2011年9月18日のブックマーク (10件)

  • 「未来はいつも面白い」太田光の最後の授業- てれびのスキマ

    残念ながら9月9日の放送をもって終了した『爆笑問題の大変よくできました!』。 最終回は番組レギュラーの子供たちから「太田先生に最後に聞きたかったこと」と題して質問を寄せ、それに太田が答える形式で行われた。 太田は彼らの質問に真摯にストレートに答えていく。 どうやったら心が強くなれますか? 高校の時に友達が一人もいなかった太田。そんな状態では学校に行きたくなくなるはずなのに皆勤賞。 それに驚く子供たちは「なんで行けたんですか?」と問う。 負けず嫌いだった。 と太田は答える。 当時、高校の登校拒否とかそういうのが社会問題になってたの。俺らの世代は。 そういう子供たちの学校が今度できるようになって、その子たちがテレビでインタビューに答えってたの。 その子たちはね、「今の学校は教師も良くないし、イジメもあるし……」って「教育が間違ってる」みたいなことを言ってたんだよね。 俺はそれを見ててなんか「こ

    「未来はいつも面白い」太田光の最後の授業- てれびのスキマ
    filinion
    filinion 2011/09/18
    太田さんはすごいな。/「未来はとても面白い」→「未来はいつも面白い」。“良い間違い”を起こすこと、それを拾えることが、人間の持つ一つの力なのだな。
  • 小さな子供に、「みんしゅしゅぎってなに?」と聞かれたら、どう教えればいいのかな

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado そもそも、デモというものは、 民主主義国家における大衆の意思表示として当然のもの。表現、集会の自由でもある。全体主義国家でもデモはあるが、御用デモ以外は、生命の危険がある。日は、民主主義国家だ。 2011-09-16 15:12:16 Ponsuke @ponpo_kobaton @BB45_Colorado 樋口陽一「ある所で聞いたのですけど、ある学校では、「民主主義とは人に迷惑をかけないことです」と教えているそうです。そうなると、民主主義社会における自己表現の不可欠の手段である、デモもストライキも民主主義に反するということになっちゃいますね」がっくし 2011-09-16 19:52:45

    小さな子供に、「みんしゅしゅぎってなに?」と聞かれたら、どう教えればいいのかな
    filinion
    filinion 2011/09/18
    ”樋口陽一「ある所で聞いたのですけど、ある学校では、「民主主義とは人に迷惑をかけないことです」と教えているそうです”どこ情報よそれー?/私なら「物事はみんなで相談して決めよう、ってことだよ」と教える。
  • 【地獄先生ぬ~べ~】はジャンプ打ち切りサバイバルをこう乗り切った![後編] - 紫の物語的解釈

    漫画ゲーム・アニメ等、さまざまなメディアにひそむ「物語」を抽出して解釈を加えてみようというブログです。 「中編」からの続き 作戦名「いろいろやろうぜ!」 アニメの放映が終了し、人気が急落することを恐れた真倉先生は 色んなパターンの話を試してみようと必死になります。 アニメ化されると人気がどーんと上がるけど、 終わると同時に人気が急落し、連載終了になる というのは業界内でまことしやかに囁かれている怖いウワサです。 そりゃもう、必死になるでしょう。 アニメ放映終了直後にジャンプに掲載された185話「救出!」の巻です。 銀行強盗に巻き込まれたぬ~べ~クラスの生徒を助けるため、 ぬ~べ~が強盗相手に大立ち回りを繰り広げます。 普段、霊や妖怪を相手にしているぬ~べ~が人間を相手に戦う異色作となります。 映画『ダイ・ハード』をモチーフにしたそうです。 今までにないパターンをいろいろと試そう! という

    【地獄先生ぬ~べ~】はジャンプ打ち切りサバイバルをこう乗り切った![後編] - 紫の物語的解釈
    filinion
    filinion 2011/09/18
    名作。私は「これもバトル漫画になっちゃった…」が理由で離れたが。無理矢理続けさせられるのに比べたら大団円。/編集で作風が変わるとかアンケート主義とか、生き残るにはマンガ以外の才能が必要。功罪あるよな。
  • asahi.com(朝日新聞社):米特許改革法が成立=大統領が署名、先願主義へ - 国際

    【ワシントン時事】オバマ米大統領は16日、米国の特許認定の仕組みを大きく変える特許法の包括的改革法案に署名、同法が成立した。同法には誰が最初に発明したかを重視する「先発明主義」から、内容が同じなら先に出願した人に特許を認める「先願主義」への転換を盛り込んでいる。日欧などが採用する国際基準を米国が採用したことは、日企業にとって特許出願手続きの効率化などにつながり、朗報だ。  [時事通信社]

    filinion
    filinion 2011/09/18
    「日本企業にとって」というより、世界的朗報なんじゃないだろうか。素晴らしいニュース。
  • 日本弁護士連合会:東京電力株式会社が行う原発事故被害者への損害賠償手続に関する会長声明

