タグ

2019年3月11日のブックマーク (3件)

  • TBSラジオ 「久米宏 ラジオなんですけど」に出演した吉藤オリイとOriHimeに対する反応

    久米宏 ラジオなんですけど @KumeRadio 「今週のスポットライト」のゲストは、分身ロボット「OriHime」を開発した吉藤健太朗さんです radiko.jp/#!/live/TBS 3月9日(土)の「久米宏 ラジオなんですけど」 tbsradio.jp/346524 #tbsradio #radiko #kume954 #このラジオがヤバい 2019-03-09 12:34:51

    TBSラジオ 「久米宏 ラジオなんですけど」に出演した吉藤オリイとOriHimeに対する反応
    fk_2000
    fk_2000 2019/03/11
  • 長期入院中の子供が病院にいながら授業に“参加” 名古屋市が『分身ロボット』の導入検討へ(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    長期入院の子どもたちが病院にいながら学校の授業に参加できるよう、名古屋市が「分身ロボット」の導入について検討を始めます。 タブレット端末で操作して自分の気持ちを伝えられる分身ロボット「OriHime」。彼女に新たな活躍の場が…。 名古屋市は6日の市議会で院内学級の子どもたちのために「分身ロボット」の導入を検討することを明らかにしました。 院内学級は病気やけがなどで長期入院している子どもたちが、体調に合わせて授業を受けられる学習施設で、名古屋市では7つの病院に設けられています。 市は入院している児童が在籍しているクラスの教室にこのロボットを置いて、院内学級やあるいは病室のベッドからでもタブレット端末でロボットを操作することを想定しています。 (記者リポート) 「タブレット端末にあわせロボットも連動して、まさに分身のように動きます」 分身ロボットは自分と同じ動きをしてくれるほか、備えつけられた

    長期入院中の子供が病院にいながら授業に“参加” 名古屋市が『分身ロボット』の導入検討へ(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    fk_2000
    fk_2000 2019/03/11
  • 量子コンピュータエンジニア始めて5年が経った - Qiita

    はじめに もともとふつうのベンチャーでしたが、2014年に量子コンピュータにピボットしてからはすくすく会社が育ち、向いてることをするのは大事だなと感じてます。 Qiitaはポエムを書かないといけないらしい(多分)ので。おそらく日初の量子コンピュータベンチャーとしてまず五年目までに気づいたことを書いてみます。 もともとはデザイン会社 もともとうちの会社はデザイン会社でした。出身が建築事務所だったので、そのまま2009年に独立してデザインをしてました。建築時代はphotoshop+autocadを使っていました。イラレはいまだに苦手です。 前の建築事務所は隈研吾建築事務所というところで、青山の美術館の設計や中国のアリババの社屋のコンペなどを主にしていました。 建築は当時CGパースも仕事がたくさんありましたので、CGのモデリングやレンダリングをやりながら当初は生計を立てていました。ただ、リーマ

    量子コンピュータエンジニア始めて5年が経った - Qiita
    fk_2000
    fk_2000 2019/03/11
    ジャパンテックの成功例