2021年10月12日のブックマーク (6件)

  • 荻上チキが「どうすれば選挙で投票する?」の回答を見て思ったこと(荻上 チキ)

    「目指せ!投票率75%プロジェクト」というプロジェクトがある。これはNPO法人キッズドア理事長の渡辺由美子さんら8人を実行委員会として発足されたもの。任意でアンケートを取り、多くの国民が興味を持つ「争点」を明確にすることで自分以外の人が何を大切に思っているのかを浮かび上がらせた(1位はハラスメントの撲滅だった)。そしてその争点に対して候補者にアンケートを取り、政党や候補者がそれらに対しどのように考えているのかをまとめ、「わかりやすい選挙」の一助として情報発信していくという。 そのアンケートの一つが、「どのような制度やきっかけがあれば、投票に行こうと思いますか。次の選択肢の中から、当てはまるものをすべて選んでください(複数回答)」というものだ。例えば、海外では、インターネット投票や郵便投票も実現しつつある。エストニアでは2005年よりインターネット投票が導入され、投票率の上昇に大きく貢献して

    荻上チキが「どうすれば選挙で投票する?」の回答を見て思ったこと(荻上 チキ)
    findup
    findup 2021/10/12
    途上国などの海外と違って、投票しなくても生活に影響しないしホームレスになることもなく、そこそこ楽しく生きていけるし、仮に不遇な目にあえば自己責任と捉える/小選挙区で最初から誰が勝つかほぼ決まってる
  • 全トヨタ労連、異例の「与党シフト」 突き動かすCNへの危機感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    全トヨタ労連、異例の「与党シフト」 突き動かすCNへの危機感:朝日新聞デジタル
    findup
    findup 2021/10/12
    トヨタの正社員なんて労働者と言っても高給の勝ち組なんだし権力持ってる方に擦り寄りたかったんだと思うよ。もともとトヨタは経営と労組が一心同体みたいなところだし。
  • 気付いたらiPadの全てのデータが消去されていた…その原因はBluetoothキーボードだった

    Qurage🕷 @MQurage @radio1985head パスワードを間違えてデータが消えた場合、 「はじめまして」が表記されるためデータはまだ消えてないと思います...! パスワードがわからない場合、Appleに持って行って状態を説明してもらうと復活してもらえる場合があります...!! 2021-10-11 15:14:02 ROTUS. @radio1985head @MQurage 夜行バスの中で寝て、起きたらこーなってたのでおそらくゴーストタップで6回以上間違えた感じやと思います、、 この状態になるとiPadは使用不能で、使えるようにするには初期化するしかないとのことでして、そうなると外部クラウドにデータをあげてない自分は完全に、オワリ、オワリです 2021-10-11 15:16:11

    気付いたらiPadの全てのデータが消去されていた…その原因はBluetoothキーボードだった
    findup
    findup 2021/10/12
    この機能って会社が貸与する端末では情報漏洩防止で大体オンになってるやつだと思うので、この機能自体が酷いってことはないと思うけど。
  • 消費税5%、10万円給付、最低賃金1500円 共産が衆院選公約 | 毎日新聞

    共産党は11日、衆院選公約を発表した。新型コロナウイルスによる減収対策の柱として、低所得世帯から年収1000万円未満程度の世帯までを対象に、1人10万円程度の給付金を支給する。公立病院の削減・統廃合は中止し、保健所の数や職員数を増やす。 「アベノミクスとの決別」を掲げ、消費税率を5%に引き下げる。…

    消費税5%、10万円給付、最低賃金1500円 共産が衆院選公約 | 毎日新聞
    findup
    findup 2021/10/12
    消費税廃止を求めてた共産がひとまず5%、と段階を踏んだか。財源?与党の記事にはMMTな人達が山ほど湧いて出て来てるのにな。
  • 枝野氏、政権交代の可能性「大谷の打率くらい」 民放番組で | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    枝野氏、政権交代の可能性「大谷の打率くらい」 民放番組で | 毎日新聞
    findup
    findup 2021/10/12
    正確には「可能性があるつもりで頑張っている」か。うーん、政治家が上手いこと言おうとすると悉く寒いから変なこと言わなければ良いのに。
  • 中国が商用EV対日輸出 東風など1万台、競合なく - 日本経済新聞

    中国の自動車メーカーが商用の電気自動車(EV)で日に攻勢をかける。東風汽車集団系などが物流大手のSBSホールディングス(HD)に1万台の小型トラックの供給を始め、比亜迪(BYD)は大型EVバスで4割値下げを目指す。世界的な脱炭素の動きを受け、物流大手はEVシフトに動くが、日車メーカーの取り組みが遅れており、価格の安い中国車を選んでいる。出遅れた日車メーカーは早期に巻き返さないと国内市場を奪

    中国が商用EV対日輸出 東風など1万台、競合なく - 日本経済新聞
    findup
    findup 2021/10/12
    たぶんこれと同じスペック・価格のEVを国産が出しても買ってもらえなさそう。国内メーカーだと過剰な品質とかアフターを求められて、中国メーカーだと大目に見てもらえるとかはありそうだが。