タグ

2006年8月26日のブックマーク (9件)

  • ネットランダム改変

    (この記事は2019/8/26の記事を再アップしたものです。) このブログでも紹介してきましたバリアフリー情報をマップ上に登録・閲覧できるアプリ「WheeLog!」が日テレビの「24時間テレビ42 愛は地球を救う」内で紹介されました。 www.tvguide.or.jp 番組内でWheeLog!を取り上げていただいた 放送後、Twitterでは大きな反響があり、WheeLog!アプリの登録数はどんどん上昇しているということです。 togetter.com どんどん利用者が増えて、心のバリアフリーを増やすことに取り組まれる方が増えることを願っています。 まだ間に合う情報チャリティ 番組内で呼びかけていただいたWheeLog!に登録できるフォームが日テレ様の24時間テレビ特設サイトに31日まで用意されております。 番組を見た方もそうでない方も、地域のバリアフリー情報を登録して心のバリアフリー

    ネットランダム改変
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fk_2000
    fk_2000 2006/08/26
    ちょwwww2000万パワーズとかww でも、インフレこわいw
  • はてブが衆愚なんじゃない、SBM自体が衆愚なシステムなんだ! - ネットランダム改変

    低下ぶりは顕著だ。訪問者は22%減少、ページビューはなんと75%減少している。今年に入ってからのトラフィックの増加を完全に帳消しにしたかたちだ。Del.icio.usは事実上2005年12月に買収されたときの水準に逆戻りしてしまった。数字自体はともかくとして、トラフィックの低下傾向自体は確実だろう。 タイトルははったりですが、Del.icio.usにはPVが減少という深刻な事態が起きているとのこと。 はてブはユーザの創意工夫が見えるので大丈夫かなぁって思いますが、 Del.icio.usもユーザがいろいろやっているんでしょうか。 Plagger派が勝ち組なんですかね。

    はてブが衆愚なんじゃない、SBM自体が衆愚なシステムなんだ! - ネットランダム改変
  • はてブお気に入り機能が不人気である理由 - 304 Not Modified

    はてぶがドンドン馬鹿になっていくという記事に開発者のnaoya氏が最近のブックマークにて「ほってんとりなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!!」と、お気に入り機能(=はてブfav)を進めたのを発端に、多くの人がはてブfavについての記事を書きました。しかし、現実は厳しかったのです。 「現状」の「お気に入り機能」って「使え」ますか? 思った以上に不人気だった!上記人力検索の出題者のstakiさんの予想からだと、思った以上に人気だった!となるのでしょうか。それほど、人気がないのです。 では、なぜそんなに不人気なのだろうか。 「ニュースが衆愚化されている」とかの以前にあると思うのです。 それは、量が多すぎてついていけないのではないでしょうか。 はてブ大手の基準、僕の「お気に入り」ブックマーカを紹介しますなど、この人はこんな記事をクリップしますというアルファブックマーカーの紹介をしてくれ

    はてブお気に入り機能が不人気である理由 - 304 Not Modified
  • アクセス数とか - なつみかん@はてな

    ものすごく気合い入れて書いた記事がブクマもされず、アクセスも少ないと凹んでしまいがちですが、冷静に考えると読者としては「ブクマしない」「コメントしない」からといって「面白くない」とは思ってないわけで。 仮につまらなかったとしても、よほどつまらない記事が連続しない限りはRSSから外そうとも思わないので(個人的には)、あまり気にする事はないのかも。受けなかったらまた新しい記事を書けば良いし。いつでも逆転できるのがブログの良い所です。…と、自分に言い聞かせてみる。

    アクセス数とか - なつみかん@はてな
    fk_2000
    fk_2000 2006/08/26
    わかる。わかるぞぉ。
  • ユーザー数の個人的な印象 - なつみかん@はてな

    10users以下は馴れ合い。 30〜50usersは注目エントリ 100users前後はホッテントリ 300usersとか500usersになると、当にスゴイのかどうか良く分からなくなる 1000usersを超えると「お前は当にそのまとめサイトを使っているのか」などと問い詰めたくなる

    ユーザー数の個人的な印象 - なつみかん@はてな
  • はてなアイドル業界に亀裂? partygirl氏がchurchill氏を敵対視 - pal-9999の日記

    はてなアイドルと呼ばれる二者のあいだで、確執が拡がっている。いっぽうは傲慢さとエロイラスト画像を駆使したプロモーション能力に定評のあるpartygirl氏。もういっぽうは、非モテ童貞層の熱狂的な支持を集めるchurchill氏だ。 25日午後、ブログにこんなエントリをあげ終えた自称・はてなの天使partygirl氏は、ショットグラスに注いだウイスキーを一気に飲み干して荒れていた。 「なぜあいつばっかりチヤホヤされるんだ! っていうかオレを囲めよ!(c)id:ululun」 この前日の夜、id:anotherが発表した断片部のエントリのことだ。断片部のオフ会後、id:matakimikaが上げたchurchillへのdisエントリに対して宣戦布告する内容だった。童貞騎士の多いはてなユーザーから 「はてなーなのにあんなにデリカシーがあるなんて!」 「やっぱり恋愛をあきらめてなかったんだ」 と

    fk_2000
    fk_2000 2006/08/26
    うまくやるなぁ。kagamiさんの件よりこっちのがいい。ほっとする。
  • ZAKZAK - テレビ番組製作会社社長、逮捕され「警察庁長官を呼べ」

    fk_2000
    fk_2000 2006/08/26
    「おまえらなんか何とでもなるんじゃ」←全然容疑を否認できてない
  • 小事象【SHOJISHO】

    ふかわりょうさんの口調で ひとんちで充電すんなよ!! 作者: ふかわりょう出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2001/03メディア: 単行購入: 2人 クリック: 17回この商品を含むブログ (16件) を見るこう言ってやりましょう。 お前が人気エントリーに なるくらいだから 確かに衆愚化してるよな ※白いヘアバンドをつけていた頃の、ふかわりょうさんを思い出しつつ読んで下さい。 お前、またセルクマするんだな お前、またセルクマするんだな タグ [これはひどい] 付けられているの、お前のエントリーじゃない? タグ [これはひどい] 付けられているの、お前のエントリーじゃない? はまちちゃんは更新日数少ないけど、ブクマ数はお前よりもずっと多いぞ はまちちゃんは更新日数少ないけど、ブクマ数はお前よりもずっと多いぞ お前が CSS のエントリーをブックマークしても使わないだろ! お前が CSS

    小事象【SHOJISHO】
    fk_2000
    fk_2000 2006/08/26
    腹と耳が痛いw 一ネタ追加、「お前が改変した画像、少し荒いな。」