2015年7月16日のブックマーク (8件)

  • ブログを続ける理由がない - 母父トニービン

    www.izuremo.com 俺はなぜブログを書くのか。それについて2日くらい考えながら3000字くらい書いたけど、読み返したらなんだかもっともらしいことを書いていてしかも面白くなかったから消した。 もっともらしいことを書くのが一番つまらん。いったい俺は何を書いているんだ?くらいがけっこう楽しい。 ブログを書く理由とか、なぜブログを書くのかとか考えても結局答えには辿り着かない。地球が太陽の周りを回るのと同じ、考えを煮詰めていったら答えに近づけそうに思えても全然距離は変わってない。なんで引力と遠心力がちょうど同じくらいになっちゃうのかな。 近付きたい気持ちと離れたい気持ちがつり合って、僕はいつもあなたの周りを回っている。いつかあなたに近付けるのだろうか。 あのー別に続けるつもりとかないんですよ。だから理由がないのかもしれない。やばい、俺、ブログを続ける理由がない、続けられない、どうしよう、

    ブログを続ける理由がない - 母父トニービン
    fktack
    fktack 2015/07/16
    あじさいさんの文章って読んでて面倒くさくなんないところが良い。
  • 老人と海は「大人」向け小説 - のほほん感想録

    名作と呼ばれているヘミングウェイ『老人と海』を読みました。 これは、巨大なカジキマグロを釣り上げるために、老人が何日も船で頑張る話。 感想 私にはこの物語の面白さが分かりませんでした。 老人がカジキマグロを釣り上げるために何日も格闘した努力や、帰港途中に襲ってくるサメと闘う勇気というのは、評価されるものであり、そこが魅力でハードボイルド小説と呼ばれているわけだけど、私は面白いと感じませんでした。 この老人ほど仕事に対して向き合えていないからでしょうか? 人生経験が足りないからでしょうか?それとも、両方? ……なるほど、歳を取れば面白くなる物語とはこのような物語を指すんですね。「大人」向け小説と言えそう。変な意味ではなく。 なら年齢を重ね人生の折り返しくらいまで『老人と海』はしばらく寝かせる必要がありますね。 一度目には楽しめなくても二度目三度目は深みを持った味が出てくる、そんな作品なのかも

    老人と海は「大人」向け小説 - のほほん感想録
    fktack
    fktack 2015/07/16
    私は「武器よさらば」しか読んでないんですが、酒を飲みながらだらだら逃げるシーンが割と好きでした。
  • プロとして働くとは?『プロフェッショナルサラリーマン』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    プロとは? サラリーマンをやっていると、一度くらいは考えたことがあることなのではないでしょうか。 今日は、こちらの『プロフェッショナルサラリーマン』を読みました。 プロフェッショナルサラリーマン ― 「リストラ予備軍」から「最年少役員」に這い上がった男の仕事術 作者: 俣野成敏 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2011/11/15 メディア: 単行 購入: 11人 クリック: 122回 この商品を含むブログ (12件) を見る プロは仕事を「つくって」「回して」「稼ぐ」 このでいうプロフェッショナルサラリーマンとは、自分で仕事を「つくって」「回して」「稼ぐ」ことができる社員のことです。それ以外のサラリーマンはどんなに役職が上でも、どんなに社歴が長くても、書では、わかりやすくするためにアマチュアサラリーマンと呼ぶことにします。 プロは、与えられた仕事以上のことをして、円滑

    プロとして働くとは?『プロフェッショナルサラリーマン』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    fktack
    fktack 2015/07/16
    私はサラリーマンはもっと労働の対価に、意識的になってもいいと思います
  • 元ガジェットオタク的スマホ愛ノ追憶。 - 青猫文具箱

