タグ

2014年2月24日のブックマーク (6件)

  • ソチ五輪とその周辺報道について素人の俺が率直に感じたこと

    まず、オリンピックを見て感動したのが生まれて初めてだった。これは自分の年齢などの要因もあるかもしれない。そういう意味では新鮮だった。それだけに真剣に見たし、思うことがあったので取り留めもなく書いておこうと思う。まず、この記事を書こうと思った背景として為末大氏・著『諦める力』を読んだことが影響していることにも触れておきたい。このには、当事者だったからこそリアルに語れる”アスリートという生き方”の難しさが詳しく記されている。 その中で一番俺の心に残ったのは”日人独自の精神性”についてだ。 為末氏はアメリカ在住歴があることから自らの観点を”欧米と日の中間くらい”と評している。 書籍なのでオブラートにこそ包まれているが、そこから読み取れる感情は激しいものだった。「染みったれた島国根性なんか引きずってないで効率的に適材適所でベストを尽くそうぜ!」という叫びが行間から読み取れた。 彼の考え方は日

    fk_2000
    fk_2000 2014/02/24
    わたしがはじめて感動した五輪はロサンゼルス
  • ソフトバンク、LTE回線卸売りへ NTTに揺さぶり - 日本経済新聞

    ソフトバンクモバイルは高速通信サービスであるLTE方式の携帯電話回線の卸売り事業を格的に始める方針を固めた。早ければ今春にも総務省に申請し、認められ次第プロバイダーなどへの卸売りを始める方針だ。国内の携帯電話業界ではスマートフォン(スマホ)の急速な普及の反動から、LTE回線は今後伸びが鈍化するとの見方が強まっている。回線卸売りが新たな契約者獲得の手段となりそうだ。自社LTE回線の開放姿勢をアピ

    ソフトバンク、LTE回線卸売りへ NTTに揺さぶり - 日本経済新聞
    fk_2000
    fk_2000 2014/02/24
  • PS4のゲーム実況機能がすごい。著作権問題をクリアして堂々と「シェアして遊ぶ」時代へ - エキサイトニュース

    2月22日に発売された、ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型ゲーム機「プレイステーション 4」。グラフィックがキレイになったとか、PS Vitaと連携すればリモートプレイでどこでもゲームが遊べるとか、PS3との違いはいろいろある。 でも、どこが一番スゴイかと聞かれたら僕はこう答えたい。 「ゲーム実況機能がすごい!」 PS4の最大の特徴は、コントローラに新しく付いた「シェアボタン」だ。これをポンと押すだけで、誰でもすぐに自分のゲームプレイをネットで配信することができる。顔出し/顔なし、声あり/声なしも自由に選択可能。今はTwitchとUstreamしか選べないが、春ごろをめどにニコニコ生放送にも対応する。 配信中の動画はPS4からも見れるし、PCからも見ることができる。 友達に見せたかったら、FacebookとTwitterに投稿するチェックを入れておこう。さっそく体同梱のゲーム

    PS4のゲーム実況機能がすごい。著作権問題をクリアして堂々と「シェアして遊ぶ」時代へ - エキサイトニュース
    fk_2000
    fk_2000 2014/02/24
  • マイルドヤンキー御用達の「ドン・キホーテ」に違和感持てないエリート

    自分でいうのもなんだが、自分は年収1,000万円、東大卒。 都内のマンションを購入し、それもローンを繰り上げ返済済。 2児の父で、子供は進学塾に行っている。 客観的には「リア充」に該当するんだろう。 昨今流行りの「マイルドヤンキー」とは正反対。 で、近くにいろんなスーパーがあるんだが、ドン・キホーテもある。 ドン・キホーテに行ってみると、「なるほど、これがマイルド・ヤンキーなんだろうなあ」という親子が結構闊歩している。 (中には物のヤンキーもいたりするが) 駐車場の車も、車底が低いクルマ、ああいうのは「シャコタン」というのか、そういうクルマが多い。 でも、自分はドン・キホーテは「客層にマイルドヤンキーが多くて、少し怖い」とは感じるが、ドン・キホーテそのものは別に嫌いじゃない。 近くには「成城石井」のような高級スーパーもあって、「無添加無農薬の、こだわりの材」なんてのも売っている。 だが

    マイルドヤンキー御用達の「ドン・キホーテ」に違和感持てないエリート
    fk_2000
    fk_2000 2014/02/24
  • Apple史上最悪のセキュリティバグか、iOSとOS XのSSL接続に危険すぎる脆弱性が発覚──原因はタイプミス?

    Appleは21日、iOSのソフトウェアアップデート7.0.6をリリースした。 iOS 7.1が早ければ3月中旬にもリリースされるとみられていたが、SSL接続の検証に関して、半月以上も待つことができない重大なバグが見つかったためだ。 SSLとは、「ウェブサイトで入力する個人情報やクレジットカード情報などを暗号化し、安全に送受信する技術」(Symantec)だ。データを安全にやりとりするために利用されている非常に重要な技術となっている。 そして今回、クライアント(ユーザ側)とサーバ(ウェブサイト側)の間をSSL接続する際のプログラムに、「BASIC初心者でも一目で分かるようなミス」(Wired)が見つかり、修正されることになったようだ。ミスがあったのは、以下の部分。 Appleが公開しているソースコード 「goto fail;」が2行続けて記述されている箇所に注目してほしい。2行目の「got

    Apple史上最悪のセキュリティバグか、iOSとOS XのSSL接続に危険すぎる脆弱性が発覚──原因はタイプミス?
    fk_2000
    fk_2000 2014/02/24
  • Apple IDを乗っ取りから守る「2ステップ確認」で保護する - iPhone Mania

    Apple IDの「2ステップ確認」が2014年2月から日でも利用できるようになりました。「2ステップ確認」を設定することで、Apple IDアカウントへの不正ログインや、乗っ取りによる身に覚えのない課金の被害を防ぐことができます。 「2ステップ確認」は英語で「two-step verification」ですが、Apple語サイトには「2段階認証」と表記があり、同じものです。記事内では、操作手順で表示される「2ステップ確認」の表記を用いています。 「2ステップ確認」って何? Apple IDは、App Storeでのアプリ購入やiTunes Storeでの音楽購入などに使われています。Apple IDが不正にログインされると、身に覚えのないアイテム購入による課金や、最悪の場合はパスワードが勝手に変更され、自分のアカウントにログインできなくなる可能性もあります。 昨年秋、Apple

    Apple IDを乗っ取りから守る「2ステップ確認」で保護する - iPhone Mania
    fk_2000
    fk_2000 2014/02/24
    2段階認証の波がAppleにも