*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。 人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜 記事:忠内 樹(スピード・ライティング特講) たまたま見ていたテレビで紹介されたロボットが遠隔操作されているカフェ。なんと、ロボットを操作しているパイロットは、ALS等の障がいを持った方だという。ロボットがサービスを提供するというだけでも、興味津々なのに、そのロボットの操作を障がいを持った方がしているとは。テレビゲームでジャンプのタイミングが合わずに全然クリアできない私にしてみたら、すごいことが現実世界で起きていると感じた。 ふと行ってみたくなった私はふらりと立ち寄ってみた。 「いらっしゃいませ」 店頭で話しかけられたが、周りには誰もいない。アルコール消毒液の横に
