2023年6月23日のブックマーク (9件)

  • 6月投信運用成績・・・堅調 - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 月末になりましたので、私が保有する投資信託の運用状況をご紹介したいと思います。 (各投信とも決算日断面、or積立日断面です) 【米国リート三兄弟】 下記米国リート三兄弟は以下の投信のみとなりました。 (取得)  (5月) (6月) (対前月) (取得来) ・ゼウス        74     98    99 (△ 1.0%) ( 33.8%) ・大和米国R     822 1,804 1,896  (△ 5.1%) (130.7%) (合計)        896 1,902 1,995 (△ 4.9%) (122.7%) ゼウスは、NISA口座枠の穴埋め用で少額ずつ購入していますが、当然分配金は再投資できませんので、各月の残高は当月残高と累計の受取分配金との合計を残高としています。 大和米国Rは古くから保有してい

    6月投信運用成績・・・堅調 - 出遅れリタイア日記
  • 【FIRE】アーリーリタイア計画③2023年キャッシュフロー表|長寿リスクと短命リスク - おふたりさまのアーリーリタイア

    2022年の資産残高、支出、最新の年金見込み額からマネーフロー表を更新しました。 また今回は、DINKsのFIREにおいてはどちらか一方が短命であることが一番のリスクだと思うので、その場合のシミュレーションもしてみたいと思います。 この記事はこんな人におすすめ ●DINKsのアーリーリタイア計画の参考にしたい ●年金の「来の年齢で受給」と「繰り下げ受給」の違いを知りたい ●長寿の場合と短命の場合のキャッシュフロー表を知りたい キャッシュフロー表とは 我が家のキャッシュフロー表の条件 収入 支出 キャッシュフロー表をグラフ化 平均寿命(88歳、夫82歳)まで生きた場合 資産形成期 アーリーリタイア期 年金受給開始 おひとり様期 「来の年齢で受給(65歳)」と「繰り下げ受給(70歳)」のまとめ 繰り下げ受給(70歳) 従来の年齢で受給(65歳) 短命・長命リスクを考える 夫婦で長寿の場合

    【FIRE】アーリーリタイア計画③2023年キャッシュフロー表|長寿リスクと短命リスク - おふたりさまのアーリーリタイア
  • 本日のブログはお久しぶりにお休みモードとなります - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク こんばんは! かえるです。 日のブログは「お久しぶりのお休みモード」です。 お休みモードってなんやねん。休めばいいじゃないかと思われる人もいるかもしれません。確かにそうですよね。別にブログを毎日更新する必要もないわけですから。どのみち毎日更新は途切れてますしね… そんなことはよいとして、なぜ久しぶりに「なぜお休みモード」にするのでしょうか。 それではみなさまにクイズでございます(笑) かえるが「お休みモード」のブログにしようかと思った理由は、次のうちどれでしょうか? 1.ブログを書くネタが思いつかない 2.久しぶりの偏頭痛でブログを書けない(書いていますが…) 3.かえるに重大な事件が起こりブログを書けない(書いていますが…) さて、1~3のうちブログをお休みモードにした理由はどれでしょう!? それでは一旦CMです! スポンサーリンク クイズにあたった方は「正解で賞」を

    本日のブログはお久しぶりにお休みモードとなります - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
  • これから読む投資本:貴金属・農業商品などのコモディティ(トレード日記2023.6.22) - 生活を豊かにするブログ ~本と技術とオーディオドラマ~

    このサイトでは、毎週木曜日と日曜日に、投資・トレードの記事投稿を目指しています。 今日はトレード日記として、読もうとしているとその概要を紹介します。 貴金属関係は見放されている、農業商品は上昇中 6/22現在、貴金属関係を見ていると、上昇しているのは銅だけで、金は高止まりで横ばい、銀・プラチナ・パラジウム・アルミニウムは日足ベースで下落しています。 私は、下落トレンド中や横ばいの時期こそ、知識を増やして、次の上昇トレンドに備えたいです。そのため、テーマを「コモディティ」にして、新しいを読み進めています。 コモディティハンドブック貴金属編 リンク 第2版は2016年に発行です。 金 銀 白金 パラジウム について書かれています。需給や在庫の事が書かれています。 リンク コモディティハンドブック農産物編 リンク 第2版が2016年に発行されています。 大豆 とうもろこし 小豆 米 砂糖 コ

    これから読む投資本:貴金属・農業商品などのコモディティ(トレード日記2023.6.22) - 生活を豊かにするブログ ~本と技術とオーディオドラマ~
  • ポチポチ病が止まらない(笑)・・・銘柄入れ替えを継続。 - 米国株とJリートでFIRE

