タグ

相対主義に関するfireflysquidのブックマーク (2)

  • 「情報学ブログ」の読み方・楽しみ方(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    ネットに蔓延する科学教を考える : 情報学ブログ へ僕がブクマコメをしたことを皮切りに、ツィッター上で情報学ブログの人とやりとりをしていましたにゃ。 その経緯については、 地下氏とinfoblogaのやりとり - Togetter @infobloga vs @tikani_nemuru_Mのツイ談 - にらめったー(NearMetter) をご参照の程を。 で、とりあえず僕は情報学ブログの人とのやりとりは無意味なのでやめましたにゃ。 その判断理由について、以下に述べますにゃー。 1)情報学ブログは自分の発言に責任を持っていない 「痛いのやだ」「飢えるのやだ」という基的な欲求から定量化がはじまってんの。まあ、そもそも痛みや飢えも定量的な側面を持つしな。 地下 http://twitter.com/tikani_nemuru_M/status/22497892869 ちなみに、まさか痛

    「情報学ブログ」の読み方・楽しみ方(追記アリ - 地下生活者の手遊び
    fireflysquid
    fireflysquid 2010/09/02
    おつかれですにゃ。/認識論的相対主義のヒトには、プラセボ・プラセボ効果とはなんだと思っているのか聞いてみたい。
  • どらイモ - とラねこ日誌

    ※鶏和え酢、乱暴なエントリなのでこちらにアップ。こんがらがった頭の整理が余計にこんがらがったもの。 むか〜し、むかしのお話です。あるところに『どらどら村』という山奥の小さな村がありました。 『どらどら村』には奇妙な言い伝えがありました。 村の東にある青く淀んだ『みゃ〜みゃ〜沼』、この沼から発せられる悪気により、村に疫病がもたらされるのだと。 悪気を払う為には普段から『どらイモ』という作物を主とすべし。それでも悪気に取り憑かれた場合には悪気払いの踊り『ぽんぽこたぬき音頭』を三日三晩踊り通すべし。 『どらイモ』はこの村特産のボソボソしたお芋で、すこぶる不味い。とある栄養素が殆ど含まれておらず、『くまさんはちみつ』を飲むことで栄養素は充足される。 『くまさんはちみつ』は贅沢品で、ハレの日にしかすることが許されていない。 こんな設定があったとする ある日の事、病気で衰弱しきった子供がお父さんに

    どらイモ - とラねこ日誌
    fireflysquid
    fireflysquid 2009/08/04
    「文化の壁を乗り越えて指摘できるのが科学なんじゃないかな」「健康に重大な影響を及ぼす可能性があることが正しく伝わっていない場合どのように伝えたらよいのか」ホント、悩ましい。難しい。
  • 1