ブックマーク / yosyan.hatenablog.com (3)

  • テラヘルツ波 - 新小児科医のつぶやき

    某所で拾ったお話なんですが、可能な限り淡々と紹介してみたいと思います。 ■物理学領域のテラヘルツ波 テラヘルツ波と言われても知見が殆んど(いや「まったく」)ないのですが、まずは理化学研究所テラヘルツ光研究グループより、 研究では、これまで理研が独自に開発してきたテラヘルツ光源や新しい検出システムをさらに発展させ、より高度なテラヘルツ光利用のための基盤技術を確立するとともに、それらを利用した実用化技術開発を有機的かつ戦略的に連携させて、テラヘルツ光を基軸とする新たなフロンティアの開拓を目指します。具体的な研究内容としては、超広帯域で波長可変なパラメトリック光源の開発、他の測定手段では実現が困難な分子等の低励起状態の研究、ならびにプラスチック・ゴム・医薬品等の内部の非破壊診断法の研究開発を設定し、システム化も含めた研究開発を進めます。また、将来の実用的光源として期待される量子カスケードレーザ

    テラヘルツ波 - 新小児科医のつぶやき
    filinion
    filinion 2014/08/21
    日本テラヘルツ協会の紹介文の強烈なうさんくささ。「物質や生命」「原子や分子」みたいにレイヤの違うものを並列したり、「自然界や宇宙のエネルギー」とか…。でも、そこに親和性を感じる人もいるんだろうな…。
  • 医療系マンガ雑感 - 新小児科医のつぶやき

    まずssd様のMedpoorを読んでから、medtoolz様のツイート 時刻 ツイート 2012年11月29日 - 15:12 「メスよ輝け!!」なんかは、リアルを売りにして、実際に医師が原作を書いて、だからこそ個人的には全然楽しめなかった。リアルなんだけれど、主人公補正の「一割増し」は、あれは頑張ったって無理だから 2012年11月29日 - 15:53 リアル系の医療漫画はこう、冒険格闘漫画を書きたかった作家が仕方なく病院を舞台にしている空気があって、ドクターKは主人公の立ち居振る舞いこそ北斗の拳だけれど、考えかたはむしろ、明日から一緒に仕事ができるレベルで普通の医師という 2012年11月29日 - 16:10 ブラック・ジャックは超人的な能力を持った主人公が、それでも挫折する話だから同業者に支持される。よろしくは逆に、能力に見合わないモチベーションを抱えた主人公が現場と患者さんとを

    医療系マンガ雑感 - 新小児科医のつぶやき
    filinion
    filinion 2012/12/08
    「あり得ないほど飛べば返って受け入れてしまうぐらいの感覚」…「こどものじかん」は2巻で耐えられなくなったけど「絶望先生」は笑って読める的な。
  • ストライサンド効果 - 新小児科医のつぶやき

    こういうものがあるそうです。これを拾ったのは忘却からの帰還様のサイモン・シンを訴えたことで自爆する英国カイロプラクティック協会を読んだ時です。リンク先のお話は、詳しくは知らないのですがサイモン・シン氏と言うサイエンス・ジャーナリストが出版した(代替医療のトリック)に対し、英国カイロプラクティック協会が名誉毀損訴訟を起した事による一連の騒ぎのようです。 名誉毀損訴訟がキッカケになり、カイロプラスティックに疑問を感じる人たちが大挙として動き出し、 英国のカイロプラクターの4人に1人が、英国広告基準協議会の判例に違反したとしてサイモン・シンの支持者たちから苦情を申し立てられ調査対象となっている。 問題は当にカイロプラスティックが効果があるかどうかにまで進み、なおかつ効果の殆んどが否定される事態になり、英国のカイロプラスティック自体が壊滅の危機に瀕するみたいな展開になっている事を伝えています。

    ストライサンド効果 - 新小児科医のつぶやき
    filinion
    filinion 2011/05/04
    何かが希少だと知ると欲しがるのが人間の性。隠蔽されようとする情報がかえって拡散するのはネットに限らない。例えば、「悪魔の詩」を世界的ベストセラーにした最大の功労者はホメイニ師だと言って良い。
  • 1