タグ

ブックマーク / tech.nitoyon.com (24)

  • てっく煮ブログ - すごく楽しかった Flash 談義のログをまとめてみたよ

    twitter, asTwitter には Flash 界のブロガーさんが続々参入しているのですが、9日の 20:30 ごろから突発的に Flash 談義が始まり、2〜3時間ほど盛り上がっていました。この内容があまりに素敵だったので、勝手にまとめちゃいました。みんな、それぞれ問題意識や思いを持っていて、それが伝わってきてドキドキしてきます。ちょっと話はそれますが、JavaScript の面白いところって、Unix の人も、Mac の人も、Windows の人も、平等に議論できるところにあると思うんですよ。今まで、それぞれの分野でやってた「スゴイ人」が、共通の話題を持って交流できる場、それが JavaScript なんです。で、Flash になると、今度は OS の縛りがないどころか、開発者だけじゃなくてデザイナーさんとも議論や意見交換できちゃう。この世界の広がりっぷりは只者じゃない。すごく

    fk_2000
    fk_2000 2007/05/10
    すばらしい動き
  • 刺激的な一日 - てっく煮ブログ

    ミリオンタイムズスクウェア インターンシップセミナー というイベントに参加しました。第1部の Google 及川さんの話は当に面白かったです。中でも印象に残ったのが、「不思議なことは放置しておかない」という教訓。私自身、C++ より下の話はついついブラックボックスと考えて思考停止してしまうのですが、その苦手意識を克服しなきゃ一流にはなれないな、と痛感しました。「百聞はデモにしかず」という格言にもノックアウトされました。仕様書を書いて説得するぐらいなら、デモとして動くものを見せた方が百倍評価されるわけです。エンジニアたるもの、ごちゃごちゃ言わずにまず手を動かせ、ということです。はてな伊藤直也さんのセミナーに行ってきた で語られている「いきなり大量のトラフィックが来たら…」という杞憂にも当てはまるなぁ、と思いました。頭でっかちにならないよう、精進します。第2部のパネルディスカッションも大変興

    fk_2000
    fk_2000 2007/04/28
    その刺激を少しだけオラにわけてくれ
  • tech.nitoyon.com@hatena - はてブのCSSをカスタマイズしてみた

    hatena毎日使っているのにデフォルトのスタイルのままになっていた「はてなブックマーク」の CSS を変えました。こんな感じです。 b:id:nitoyon「はてブ」の何となく分かりにくい部分を、分かりやすく見せることを目標に作ってみました。以下では、今回のデザインでこだわった「タイトル部分のアイコン」と「コメントのふきだし」について簡単に説明してみたいと思います。 タイトル部分のアイコンまずは、タイトル部分。デフォルトのタイトル部分のアイコンや数字の羅列は意味が分かりにくいですよね。マウスを乗せたらツールチップで説明が表示されるのですが、なんか直感的じゃない。この部分の数字の意味を分からずにはてブを使ってるひとも多いのでは…。 なので、画像を書き換えて分かりやすくしてみました。RSS の青くてかっこ悪いアイコンも、オレンジ色のおしゃれなやつに。いろんな人にお気に入りにいれてほしいので、

    fk_2000
    fk_2000 2007/02/10
    あとでコメント修正しやすい!
  • text-hatena.js 公開 [tech.nitoyon.com]

    Text::HatenaHTML::Parser を用いている部分は実装できていません。 URL の自動リンクや HTML のエスケープなどは実装できていません。 Cookie を利用するようなサイトに text-hatena.js を利用するのはお勧めできません。 ライセンスは Text::Hatena と同等とします。 技術的なアレコレ PerlJavaScript って意外と似てるよね、というところから出発しました。特に、Text::Hatena のソースコードはそのまま JavaScript に置き換えられるぐらいに洗練されたコードです。例えば、Hatena.pm の一部に次のようなソースがあるのですが sub parse { my $self = shift; my $text = shift or return; $self->{context} = Text

    text-hatena.js 公開 [tech.nitoyon.com]