2019年2月1日のブックマーク (6件)

  • 性的暴行の疑いで俳優の新井浩文さんの自宅捜索 警視庁 | NHKニュース

    俳優の新井浩文さんが去年、東京都内の自宅で女性に性的な暴行をした疑いがあるとして、警視庁が自宅を捜索し、任意で事情を聴いたことが捜査関係者への取材でわかりました。事実関係については認めているということで、警視庁は、さらに捜査を進めることにしています。 女性が被害届を出したことから、警視庁が捜査を進め、1日に自宅を捜索するとともに、任意で事情を聴いたことが捜査関係者への取材でわかりました。 事実関係については認めているということで、警視庁は、さらに捜査を進めることにしています。 所属事務所のホームページなどによりますと、新井さんは青森県弘前市出身で、高校中退後に上京し、平成13年に映画「GO」で俳優としてデビューしました。 その後も「血と骨」や「アウトレイジビヨンド」などに出演し、国内の映画賞を受賞するなど存在感のある演技で高い評価を得ています。NHKでも大河ドラマ「真田丸」などに出演してい

    性的暴行の疑いで俳優の新井浩文さんの自宅捜索 警視庁 | NHKニュース
    fishma
    fishma 2019/02/01
    なんか妙なブコメだなと思ったら韓国籍なのか。なるほどな。韓国籍、イケメン俳優、女性に対する暴行、という(ある種の人たちにとって)ポジションの定めにくい葛藤がこのブコメを生んでるんだな。面白いな
  • アマゾン書籍買い切り方式へ 年内に試行、値下げ販売も検討 | 毎日新聞

    ネット通販大手のアマゾンジャパンは31日、出版社から書籍を直接購入し、販売する「買い切り」方式を年内にも試験的に始めると発表した。同社は同日の記者会見で、「書籍の返品率を下げるため」と説明し、の価格設定についても検討する考えを示した。 同社によると、買い切る書籍について出版社と協議して決定。一定期間は出版社が設定した価格で販売するが、売れ残…

    アマゾン書籍買い切り方式へ 年内に試行、値下げ販売も検討 | 毎日新聞
    fishma
    fishma 2019/02/01
    「数は売れないけど有益な本や尖った本」は作者の自己満足分を紙で刷って、あとは電子出版でいいじゃん。なんの問題がある?
  • スギ花粉「今年は3倍」ヒノキは「過去最大か」 : テクノロジー : ニュース : 読売新聞オンライン

    三重県内のスギ花粉の飛散量は平年の3倍程度と非常に多く、格的な飛散開始は2月中旬になるという予想を、津市修成町の耳鼻咽喉科「ゆたクリニック」院長の湯田厚司・元三重大准教授(55)がまとめた。ヒノキ花粉も過去最大の飛散量になる可能性があるという。湯田院長は「花粉の飛散が始まる前に医療機関を受診し、早めの対策を心がけてもらいたい」と呼びかけている。 一般的には、前年夏の気温が高いとスギ花粉が多くなるとされる。津地方気象台によると、昨年7月の津市の平均気温は28・7度と平年(26・3度)に比べてかなり高く、日照時間も261・9時間と平年(188・8時間)を大きく上回った。ただ、近年は地球温暖化の影響で、気象条件だけでは予想が難しくなっているという。 そこで、湯田院長は県林業研究所(津市)の協力を得て、昨年11月初旬から津市内で約150のスギの雄花の生育状況を調査。今年度は雄花の着生が非常に良

    スギ花粉「今年は3倍」ヒノキは「過去最大か」 : テクノロジー : ニュース : 読売新聞オンライン
    fishma
    fishma 2019/02/01
    杉全部伐採します、って政党が出てきたら万票入れるんだけどなあ
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    fishma
    fishma 2019/02/01
    外見的特徴を云々は分かる、分かるんだけど、俺はハゲに生まれなくて本当に良かったと思う
  • グラムはSlackを使わない|グラム株式会社

    最近ロゴをリニューアルして、ちょっと話題になったSlack(スラック)。グラムは、Slack上のコミュニケーションが異常に発展しています。 フルリモートの会社ならばそれも珍しくないことかもしれませんが、弊社は基的に全メンバーが毎日出社し、オフィスで仕事しています。 しかし、Slack上では常時誰かと誰かが会話していて、多くのチャンネルがかなりアクティブです。弊社の場合、「Slackを使う」というより、「Slackにいる」という表現が正しいかもしれません。 今回は、そんなグラムのSlackカルチャーについて少しお話しします。 ※ 最初に断っておきますが、これは「最新のSlack活用術」といったnoteではありません。「この人たち超Slackにいるじゃん」という目線で読んでいただければと思います。 「休みます」のSlack弊社では、休暇申請もSlackで済ませます。 実際の例がこちら▽ 念の

    グラムはSlackを使わない|グラム株式会社
    fishma
    fishma 2019/02/01
    こういうエントリ、会社にとってマイナスのイメージしか付かないよ
  • 「やけに赤信号に捕まる…」には理由あり ドライバーが気づかない信号の仕組み(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    信号が青になりクルマを発進させると、「目の前の信号が次々と青になっていく」こともあれば、次の信号でも赤、またしばらくして赤と、「ちょくちょく赤信号になる」と感じることもあるかもしれません。 【画像】一定速度で走れば連続して青 「系統制御」の概念 交通管理に関する技術の研究開発を行う公益法人、日交通管理技術協会(東京都新宿区)によると、信号機は交差点単独で一定のサイクルに基づき赤、黄、青が変わるものもあれば、複数の交差点と連携して変わっていくケースも。それらのひとつに、同じ路線で信号の表示サイクルを連携させる「系統制御」と呼ばれる信号制御方式があり、「次々と青に」あるいは「ちょくちょく赤に」と感じるのは、この方式が関係しているケースがあるそうです。同協会に詳しく話を聞きました。 ――「系統制御」とは、どのような概念なのでしょうか? A交差点を通過したクルマが、一定の速度で走行すれば、その先

    「やけに赤信号に捕まる…」には理由あり ドライバーが気づかない信号の仕組み(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    fishma
    fishma 2019/02/01
    なるほどね、だから遠回りでも信号の少ない道を通った方が速いのか