タグ

2007年1月5日のブックマーク (7件)

  • 琥珀色の戯言 - どうしてブログで「怒り」を表明するのか?

    http://invisible.at.webry.info/200701/article_3.html 非常に耳に痛い話。 どうしてブログで「怒り」を表明するのか?について書く前に、まず、「人はなぜ怒るのか?」について考えてみます。 (1)自分が直接被害を受けて、抑えきれない怒りの情念が湧いてきたから。 たとえば、自分や家族が犯罪の被害にあったりした場合は、そりゃ「怒る」と思います。あんまり説明する必要はないでしょう。 (2)自分や家族が直接被害を受けたわけではないけれど、自分や家族も同じ被害に遭うことが容易に想像できる場合。 子供に対する性犯罪や無差別殺人(オウム事件や池田小事件など)は、これにあたります。被害者の立場に自分を置き換えて、あるいは、同じような状況に自分が置かれることを想像して怒るわけです。これはときに過剰な思い入れを生んでしまうことがありますが、ある意味「人間らしい怒り

    琥珀色の戯言 - どうしてブログで「怒り」を表明するのか?
    fk_2000
    fk_2000 2007/01/05
    という怒りってこと?
  • 無断リンクを禁止する! - nothing but trouble

    htaccess使えない人は、こういうことやればいいのかな? var Tinycafe = {}; Tinycafe.toppage = 'http://localhost/~kazuaki/tinycafe/'; Tinycafe.deny = [ 'http://localhost/~kazuaki/tinycafe/denied.html' ]; Tinycafe.allow = []; Tinycafe.check = function (ref,pattern) { for(var i = 0, len = pattern.length; i < len; i++) if(ref.match('^' + pattern[i])) return true; return false; }; Tinycafe.verify = function () { var ref = docu

    無断リンクを禁止する! - nothing but trouble
    fk_2000
    fk_2000 2007/01/05
    それだ!
  • ブログは「怒り」を書く場所ではない - 煩悩是道場

    ブログは「怒り」を書く場所ではない 心理, weblog 目立つだけなんだ。 『琥珀色の戯言 - どうしてブログで「怒り」を表明するのか?』を読んで、中身にあまりリンクしていないとは思うけれど。 『悪意がブクマのトリガーとなる』というエントリは結論が先にあって「そのように見える事象」を見つけて「ほらね」と提示しているんじゃないかと思ったんだけど、筆者の意図はともかくとして「そう見える」のは事実。実際にはどのような理由でそうなったかはどうでも良くって観察者の目には「そう見える」ことが大切なんであって、そこにもっともらしい結論が紐付けされていると「なるほど」と思ってしまう。 書き殴りで有名なid:ululunも常に「怒り」のエントリを書いているわけではない。たまたま目立っているのが「怒り」のエントリなだけであり、おまえらもっとid:ululunが怒っていないエントリもブックマークしろよと言いた

    fk_2000
    fk_2000 2007/01/05
    ブクマされると期待をプレッシャーに感じるブロガーの気にもなってほしい
  • http://yaplog.jp/ajoulediary/archive/18

    fk_2000
    fk_2000 2007/01/05
    だんだん更新頻度が上がってきたということは、噴火の予感?
  • mixiコミュ乗っ取り事件を3行で説明するよ! - べにぢょのらぶこーる

    その前に・・・ ■わかりやすいまとめ →ミクシィ(mixi)で頻発するコミュニティ乗っ取り事件の謎 ■詳細なまとめ →mixiコミュジャックまとめ(4)事件の流れと全体像 ■ユーザーの声 →mixiネタ:あれ?いつの間にか違うコミュに? ■べにぢょのちょっとした解説 →ミクシィのコミュ乗っ取り事件とは? 管理人が悪意ある第三者の口車に乗せられ管理権を譲渡してしまい、 いつのまにかコミュが全く趣旨の異なるものに変えられてしまうという事件。 ※そもそものコトの発端はこのへん→ミクシィ王国 Majiで陥落5秒前の危機 ココまでは、エントリを読むにあたって予備知識として押さえておいて欲しい一連の流れです。だいたい把握してるという方は飛ばし読みしてくださってOK! それでは3行で説明します。 ・まあ男なら長い人生の間で一度くらいはハメ撮りするもんだけどな ・怖くて頼めない ・またお前か コレを見て

    mixiコミュ乗っ取り事件を3行で説明するよ! - べにぢょのらぶこーる
    fk_2000
    fk_2000 2007/01/05
  • PlaggerでGmailを使う時は「Label」と「Skip Inbox」を活用すると便利です - otsune風呂

    http://b.hatena.ne.jp/kuenishi/20070103#bookmark-3614463 kuenishi plagger 大量のRSSを全てGmailに流すとInboxが大惨事になるけどな。 id:kuenishiさんへ。公式サイトであるhttp://plagger.org/trac/wiki/CookbookBloglinesGmailの"Hack: Using Gmail Filters"やGMailでPlaggerを読むときは「label:plagger is:unread」で検索すると未読だけの画面になる - otsune's SnakeOil - subtechにも書いてありますが、LabelつけてSkip InboxすればOkです。

    PlaggerでGmailを使う時は「Label」と「Skip Inbox」を活用すると便利です - otsune風呂
    fk_2000
    fk_2000 2007/01/05
    エントリーにPlaggerを含むとはてブが大惨事になる件
  • http://yaplog.jp/ajoulediary/archive/12

    fk_2000
    fk_2000 2007/01/05
    無断リンクしていない多数派がこれを読んだらえらく気分を害するだろうに。