    全てはHT-03Aから始まった。 日iPhoneのビックウェーブが襲ってから約1年後。 2009年7月「ケータイするGoogle」をキャッチコピーに日初のGoogle Android OS搭載モデルが登場しました。その名も「HT-03A」。 アナログ文房具もデジタルガジェット(小型電子機器)も「小さいことはいいことだ」を標榜している自分は、HT-03Aに一目惚れでした。 手のひらに収まるちまっこいフォルム。微妙な感度のタッチ画面を補完するトラックボール。野暮ったくレトロ感を醸し出す物理キー。 巷ではiPhone3Gがチヤホヤされる中ひっそり発売し、割とすぐ一括0円販売になり学生でも手が届いたのは幸運でした。 ZenFone2さんと一緒にパチリ☆この頃Androidのバージョンは1.5なので、現在のLollipopな5.Xとは隔世の感があります。 スマートブックと呼ばれた君。 スマホで

    元ガジェットオタク的スマホ愛ノ追憶。 - 青猫文具箱
    fktack
    fktack 2015/07/16
    昔INFOBAR使ってた先輩が仕事でチョンボして坊主にしてたけど、結局辞めさせられてたなあ。
  • https://www.gerge0725.work/entry/%E5%9B%B0%E6%83%91

    https://www.gerge0725.work/entry/%E5%9B%B0%E6%83%91
    fktack
    fktack 2015/07/16
    いざやってきた批判に冷静に対処できない可能性、についてもじゅうぶん考慮したほうがいい。
  • アメリカ人は17+8を暗算することが苦手だ…という話。1桁+1桁の足し算はかろうじて出来ますが、2桁+1桁は計算機がないと出来ません。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    アメリカ人は17+8を暗算することが苦手だ…という話。1桁+1桁の足し算はかろうじて出来ますが、2桁+1桁は計算機がないと出来ません。 - クレジットカードの読みもの
    fktack
    fktack 2015/07/16
    書き方に悪意がないから、養護する人もそれなりにいて安心した。
  • 前の記事は本文を全削除しました - 斗比主閲子の姑日記

    昨日投稿した記事は文を全削除しました。はてなブックマークのトップページ等に表示されていて、アクセスされた方が記事がないとガッカリするでしょうから、記事自体は残しておきます。 削除の背景としては、昨日のこの記事を投稿後、言及先の方から、 母の記憶を消す方法 - 散るろぐ トピシュさんがご指摘されたように、僕は理想の母親像をどこかに探しているのかもしれません。そして「斗比主閲子の姑日記」を、母というより、ある種、メンターのように感じながら見ていました。 それは「なぜ?」が無いからです。 僕の母は「なぜ?」だらけの人でした。トピシュさんの文章に「なぜ?」はありません。想像の余地がないんです。いつも事実だけを述べて憶測がひとつも入っていない。 僕のことも、アラを探せば、もっとひどいことがあったはずです。しかし論点を一歩も踏み外すことなく、事実のみを真っ直ぐな文章で書かれていました。だから余計に重

    前の記事は本文を全削除しました - 斗比主閲子の姑日記
    fktack
    fktack 2015/07/16
    めまぐるしい。
  • チラシの裏の豆知識:「著書プレゼントキャンペーン」の当選者 - 何かのヒント

    「チラシの裏にでも書いとけ!」と言われること確実な豆知識を披露する「チラシの裏の豆知識」! 今回は腕によりをかけて、とっておきの超レア情報をお届けする。 お願い:心臓の弱い方、気の弱い方は、絶対にここから先を読まないで! な、な、何と……!! 2015/07/15 | 05:03PM JST はてなキャンペーン窓口 ( campaign@hatena.ne.jp ) はてなスタッフの加藤と申します。 いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。 このたびは「著書プレゼントキャンペーン」にご参加いただきまして、 誠にありがとうございました。 厳正な抽選の結果、当選されましたのでご連絡させていただきます。 星井七億「もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら」をお贈りいたします。 ▽ キャンペーンページ http://blog.hatenablog.com/entry/2015/06/12/

    チラシの裏の豆知識:「著書プレゼントキャンペーン」の当選者 - 何かのヒント
    fktack
    fktack 2015/07/16
    目氏の自宅が何階かは知らないけど、三階に足を向けるのは大変そう。