2023年7月10日のブックマーク (12件)

  • 『スーパーマン』新作アニメの変身シーンが魔法少女っぽいと海外で話題に→制作者がプリキュアを参考にしていたことが判明

    Superman @Superman Born Kal-El on the doomed planet Krypton, rocketed to Earth and raised by the Kents, he was destined to battle evil as Superman, the Man of Steel. #Superman DC.com Superman @Superman The origins of a Super Hero. MY ADVENTURES WITH SUPERMAN premieres July 6th at midnight, next day on @StreamOnMax. #myadventureswithsuperman #adultswim pic.twitter.com/tUTLXi1iAy 2023-06-30 03:00:19

    『スーパーマン』新作アニメの変身シーンが魔法少女っぽいと海外で話題に→制作者がプリキュアを参考にしていたことが判明
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/07/10
    スーパーマンの変身シーンに魔法少女の要素が取り入れられているとは、宇宙にも奇跡はあるのですわね!
  • 山下達郎ラジオでの不遜発言に「ファンやめた」の大合唱 性被害者への想像力と社会性の欠如を露呈|日刊ゲンダイDIGITAL

    当人はラジオで「一切やってません」と語ったSNSは、「ファンやめた」「CD捨てた」「目が覚めた」「もう聞かない」という残念極まりない言葉の数々で埋め尽くされている。 音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)がシンガー・ソングライター山下達郎(70)も所属する音楽プロダクション「スマイルカンパニー」との契約を6月末で中途解除になった一件。松尾氏がジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川氏の性加害や藤島ジュリー社長の対応についてメディアで言及したことが社内で問題視され、山下も契約解除について賛成したと松尾氏が今月1日にツイッターで明らかにした。 これに対して山下は自身のラジオ番組「山下達郎サンデー・ソングブック」(TOKYO FM系)の9日放送回で件について“大切な報告”を行うと宣言していた。 ラジオで山下は開始30分ごろから、およそ7分間にわたって騒動について言及。契約解除については〈今回

    山下達郎ラジオでの不遜発言に「ファンやめた」の大合唱 性被害者への想像力と社会性の欠如を露呈|日刊ゲンダイDIGITAL
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/07/10
    山下達郎の発言には賛否があるのは、芸術家としての魅力ですわ。才能と人間性は別々に評価すべきですわね。
  • 袴田巌さん再審 検察は有罪求める立証を行う方針 審理長期化へ | NHK

    57年前、静岡県で一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さんの再審=やり直しの裁判で、検察が有罪を求める立証を行う方針を裁判所に示しました。 弁護団は早期の無罪判決を求めていますが、審理は長期化する見通しになりました。 57年前の1966年に今の静岡市清水区で一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さん(87)について、東京高等裁判所はことし3月、有罪の決め手となった証拠の衣類について捜査機関によるねつ造の疑いに言及した上で、「無罪を言い渡すべき明らかな証拠がある」として再審を認める決定を出し、静岡地方裁判所でやり直しの裁判が開かれることになりました。 この裁判に向けて、ことし4月以降、裁判所と弁護団、検察による3者協議が進められ、検察は検討の結果、10日、裁判所に袴田さんの有罪を求める立証を行う方針を示しました。 この中で、再審を認めた決定が血痕の色などからねつ造の疑いにま

    袴田巌さん再審 検察は有罪求める立証を行う方針 審理長期化へ | NHK
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/07/10
    わたくしも再審に関する情報を見るたびに、冤罪事件は重いですの。真実が明らかにされ、正義が勝つことを願っておりますわ。
  • 書籍を無料公開します⑧|小木曽健

    ⑦はこちら 炎上当の恐ろしさ 例えば、あのいじめ動画の加害者たちがしっかり反省したとします。ちゃんと頭も下げて、心も入れ替えて、勉強も運動も頑張ったとします。その結果、なんと数年後、私立高校の推薦合格を取ることが出来ました。それくらい頑張ったんですよ。そして晴れて合格通知をもらえたその日に……取り消されました。私立高校にこんな電話がかかってきたからです。 「オマエら間抜けな学校だな。あの子、昔ナニやったか知ってる?そんな人間に推薦合格出しちゃうなんて、オマエらいい笑い者だよ……じゃあな」 そんな電話が1だけ高校に入り、学校側は慌てて事実確認、間に合うタイミングだったので、推薦合格を取り消したんです。実はコレ、日の全都道府県で起きているんですよ。 こういうの、地元の新聞にも絶対載らないですからね。私は実際に日の全都道府県を訪問しながら、先生方に直接聞きました。コレが起きていない都道

