タグ

2012年12月17日のブックマーク (7件)

  • 選挙に際して私たちは主権者として「不断の努力」を怠っていないだろうか(追記在り) - Afternoon Cafe

    自民党のこの公約をきちんと知った上で >自民党に投票した人はどれくらいいるのでしょうか? 残念ですが日人は自民の掲げる方向性を知った上で自民を選んだんじゃないでしょうか?それが今の世論なのです。そう理解すべきでしょう。そこから考えないといけません。 「秋葉原の祭典」は一部の右翼がやってることではなくあれが今の日の世論を表現したものだと理解すべきでしょう。まわりを見渡してください。特に右翼でない人でも日バンザイを叫んでる人ばかりじゃないですか。そして他の国を見下している。そしてこういった風潮は最近はじまったものでもありません。 この現実を認めない人は現実逃避してます。そしてまたこの現実逃避の姿勢が今の風潮を許してしまったのです。右翼をバカにしたところで今の流れは変えられないでしょう。

    flagburner
    flagburner 2012/12/17
    『主権者としての主体的な意識を持ち、お任せ民主主義にしないこと、これも憲法12条前段が国民に課した「不断の努力」義務でしょう』Sí
  • 【緯度経度】ワシントン・古森義久 「反オバマ映画」人気の理由+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    flagburner
    flagburner 2012/12/17
    「オバマ氏が青年時代に接触した元共産主義者のフランク・デービス氏、反米パレスチナ支持派のエドワード・サイード氏~」←「死人に口なし」で故エドワード・W・サイード氏を一方的に dis るこもりん・・・(呆)
  • Berryz工房独占インタビュー 2013年春のタイ・バンコク公演に向けて[前編] | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper

    2013年3月9日にタイ・バンコク単独公演「Berryz Kobo Concert Tour 2013 Spring in Bangkok」の開催が決定した人気アイドルBerryz工房。2012年7月にはタイの国民的歌手バード・トンチャイさんをカバーした「cha cha SING」を発表し話題になりました。 タイのことやバンコク公演のこと、バード・トンチャイさんのことなどをBerryz工房メンバーの清水佐紀さん、徳永千奈美さん、須藤茉麻さんにお話を聞きました。 ―タイへはこれまで何回行かれていますか? 清水佐紀さん  8月のジャパンフェスタinバンコクでのミニライブ(清水さん、菅谷梨沙子さん、熊井友理奈さんが参加)、11月にコンサートのPR(*清水さん、須藤さん、熊井さん、夏焼雅さん、菅谷さん参加)で行ったことなど含めて4回です。 Berryz工房コンサート写真集 「ジャパンフェスタ201

    Berryz工房独占インタビュー 2013年春のタイ・バンコク公演に向けて[前編] | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
    flagburner
    flagburner 2012/12/17
    『徳永さん 11月にタイに行ったメンバーはバードさんご本人にお会いしたんですが、7月に一人でタイに行ったときはパネルだけにしかお会いできなかったんです(笑)次はぜひ本物にお目にかかりたいです』ふむ。
  • 日本の総選挙の結果をどう見るか

    アメリカはコネチカット州の小学校での乱射事件のショックに沈んでおり、日の総選挙のニュースは「囲み記事」であるとか、「画面下のテロップ」という扱いしか受けていません。ですが、とりあえず今回の選挙を「遠くから」見ていた者として、直後の感想をメモしておきたいと思います。 (1)民意は「少々勝たせすぎた」と思っているのではないでしょうか? 大量当選を「権力の白紙委任」などと考えたら失敗します。憲法論議などは、あくまで景気と雇用で実績を上げて信用を獲得してからでないと難しいということを肝に銘じた方が良いと思います。 (2)特に難しいのが原発に対する選択です。再稼働を明言した自民党が圧勝したからと言って、ドンドン再稼働する、その一方で情報公開などで古い体質が出ると世論はソッポを向くと思います。原発だけでなく、一時が万事であり、同じ自民党だからと言って以前の麻生内閣以前の時代のコミュニケーション様式に

    flagburner
    flagburner 2012/12/17
    「投票率が低かったのは、私の直感ですが、もしかしたら厳冬期のために高齢者が投票所に行けなかったためではないでしょうか?」←それはギャグで言ってるのか?(AA略)
  • 福祉関係者はいま何を思っているのだろう - 泣きやむまで 泣くといい

    まあ、福祉関係者は全体的に元気が出ない結果だろうと想像する。当事者も支援者も。 新与党が「反福祉」までも叫んできたわけではないし、「きっと福祉に熱心だろう」と信じられてきた民主党がこの3年で従来の流れを大きくひっくり返すような変化が生み出せてきたわけでもない。だから「これでも自分の生活は特に変わらない」という人も多いだろうし、3年前までの政権与党と構築してきた信頼関係がある人たちは今回の結果に喜んでいるだろう。 しかし、新与党による国家観とか家族観とか人間観とかが「福祉」と相性がよいと信じている人は極めて少ないはずだ。議席を伸ばした「第三極」についてもそれは同じ。政策の現実性や実効性とは別の話である。 世論調査で「何を重視しますか」の問いかけに対して最上位に上がってはくるが、現実には争点化されない「社会保障」。世間にとっては「年金」「介護」、がんばっても「子育て支援」ぐらいのイメージでも、

    福祉関係者はいま何を思っているのだろう - 泣きやむまで 泣くといい
    flagburner
    flagburner 2012/12/17
    『自分たち(福祉関係者)の危機感は、まったく力をもたない程度にしか社会的に浸透しておらず、いったい何によって覆い隠されてしまっているのか、さえよくわからない』←う~む。
  • America Demands: Obama, Build Us a Death Star

    flagburner
    flagburner 2012/12/17
    “By focusing our defense resources into a space-superiority platform and weapon system such as a Death Star, the government can spur job creation in the fields of construction, engineering, space exploration, and more, and strengthen our national defense,”←誰得・・・(汗)
  • 【産経抄】12月17日 - MSN産経ニュース

    1体の男性の人骨は、榛名山に向かってうつぶせに倒れていた。6世紀初めの噴火で火山灰に埋まった、群馬県渋川市の金井東裏(かないひがしうら)遺跡から出土したものだ。身につけていた「甲(よろい)」から、首長クラスの武人の可能性がある、との報道が先週あった。 ▼近くで頭の骨が見つかった乳児ら家族を連れて、逃げる途中だったのか。それとも自らが犠牲となって、「山の神」の怒りを鎮めようとしていたのか。 ▼後者の説を採るなら、福島第1原発事故の現場で収束に当たった吉田昌郎(まさお)所長ら所員たちと自衛隊、消防隊員を連想してしまう。被曝(ひばく)の恐怖を乗り越え、使命を果たした男たちである。 ▼きのう投開票が行われた衆院選は、予想通りの結果だった。東日大震災と原発事故、経済の低迷、尖閣諸島と竹島問題、内外の課題に直面した民主党政権はことごとく期待を裏切り続けた。何故か。3人の首相が、吉田さんや古墳時代の武