ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (2)

  • ウォッチ | 教えて!goo

    NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはあり... 続きを読む

    ウォッチ | 教えて!goo
    filinion
    filinion 2015/07/27
    「老人は判断力が落ちるから選挙権を剥奪せよ」が通ると「知的障害者も剥奪せよ」になるだろうし、「税金を納めている者には選挙権を認めよ」は「貧困層から選挙権を剥奪せよ(富裕層は1人2票)」とかにつながる。
  • 「唐津一氏」著作の中で「猫を電子レンジで乾燥」

    を電子レンジ」のルーツはアメリカの都市伝説にあります。 アメリカの民族学者が統計を取ったところ、中に入れるものとして、東部では「犬」(これがほんとのホットドッグ)、中西部では「」が一般的、他のパターンとしては、亀、小鳥、自分の髪の毛が報告されていると、ジャン・ハロルド・ブルンヴァンの『消えるヒッチハイカー』(1988年刊・新宿書房)にあります。 は死ぬだけのものもあれば、爆発(!)するバージョンもあります。さらに訴訟に勝訴したと付け加えるものもあります。 女性(73歳という説あり)が電気製品に詳しくないはずだというのもそうですが、その当時はまだ電子レンジは高級品だったというのも推論ですので、ちょっと調べてみましょう。 電子レンジは1946年アメリカで発売され、日でも1961年に輸入品が62年には国産品が販売されています。これは54万円もしたそうです。 1969年には10万円を切る

    「唐津一氏」著作の中で「猫を電子レンジで乾燥」
    filinion
    filinion 2012/05/16
    米国では、この話の登場人物はいつも年配女性。「女はテクノロジーに無知」という偏見がこの都市伝説を生き長らえさせている。一方、日本では必ず訴訟の話が後に付く。訴訟社会米国への偏見がこれを支えている。
  • 1