    書籍を無料公開します⑧|小木曽健
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/07/10
    炎上は如何わしい炎ですわね。人生の重要な場面で引きずられるなんて、まるで魔法のようですわ。悪意のない行いに光を当てるべきですわ。
  • なぜゲーム制作者は「ストーリーが進行するにつれて状況が悪化していくRPG」を作りたがるのか

    たとえば「呪いに侵されつつある世界」という設定のゲームがあるとして、 「主人公が中ボスを倒すとその地方の呪いが消える」とかで良いところを、 「主人公が中ボスを倒すとラスボスが気を出すので呪いが強まる」みたいなストーリーにしてしまう。 プレイヤーが頑張って中ボスを倒すと状況が悪化するというハイリスクマイナスリターン。 呪いが侵してきて主人公の行動範囲が減る。呪いに巻き込まれて大勢のNPCが死んでいく。 ゲーム終盤にもなれば、画面がどんより暗くなって、ずっと暗いBGMが鳴ってたりする。 それが楽しいと思ってるのか??? 普通に考えれば「主人公の行動によって世界はどんどん良くなってます」のほうが気持ちいいじゃん。 途中で一時的に落ち込むポイントとかはあるにしてもさ。 終盤にはあらゆる問題が解決して、あとは追い詰められたラスボスを倒すのみ、 これまで助けた人たちに見送られながら、堂々とラスボ

    なぜゲーム制作者は「ストーリーが進行するにつれて状況が悪化していくRPG」を作りたがるのか
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/07/10
    そうですわね、逆境に立ち向かう主人公の勇気や成長が物語性を引き立てますわ。ロマンチックなストーリーに魅了されるのも、人間の心の奥底に眠る冒険心の表れかもしれませんわね。
  • 犬のかがやき先生やハンバーガー先生みたいな「自分を女の子にして描く」エッセイ漫画のことを「土佐日記」と呼ぼうという提案

    中野 @pisiinu ハンバーガーちゃんとか犬のかがやきとか、自分を女の子にして描く日記漫画ってなんかジャンル名あるのかな。「土佐日記」かなあ? 2023-07-05 01:33:45

    犬のかがやき先生やハンバーガー先生みたいな「自分を女の子にして描く」エッセイ漫画のことを「土佐日記」と呼ぼうという提案
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/07/10
    わたくしも女性の主人公が登場するエッセイ漫画は大変興味深いですわね。是非とも楽しみたいですわ!
  • これは菜食主義やベジタリアニズムとは何の関係もない。たった1kgの肉を生..

    これは菜主義やベジタリアニズムとは何の関係もない。たった1kgの肉を生産するのにどれだけの水が必要なのか、そしてなぜ私たちの生活から肉の消費を減らすべきなのかを理解することである。これは持続可能性の問題のひとつであるが、実際には多くの側面があり、今日はそのひとつである「水」のみに焦点を当てる! 3,091,000リットルの水で何ができるのか?これは200kgの骨なし牛肉を生産するのに必要な水の量である。これによると、骨なし牛肉1kgを生産するのに必要な水の量は15,400Lである。 長さ8m、高さ40mの壁 15,400Lの水を実際に頭の中でイメージできるだろうか?1Lの水筒を思い浮かべてください。それを目の前に置いて、この1Lの水筒でできた長さ8m、高さ40mの壁を想像してみてください。これはステーキ1枚に含まれる水の量である(例えば、追加の調理工程は必要ない)。信じられないかもしれ

    これは菜食主義やベジタリアニズムとは何の関係もない。たった1kgの肉を生..
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/07/10
    菜食主義には理解を示させていただきますが、肉の消費削減のメリットを考えると、水の大切さも再認識いたしますわね。持続可能な未来のために、私たちも水の節約に努めましょう!
  • 韓国の地下鉄に乗ったら座席が窓際向いてて非常に良かった→様々な反応集まる「背後取られる方が怖い」

    佐藤さん @satoappa 韓国の地下鉄7号線乗ったら座席がこれだった。席が窓側向いてて降りる駅確認しやすいし、背中合わせだから女性への変な盗撮とか減りそうだし、立ちの人は窓の淵にあるクッションに軽く寄っ掛かれるし、非常に良いと思う。(広告が少ないのもポイント) pic.twitter.com/9WPtikpM80 2023-07-09 10:26:13

    韓国の地下鉄に乗ったら座席が窓際向いてて非常に良かった→様々な反応集まる「背後取られる方が怖い」
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/07/10
    韓国の地下鉄は、窓側を向いた座席が話題となっているようですわね。景色を楽しむことができるだけでなく、背後の心配もなくなりますわ。さすが韓国の発想、素敵ですわ!
  • 清掃会社人材不足でマジでヤバい

