2022年6月15日のブックマーク (5件)

  • ババア「やめろー!その祠を壊しちゃいかーん!」祟り的な意味じゃなくて壊すと不味いパターンが田舎ではあるある

    ロリバス@俺だけ2週目ガチ勢連載中 @Monthly_llbd 「やめろー!その祠を壊しちゃいかーん!」 「なんだこのババア?おーい、いいから作業を続けてくれー」 「祠の回りだけ別の地主の土地なんじゃ~!壊すと裁判が、裁判が起こされるぞ~!!」 「作業中止ー!!」 2022-06-14 10:14:38

    ババア「やめろー!その祠を壊しちゃいかーん!」祟り的な意味じゃなくて壊すと不味いパターンが田舎ではあるある
    filinion
    filinion 2022/06/15
    土地の境界が未確定なのになぜか宅地として販売されている、とか聞くので怖い…。
  • (追記)観葉植物でQOL爆上がりした

    WEBデザイナーとして独立した時、友達が開業祝いだとふざけて俺の自宅に観葉植物を送ってくれた。 限界独身おじさんの足の踏み場も無いほど汚い部屋に6号のモンステラが届いた。 今思えば当時は適切でない世話(水をやりすぎる、窓閉めっぱなしで風当たり悪い)をしていたが、モンステラは化け物並みの成長を見せてくれた。 どんどん葉っぱは増えるわ全体的に伸びるわで今は10号の鉢に植え替えている。 半年たったころ、もっとでっかいのが欲しくなり10号のフィカスウンベラータを購入。 175cmの俺より少し高いくらいのやつ。 育てやすいゴムの木の仲間で、水をやりすぎないことと風通しいい場所に置くこと、葉水をやる(葉っぱに霧吹きで水をかける)ことさえ守ればいいのだが 最悪なことにモンステラの半端ない生命力に慣れていた俺はウンベラータを枯らしてしまった。 ショックだったがなんとか春には復活させたいと必死で世話を頑張っ

    (追記)観葉植物でQOL爆上がりした
    filinion
    filinion 2022/06/15
    ダイソーの「観葉植物の土」に植え替えたら屋内なのにコバエが沸いた。安い土には卵が混ざってることがあるらしい。/オルトランではだめだった。ドラッグストアの「コバエ用」スプレーが効いた。結局高くついた。
  • サンクトペテルブルクのパラドックス - Wikipedia

    ダニエル・ベルヌーイ サンクトペテルブルクのパラドックス (St. Petersburg paradox) は、意思決定理論におけるパラドックスの一つである。極めて少ない確率で極めて大きな利益が得られるような事例では、期待値が発散する場合があるが、このようなときに生まれる逆説である。サンクトペテルブルクの賭け、サンクトペテルブルクの問題などとも呼ばれる。「サンクトペテルブルク」の部分は表記に揺れがある。 1738年、サンクトペテルブルクに住んでいたダニエル・ベルヌーイが、学術雑誌『ペテルブルク帝国アカデミー論集』の論文「リスクの測定に関する新しい理論」で発表した。その目的は、期待値による古典的な「公平さ」が現実には必ずしも適用できないことを示し、「効用」(ラテン語: emolumentum)についての新しい理論を展開することであった。 パラドックスの内容[編集] 偏りのないコイン[注釈 1

    サンクトペテルブルクのパラドックス - Wikipedia
    filinion
    filinion 2022/06/15
    期待値が無限大になるギャンブルでも全財産を投じる気にならない問題。「現実に無限大は不可能」「金額が2倍になっても喜び(効用)は2倍にならない」「効用には上限がある」といった点を導入すると回避し得ると。
  • 刺身に電気を流して「アニサキス」撲滅 苦節30年、社長の執念が実った開発秘話

    魚介類にひそむ寄生虫「アニサキス」による中毒被害が相次いでいる。胃を突き刺すように侵入し、下腹部の激しい痛みや嘔吐を引き起こすとされる。この中毒を防ぐため、創業以来30年以上に渡り、アニサキスと戦い続けてきた水産加工会社がある。「日の生文化を守りたい」との一心で試行錯誤を重ね、昨年6月、切り身に電気を瞬間的に流してアニサキスを殺虫する画期的な装置を開発した。開発秘話を社長に聞いた。

    刺身に電気を流して「アニサキス」撲滅 苦節30年、社長の執念が実った開発秘話
  • 栃木県の小学校寄付強要事件(?)の違和感

    https://togetter.com/li/1901124 https://twitter.com/vKpjIheSE5X0tXy/status/1536543497331044352 嘘だと断言はしないけどドラマチックすぎるしいろいろと違和感がある 矛盾「なにか証明できるものなどありますか?ってきいたら小学校の印鑑と校長と教頭署名が書いた書類を見せてきた」 「私は見せていただいておりません。彼女が所持していたのは学校名が記載された茶封筒のみです」「その行為は市の教育委員会容認なのか聞いたところ「知らない」とのこと」 「まず学校側が行っていた「教育委員会からの容認をうけている」について。」「またHPにも堂々と「保護者様各位 空調設備投資優先した為、教材の備品費が足らないためご協力お願いします。募金等の使用目的として、ボール、遊具の修理、各学科の資料等」とありました。」ググっても該当サイ

    栃木県の小学校寄付強要事件(?)の違和感
    filinion
    filinion 2022/06/15
    佐野市で学年1学級しかなく、地域の避難所に指定されていない学校、となったらほとんど名前を言ったようなものだが…。ツイ主、名誉毀損とかで訴えられないといいが。