夕張市の藤倉肇市長が今回の事態に対して「誠に遺憾」と発言したという。 報道は、センターが救急搬送を断ったことを糾弾する論調である。 しかし、そうした報道から見えてこないことは、あまりにも多い。 村上智彦医師は財政破綻した夕張に単身で飛び込み、地域医療の維持と再生のために、まさに孤軍奮闘している人物である。 そんな村上医師がなぜ救急患者の搬送受け入れを断ったのか。そもそもセンターは当に救急搬送を受け入れるべきだったのだ

    なぜ私は救急患者の受け入れを拒否したのか 北海道・夕張の村上医師が救急対応の報道に反論 | JBpress (ジェイビープレス)
    filinion
    filinion 2010/06/07
    頭が下がる。現場が献身的に働くのをいいことに無理難題を押しつけて、断ると袋だたきにする行政とマスコミ。「医療崩壊を食い止めねば」という世論を広めるしかないんだろうなあ…。というわけで支援ブクマ。
  • 笑っちゃうひどさ…誇大広告にも程があると大騒ぎされている写真 : らばQ

    笑っちゃうひどさ…誇大広告にも程があると大騒ぎされている写真 商品を売るには見せ方が重要なので、広告に使われる写真はどんな商品でも良さが最大限に引き出されるよう工夫されています。 売るための戦略としては当然のことではありますが、なかにはパッケージと実物との違いが大き過ぎることもあります。 「これはあまりに違うだろう」という、ビニールプールの箱と商品を比べた画像が人気となっていました。 上が製品の箱にある写真、下が実際のサイズ。 あまりにつらい現実です。女の子の表情が何とも言えない物悲しさを引き立てています。 これを見て、海外サイトのコメントのもにぎわっておりました。一部抜粋してご紹介します。 ・イケなさすぎ。子どもがかわいそう。 ・Banzaiの製品じゃないか、こういうのが得意だろ。 ・ ・時に、サイズは大事である。 ・多分これはプールが普通サイズで、子どもがメチャクチャでかいんだよ。 ・

    笑っちゃうひどさ…誇大広告にも程があると大騒ぎされている写真 : らばQ
    filinion
    filinion 2010/06/07
    「Banzai」のプールは日本でも輸入を代行してるところがあるみたいだけど…http://bit.ly/bPxZsD加工してない商品写真が見あたらない。/「おばかな中国人め」製造は中国かも知れないけど、アメリカ企業なんじゃないの?
  • Unlha32.dll等開発停止、LHA書庫の使用中止呼びかけ - Claybird の日記

    今日ではほとんどのウイルス対策ソフトが書庫ファイルに対しウイルスチェックを行う機能を備えているが、多くのウイルス対策ソフトで「LZH書庫ファイルのヘッダー部分に細工を施すことでウイルスチェックを回避できる」という脆弱性が存在するとのこと(LZH書庫のヘッダー処理における脆弱性について)。 Micco氏はこれをJVN(Japan Vulnerability Note、JPCERTおよびIPAが共同運営する脆弱性情報集積サイト)に報告したところ、「不受理」となったそうだ。ZIPや7z形式の書庫にも同様の問題があるものの、そちらは「脆弱性」として受理されているとのこと。Micco氏曰く、 「ベンダー, JVN / IPA 等共に『LZH 書庫なんて知らねぇ~よ』という態度から変わることはない」と判断できましたので, UNLHA32.DLL, UNARJ32.DLL, LHMelt の開発を中止す

    filinion
    filinion 2010/06/07
    今までありがとう、さようなら。…「ありがとう」は本当だけど、「さようなら」は当分できなさそうな気がするのがなんとも…。今後「ダウンロード(LZH形式)」とかいうリンクを見たらどうすりゃいいんだ。