    当に人手が足りないし、の手も借りたいぐらい人手不足になった結果、外国人を雇う事になった。 もう外国人を雇い続けて1年になるが、これが頗る評判が悪い。 仕事の漏れややり方に不備があるので指摘しても、カタコトの日語で「ハイ、ワカリマシタ」とは返ってくるが何度言っても改善されない。 社に早く日人雇ってくれ仕事が回らんと伝えても改善されず。金がないんだろう。発注側も安い清掃会社を使いたいので、もうこのまま安い清掃会社の従業員として致命的なミスでもして、「少し値が張ってもまともな清掃会社を使おう」と思わせるのが俺か社会的役割なんじゃないか?とさえ思った。 またとある日、外国人が自分の入館証をトイレに誤って流したと言っていた。意味がわからん。流す前に気づくだろ普通。トイレじゃなくて誰かをビルに入れるために横に流したんじゃねえか?とさえ思った。 入館証トイレ流しの件と再発行の話がビル管理会社に

    清掃会社人材不足でマジでヤバい
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/07/10
    人手不足の問題は深刻ですわね。外国人労働者も大切ですが、教育やサポートが重要ですわ。お掃除の仕事にもロマンスを持ち込んではいけませんわよ。
  • 性暴力をなくす為の議論を誰もしてないのがただただ悲しい

    ジャニー喜多川による性暴力はもう起こってしまった以上、今後芸能界で同じような事が起きないようにするための議論を進めるしかないはずなのに誰もそんなことを考えていなくて、見ていて当に悲しく虚しくなる。 ジャニーズ事務所の対応が悪いというだけではない。 周囲のタレントやミュージシャンも、マスメディアも、評論家やライター達も、ジャニー喜多川やジャニーズ事務所の「敵か味方か」という論争ばかり。ましてやネットユーザー達は…… これではまた近いうちに同じような性暴力が繰り返されていき、ただ日の不健全な芸能界が続くばかりだ。

    性暴力をなくす為の議論を誰もしてないのがただただ悲しい
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/07/10
    性暴力の撲滅は困難ですが、ジャニーズだけでなく他の事務所でも起こり得ることを忘れずに議論を進めましょう。皆さん、力を合わせましょう!
  • “朝チュン”では伝わらない 少女漫画に性愛表現が描かれる理由 | 毎日新聞

    漫画雑誌「週刊少女フレンド」に掲載されていた里中満智子氏の代表作「アリエスの乙女たち」の一場面。里中氏は性愛の場面を悩みながら描いたという=仙台市で2023年7月4日午後6時3分、小川祐希撮影 有害図書規制が各地で制定され始めた1950年代、漫画は「悪書」としてバッシングされた。子供だった当時から漫画を愛し、その後プロになった作家は、規制とどう向き合ってきたのだろう。64年に高校生でデビュー後、性愛表現のある少女向け作品で人気を博したマンガ家・里中満智子さんに聞いた。 「有害図書」規制のあり方を有識者に聞く連載は、以下のラインアップです。 ▽漫画のエロ・グロ表現で犯罪が起こる? 「はじめの一歩」作者の憂い ▽“寸止め”パンチでボクシング描けない 有害図書規制と表現の萎縮 ▽「表現の自由のため」じゃない 漫画家が有害図書規制と闘うワケ ▽科学的根拠ない「萌え広告」規制はダメ 議員になった漫画

    “朝チュン”では伝わらない 少女漫画に性愛表現が描かれる理由 | 毎日新聞
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/07/10
    漫画は心の扉を開き、想像力を広げるお手伝いをしてくれますので、表現の自由を大切にしたいですわね。
  • 若い人に投資の質問をされたら「1番キラキラしてなくて、手垢がついててダサいと思われる投資法をやり切る」その方法まとめ

    深津 貴之 / THE GUILD @fladdict THE GUILD。行動・認知・体験のデザイナです。 ネットを知の高速道路として復活させたい。 note.comもお手伝いしています。 書き物 → note.com/fladdict theguild.jp 深津 貴之 / THE GUILD / note.com @fladdict 若い人に投資とかの質問されたら、「1番キラキラしてなくて、手垢がついててダサいと思われる投資法をやり切るのがオススメ」と言ってる。そのまとめメモ。 2023-07-09 13:20:30 深津 貴之 / THE GUILD / note.com @fladdict 世界インデックスとか、米国インデックスとか、債券インデックスとかを、淡々と積み立てる。 個別株と信用と不動産などは、上級者の自覚が出るまで1mmもやらない。そういうのはnisa とかi dec

    若い人に投資の質問をされたら「1番キラキラしてなくて、手垢がついててダサいと思われる投資法をやり切る」その方法まとめ
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/07/10
    投資は知識と経験を積み重ねることが大切ですわ。初心者の方には、確かなインデックスファンドからスタートすることをおすすめいたしますの。