    ポチポチ病が止まらない(笑)・・・銘柄入れ替えを継続。 - 米国株とJリートでFIRE
  • 【日次成績(6/22(木)時点) -192,385円 -0.76%】レバレッジ型ファンドの週次検証(6/16(金)時点) - bear-snowの投資生活

    bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ リアルタイム NYダウ 引用元:https://nikkei225jp.com/nasdaq/ NY株式市場の主要3指数情報([JST]6/23(金)早朝時点) 主要3指数はおおむね堅調な結果となりました。 日次成績情報(6/22(木)時点) 対象日は国内株式ファンドが軟調な結果となりました。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 投資信託の基準日となるロイターニュースのヘッドラインを列挙しておきます。 引用元:https://jp.reuters.com/investing/news/stocks 2023年6月22日3:43 午後 東京株式市場・大引け=日経平均は3日ぶり反落、半導体

    【日次成績(6/22(木)時点) -192,385円 -0.76%】レバレッジ型ファンドの週次検証(6/16(金)時点) - bear-snowの投資生活
    fire-money
    fire-money 2023/06/23
    コメントありがとうございます。確かに妻との交渉にはかなりのエネルギーと時間を使いました。帰ってきてからも嫌味を言われている感じですね・・・
  • 感想OUTPUT:14歳からの資本主義 を読んだ感想 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

    こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ:14歳からの資主義~君たちが大人になるころの未来を変えるために, 丸山 俊一 (著) 気づいたこと ジラールの「欲望の三角形」 行動したこと まとめ 読んだ:14歳からの資主義~君たちが大人になるころの未来を変えるために, 丸山 俊一 (著) 14歳からの資主義~君たちが大人になるころの未来を変えるために 作者:丸山 俊一大和書房Amazon 気づいたこと 気になったところをメモ程度にまとめていきます。 資主義は、成功する。だが、その成功ゆえに、自ら壊れる。(ヨーゼフ・アロイス・シュンペーター) どういうことなんでしょう。 格差とかね、お金が増えるサイクルに乗れるのは嬉しいけど、全体としてうまく行っているようには思えないで

    感想OUTPUT:14歳からの資本主義 を読んだ感想 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
  • 【悲報】Tポイント消滅\(^o^)/ Vポイントと統合するも、まさか名称廃止!?  - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

    そ、そんな馬鹿な~💦 こんにちは! きんぎょです。 皆さんは「ポイ活」をしていますか(^^♪ ポイ活!? ポイ捨て禁止活動の事~!? か~! これだから世情に疎い出目金は嫌なんだ! ポイ活とは「ポイ捨て禁止活動」の略・・・ ではなく(^^♪ 楽天ポイントやdポイントなど、お買い物時に貯めることができるポイントを貯めて楽しむ活動の事であります! 日では古くからこの「ポイント制度」が発達しており、地元のスーパーのポイントカードなどを始め、様々な商店でポイント制度が導入されております! このように、日では大人気のポイント制度ですが、ポイント業界にも「GAFAM」の様に業界を牛耳る一大勢力が存在致します! それが以下に列挙する「5大共通ポイント」であります! ■5大共通ポイント ・楽天ポイント ・dポイント ・Pontaポイント ・WAONポイント ・Tポイント ここに「JREポイント」が入

    【悲報】Tポイント消滅\(^o^)/ Vポイントと統合するも、まさか名称廃止!?  - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
  • 【タイへの一人旅・クジラ岩】不労所得を浪費に使うことについて - YOH消防士の資産運用・株式投資

    不労所得 株式投資などの資産運用をしていると手にすることができるのが不労所得です。 不労所得とは、文字どおり自分自身が働かずとも入ってくる収入のことで、株式の配当金や不動産の家賃収入などが当てはまります。 そして、資産形成をしていくにはこの不労所得をいかにして増やしていくか、ということが非常に大切です。 自身の労働の対価によって得ることができる資所得には時間や体力的な制約がありますが、不労所得についてはそうではないからですね。 お金を生み出す資産を多く保有しているだけで時間や体力的な制約なく大きくなっていくということです。 そして、不労所得の最もよい使い方のひとつは再投資を行うと言うことです。 ・資産を保有して不労所得を得る ・その不労所得で資産を購入する ・不労所得が増加する このようなサイクルで資産を増やしていくことが最も効率の良い資産形成方法だということです。 一方で不労所得を浪費

    【タイへの一人旅・クジラ岩】不労所得を浪費に使うことについて - YOH消防士の資産運用・株式投資