タグ

2015年4月8日のブックマーク (4件)

  • 菊池雅志 on Twitter: "「ありもしない被害を訴える集団」が目につくようになった。日本も確実に「韓国化」しているようだ…。"

    「ありもしない被害を訴える集団」が目につくようになった。日も確実に「韓国化」しているようだ…。

    菊池雅志 on Twitter: "「ありもしない被害を訴える集団」が目につくようになった。日本も確実に「韓国化」しているようだ…。"
    flagburner
    flagburner 2015/04/08
    サラッとヘイト発言をカマすなと何回書けば(略)
  • 【ハロ!ステ#112】 | YouTube

    MCはモーニング娘。'15の佐藤優樹と、Juice=Juiceの植村あかり! 4/15発売モーニング娘。'15新曲Dance Shot Ver.を公開! ℃-uteリリースイベントから1曲! ひなフェス2015からは、Juice=Juice・アンジュルムの新曲をお届け! ハロー!プロジェクトメンバーで歌うKANの新曲「桜ナイトフィーバー」も! ヘアアレンジコーナーはこぶしファクトリー小川麗奈が登場! 「四字熟語」「質問コーナー」もお楽しみに! 00:00~ モーニング娘。'15「青春小僧が泣いている」(Dance Shot Ver.) 06:43~ Juice=Juice「Ça va ? Ça va ?(サヴァサヴァ)」(ひなフェス2015) 12:06~ 鞘師里保・尾形春水「四字熟語」 17:00~ ℃-ute「女性中間管理職」(池袋サンシャイン噴水広場) 22:22~ アンジュル

    【ハロ!ステ#112】 | YouTube
  • 辺野古報道対策「首相が指示」 田﨑史郎氏が指摘 | 沖縄タイムス+プラス

    「沖縄戦」に向けた一つの大きな出来事であった「10・10空襲」から80年目を迎えた。「10・10空襲」とは、米軍機の集中攻撃により沖縄県の県庁所在地であった那覇中心部の9割が消失し、1400人が死傷した出来事だ。 私がこの記事で注目したのは、語り手の島袋俊子さんが、一高女時代に、軍に供出するコンペイトーを作ったことを「軍のお役に立ててうれしかった」と語っていたところだ。教育によって、島袋さんは「軍国少女」になり、「何でも素直に『はい』と言って、国のためと思えば犠牲になるのも苦ではなかった」と振り返っている。 誰しも一定の集団や組織に貢献することに誇りを感じることはあるだろう。私も高校の野球部のときに、試合に勝って流れた校歌に喜びを感じたことがある。無論、当時と現在とでは事情が異なるものの、学校教育によって「国」のやることは正しいと教え、生徒がそれに奉仕することは素晴らしいことだと教えれば、

    辺野古報道対策「首相が指示」 田﨑史郎氏が指摘 | 沖縄タイムス+プラス
    flagburner
    flagburner 2015/04/08
    「政権取材を続けている時事通信の田﨑史郎解説委員は7日、「安倍晋三首相が、テレビに撮られないよう小野寺氏に指示していたことは私なりに確認している」と述べ、首相の指示があったことを明らかにした」情報統制
  • 平和憲法は真っ赤な嘘、日本国憲法の恐るべき正体 日本の共産国化を狙い、党傘下の軍隊保持すら可能 | JBpress (ジェイビープレス)

    文中敬称略 今年ももうすぐ、「憲法記念日」がめぐってくる。今なお日には、現行「日国憲法」を「平和憲法」として称揚する護憲勢力が数多く残存する。 しかし彼らは、現憲法を礼賛する前に、現憲法の正体が何であるかを、歴史的事実に基づき承知し、そのうえで、当に「平和憲法」なのか、日の国家と国民を守ることにできる憲法なのかを自省すべきであろう。 改憲派の人々も、現行憲法を基礎として改憲に取組むことの問題点を、しっかりと認識すべきである。 国家を解体し社会主義化を実現するための対日謀略文書 以下の事実は、戦後60年以上を経過して公開された戦時中の米機密文書に基づき、近年明らかとなったものである。細部は、田中英道『戦後日を狂わせたOSS日計画―二段階革命理論と憲法』(展転社、平成23年)を参照。 (1)現行日国憲法の根底にあるのはフランクフルト学派の二段階革命思想 現行日国憲法の諸原則は、

    平和憲法は真っ赤な嘘、日本国憲法の恐るべき正体 日本の共産国化を狙い、党傘下の軍隊保持すら可能 | JBpress (ジェイビープレス)
    flagburner
    flagburner 2015/04/08
    「現在の社会や教育の混迷を省みるならば、新憲法制定も必要ではあるが、道徳規範について、日本の歴史と伝統にのっとり、明文による準拠を創り、教育や社会規範の基本とすることが必要である」←意味不★