    東京電力株式会社(以下「東京電力」という。)は、年9月12日から、福島第一、第二原子力発電所事故被害者の内、仮払金支払者に対し、補償金請求にかかる書類一式の発送を行っている。今回の請求書式は個人向けのものであり、中小企業、個人事業者向けのものについては、今月中にも発送されるとのことである。 当連合会は年9月2日付け会長声明において、東京電力の損害賠償基準に関する問題点を既に指摘しているが、今回、被害者に送付された請求書式及びその請求手続については、さらに以下のとおり問題がある。 第1に、この請求書自体が、居住していた土地・建物等が、放射性物質の汚染によって居住できなくなり、そのため財産として価値が減少している場合の補償等、「中間指針」においても賠償の対象とすることとされている最も重大な損害について、請求できる書式となっていない。仮に今回の請求に対する賠償提示に合意した場合、これらの損害

    filinion
    filinion 2011/09/18
    いやあ…。もうこれは政府が東電に改善を強要すべき状況のような気がする。「嫌なら俺らが手続き代行して賠償金配るから。かかった費用はお前らの資産から徴収な」とか。役所の手続きだってこれより遙かにマシだぞ。
  • 称賛できるのはどんなとき? - 徒労の雑記

    はてなダイアリーに広告が出てくる条件は三か月以上の放置だと思っていたら、なんとすでに広告が表示されている。知らないうちに仕様が変わったのだろうか……。 とりあえず予告していたMukkeさんネタの第一弾(IDコール id:Mukke)。ただし続けるのが面倒くさくなった場合や、予想以上に悪評が集まって私が拗ねた場合などは早々にシリーズ打ち切りとなるだろう。 念のため断っておくと、私は決してMukkeさん個人に含むところがあるわけではない。Mukkeさんと同じような言行をしている人々全員に対して含むところがある。Mukkeさんの名前はたまたま代表格として挙げているものと受け取ってほしい。 事例1:レイプ犯焼き殺し事件(仮) まずは私がたまたまブックマークしていた古い記事から。2005年のスペインで、娘をレイプされた母親がレイプ犯にガソリンをかけて焼き殺すという事件が起こった(らしい)。それに関す

    称賛できるのはどんなとき? - 徒労の雑記
    filinion
    filinion 2011/09/18
    新しい「記事を書くと抽選でポイントが当たるプログラム」がデフォでONだから広告が出る。“管理>設定>ポイントプログラム”から「はてなダイアリーポイントプログラムを利用する」のチェックを外すとたぶん消える。
  • Amazon.co.jp: ブラック・スワンの箴言: ナシーム・ニコラス・タレブ 著  望月衛 訳: 本

    Amazon.co.jp: ブラック・スワンの箴言: ナシーム・ニコラス・タレブ 著  望月衛 訳: 本
    filinion
    filinion 2011/09/18
    「論争に勝ったといえるのは、相手があなたの人格を攻撃し始めたときだ」(タレブ)というのはここからの引用だ、と、池田信夫客員教授は主張している。(このページにも同じ言葉が載っているが少し言い回しが違う)
  • 【凶悪すぎ】「身に覚えの無い数千万の借金を沖縄農協と裁判所に背負わされた(´;ω;`)」  : 暇人\(^o^)/速報

    【凶悪すぎ】「身に覚えの無い数千万の借金を沖縄農協と裁判所に背負わされた(´;ω;`)」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 01:04:08.61 ID:uI/LsBpD0 http://www.cyzo.com/2011/09/post_8540.html もしある日突然、身に覚えの無い数千万円の借金の請求が届いたら、あなたならどうするだろうか。 しかも、請求者が悪徳な詐欺集団ならいざ知らず、なじみの深い「おらが村」の農協だったとしたら――。 地元農協からあずかり知らぬ借金を背負わされ、しかも裁判でも言い分が認められずに、1,000万円以上の支払いを余儀なくされたひとりの男性がいる。 沖縄県名護市に住む金城正さん(仮名)のもとに、沖縄県農業協同組合(以下、沖縄農協)から約6,400万円の債務に関する通知が届いたのは平成14年5月のこと。

    【凶悪すぎ】「身に覚えの無い数千万の借金を沖縄農協と裁判所に背負わされた(´;ω;`)」  : 暇人\(^o^)/速報
    filinion
    filinion 2011/09/18
    確かに、印鑑制度はだんだんなくしていくべきだな、これ…。
  • 風が吹くとき - そうだ、まずはパンツをはこう。

    【ネタ】…アニメ 風が吹くとき(1986) 原作:レイモンド・ブリッグズ 監督:ジミー・T・ムラカミ 日語版監修:大島渚 【説明】…1982年にイギリスで出版された同名のグラフィックノベルをアニメーション映画化した作品 原題『When the Wind Blows』。原作者のレイモンド・ブリッグズは映画版の脚も行っている。 主人公は、イギリスの片田舎で静かな年金生活をおくっている老夫婦。 しかし、世界情勢は日に日に悪化の一途をたどっており、ある日、戦争が勃発する。2人は政府が発行したパンフレットに従って、保存を用意し「シェルター」を作るなどの準備を始める。 そして突然、ラジオから「3分後に核ミサイルが飛来する」と告げられる。命からがらシェルターに逃げ込んだ2人はなんとか難を逃れるが、放射能がじわじわと2人を蝕んでいく。救援がくると信じて止まない2人は、次第に衰弱し……。 【独断】…良

    風が吹くとき - そうだ、まずはパンツをはこう。
    filinion
    filinion 2011/09/18
    民間防衛の無意味さは英政府も知ってたろうが、核戦略維持とパニック抑止のため国民には信じて欲しかったのだろう。あと、生存率を例えば0.1%から0.12%にするのは、個人には無意味でも政府には意味があったんだろうな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう