2012年12月8日のブックマーク (11件)

  • 120年前の天才が作ったぜんまい仕掛け。小鳥の鳴き声を完全再現した1890年製作の機械:小太郎ぶろぐ

    小鳥の鳴き声を再現し、さえずるぜんまい仕掛けの小さな機械。 1890年にパリで、Bontemsという人物が製作したとされている機械で、サビや劣化した部分は修理してある品物だとのこと。 120年も前に作られたものなのに、機械とは思えないほど自然で鳴き声そのままで、製作者は間違いなく天才。

    filinion
    filinion 2012/12/08
    ゼンマイ仕掛けというからバードコールみたいな摩擦音を出すのかと思ったら、小さなふいごで笛を吹いてるっぽい。てのひらサイズの仕組みでこれだけ多様なさえずりを出せるのはすごいな。
  • もしも2009年製シボレーと50年前の1959年製シボレーが正面衝突したらこうなるクラッシュテスト映像:小太郎ぶろぐ

    左側から迫るは2009年に製造されたシボレーマリブ。 対して右側から迫るは、1959年に製造されたシボレー・ベル・エアー。 ちょうど50年の時を隔てた2台の車を向かい合わせにぶつけ合うクラッシュテストの映像。

    filinion
    filinion 2012/12/08
    59年シボレーのドライバーだったらぐちゃぐちゃ…。
  • 真珠湾攻撃の通告遅れ 大使館の怠慢説に反証 通信記録を九大教授発見 外務省の故意か - 日本経済新聞

    1941年12月8日の日米開戦をめぐる新事実が明らかになった。最後通告の手直しが遅れ、米国に「だまし討ち」と非難された問題で、修正を指示する日から大使館への電報が半日以上を経て発信されていたことを示す傍受記録が米国で見つかった。これまで不明だった発信時刻が判明。「在ワシントン大使館の職務怠慢による遅れ」とする通説に一石を投じそうだ。米メリーランド州にある米国立公文書記録管理局で9月末、記録を

    真珠湾攻撃の通告遅れ 大使館の怠慢説に反証 通信記録を九大教授発見 外務省の故意か - 日本経済新聞
    filinion
    filinion 2012/12/08
    良かった…怠慢で開戦通告を遅らせた外務職員はいなかったんだ(いいのか?)
  • 米軍、「月に核爆弾」極秘構想を描いていた

    ワシントン(CNN) 米空軍が冷戦時代に練っていた月で核爆弾を爆発させる極秘計画について、プロジェクトを主導した物理学者のレナード・ライフェル氏(85)が29日までにシカゴの自宅でCNNの取材に応じ、計画の内容や当時の時代背景について語った。 当時は米国と旧ソ連の間で核軍拡競争が続いていた時代で、ソ連は世界初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げにも成功、米国は宇宙競争で後れを取っていた。 こうした中で1958年に始動したのが、「月面調査飛行」(別名プロジェクトA-119)というプロジェクト。CNNは、何年も前に極秘扱いが解除されていた同プロジェクトに関する59年の報告書を入手した。 ライフェル氏はこの構想について、「当時はガガーリン(人類初の有人宇宙飛行に成功したソ連の宇宙飛行士)やスプートニクをはじめとするソ連の偉業に対し、不安が高まっていた。米国は、ソ連と比べて弱小な存在に見られる

    米軍、「月に核爆弾」極秘構想を描いていた
    filinion
    filinion 2012/12/08
    月面核ミサイル基地…。発射から着弾までにえらく時間がかかりそうだけど、ソ連側の先制核攻撃で何もできずに壊滅する可能性は低いから、相互確証破壊の維持という意味では有効だと考えられたのかなあ。
  • 英キャサリン妃入院先の看護師、偽電話応対で自殺か

    ロンドン(CNN) 豪ラジオ局のディスクジョッキー(DJ)がかけた偽電話にだまされ、勤務先の病院に入院中だった英王室キャサリン妃(30)の情報を漏らしてしまった女性看護師ジャシンサ・サルダナさん(46)が死亡しているのが発見された。死因は自殺と見られる。勤務先のキング・エドワード7世病院が7日に明らかにした。 偽電話をかけた2人のDJは、エリザベス女王とチャールズ皇太子になりすまし、病院関係者からキャサリン妃の様子などを聞き出した。サルダナさんは、この偽電話を最初に受け、キャサリン妃のいる病棟に転送した。 病院によると、サルダナさんは4年以上前から同病院に勤務し、優秀で同僚からの信頼も厚かったという。サルダナさんには、夫と2人の子どもがいる。 キャサリン妃は、つわりで同病院に入院していたが、6日に退院した。ウィリアム王子とキャサリン妃はサルダナさんの悲報を聞き、深く悲しんでいるという。 偽

    英キャサリン妃入院先の看護師、偽電話応対で自殺か
    filinion
    filinion 2012/12/08
    ラジオ側は何らかの責任を取るべきだと思う。/病棟にマスコミの電話をつないだ、というのは確かに失態だけれど、患者が王室関係でなければ、自殺するほどの圧力はなかったろうなあ…。
  • 自民党憲法草案の条文解説

    a:1644 t:369 y:861 トップ 衆議院選挙直前でさまざまな議論がなされていますが、憲法草案についての意見は、肯定的なものも、否定的なものも、誤解が非常に多いです。 そこで、できるだけ中立的に、できるだけ法的に、分析を試みたいと思います。 自民党憲法草案と現在の日国憲法の対照表はこちらです。 http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf 自民党によるQ&Aはこちらです。 http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf 特に自民党が好きなわけでも嫌いなわけでもありませんし、特定の政党を支持しているわけでもありません。どの党に投票するか、自民党も含めて迷っています。 また、Q&Aに書いてある範囲を超えたコメントもありますが、いったん改憲

    filinion
    filinion 2012/12/08
    「誰のためにもならないが公益にはなるという場合を明確に観念した」…そんな“公益”はごめんですよ…。
  • 「北朝鮮」という言葉で暗に「中国」を意味する: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    「北朝鮮」という言葉で暗に「中国」を意味する: The Voice of Russia
    filinion
    filinion 2012/12/08
    北朝鮮のロケット対策は、自衛隊や日本政府にとって「対ミサイル演習」みたいな効果を持っているのではないかな、とは思う。
  • Twitter / Xsaber20blades: 「合コンで男が全額払うのはおかしい」という意見に対しての女性 ...

    まあ、そんなかんじだよね。僕も女の人に期待しないこのごろ。 RT @Xsaber20blades: 「合コンで男が全額払うのはおかしい」という意見に対しての女性の意見がこれです pic.twitter.com/3p1MxN1J

    filinion
    filinion 2012/12/08
    どういう経緯でやった合コンかによるだろうなあ。男性側がやりたがって、女性側が人を集めて主催したなら、その時点で男性は対等な参加者ではなくて「お客様」だよな。飲食代以外の経費を請求されないのは良心的。
  • 世帯収入と食生活には関係があるの? - とラねこ日誌

    昨年のこの記事→「不健康(?)な生活と県民所得」と同じく、国民健康・栄養調査の概要を見てシリーズです。 ■23年国民健康・栄養調査で気になった事 先日厚生労働省のウェブサイトに平成23年国民健康・栄養調査結果の概要がアップされました。注目点はいくつかあるのですが、世帯の収入と生鮮品摂取量の関係が興味深いと思いました。特に野菜類の摂取量は、男性では200万円未満と200万円以上600万円未満の世帯で少ない傾向がでておりました。ここに着目した記事*1もでており、社会問題として注目されそうです。 ■結果を見てみる 国民健康栄養調査概要はこちらで見る事ができます http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002q1st.html さっそく、世帯の年間収入と品摂取量の項目を読んでみます。 概要より引用 魚介類を除き、調査項目にある品群において200万円

    世帯収入と食生活には関係があるの? - とラねこ日誌
    filinion
    filinion 2012/12/08
    …こうしてみると、「生の小松菜を冷凍→解凍するだけでおひたしになるんです!」というおばあちゃんの知恵袋としか思えない話を「圧倒的なライフハック」として紹介していたハックル先生は天才だったのかも知れん。
  • 囚人のジレンマの新しい戦略 | 大栗博司のブログ

    会議のためにアムステルダムに来ています。昨日は早朝に到着して、市内のホテルにチェックイン。昨晩から雪が降っていたようです。一息ついてからアムステルダム大学にセミナーに行きました。 機内では、忙しくて読む暇がなかった論文を読みました。私の専門分野の論文のほかに、ひとつ読んだのがフリーマン・ダイソンさんとウィリアム・プレスさんのかかれた「囚人のジレンマ」の新しい戦略です。⇒ 米国科学アカデミー紀要 ダイソンさんは、1940年代の終わりに、ファインマンが開発したくりこみの方法が朝永やシュビンガーの方法と同じであることを示したことで有名です。今年で89歳。プレスさんは、天体物理学者でしたが、最近は生物学の研究もなさってます。 囚人のジレンマはゲーム理論の典型的な模型で、協調したほうが全体に有利なのに、個人の利益を追求することで不利な状態が安定してしまうことを示す例になっています。 たとえば、何かの

    囚人のジレンマの新しい戦略 | 大栗博司のブログ
    filinion
    filinion 2012/12/08
    「自分の利益が、常に相手の利益の何倍かになるような戦略が存在することを示しました。彼らの論文は、簡単な線形代数で理解できる」誰か解説してくれるのを待つ。
  • 医療系マンガ雑感 - 新小児科医のつぶやき

    まずssd様のMedpoorを読んでから、medtoolz様のツイート 時刻 ツイート 2012年11月29日 - 15:12 「メスよ輝け!!」なんかは、リアルを売りにして、実際に医師が原作を書いて、だからこそ個人的には全然楽しめなかった。リアルなんだけれど、主人公補正の「一割増し」は、あれは頑張ったって無理だから 2012年11月29日 - 15:53 リアル系の医療漫画はこう、冒険格闘漫画を書きたかった作家が仕方なく病院を舞台にしている空気があって、ドクターKは主人公の立ち居振る舞いこそ北斗の拳だけれど、考えかたはむしろ、明日から一緒に仕事ができるレベルで普通の医師という 2012年11月29日 - 16:10 ブラック・ジャックは超人的な能力を持った主人公が、それでも挫折する話だから同業者に支持される。よろしくは逆に、能力に見合わないモチベーションを抱えた主人公が現場と患者さんとを

    医療系マンガ雑感 - 新小児科医のつぶやき
    filinion
    filinion 2012/12/08
    「あり得ないほど飛べば返って受け入れてしまうぐらいの感覚」…「こどものじかん」は2巻で耐えられなくなったけど「絶望先生」は笑って読める的な。