ブックマーク / harutomo-ryu.com (107)

  • Macの「プレビュー」で複数枚の写真を貼り付けて1枚の写真にする方法 | なまら春友流

    フォトショもねえ、イラレもねえ、GIMPだって使い方わかんねえ。 でも写真を複数枚並べて一枚の写真にして使いたい。 で、マシンはWindowsじゃなくてMac。 そんな時ってあるよね。 ホームページやブログ用のトップ画像とか、横長の写真が使いたい時なんかはこの方法でできるのでご紹介。 ↑ 経営しているラーメン店のホームページを現在作成中。 で、トップページの画像を自分の好きな写真で飾りたい。 ラーメン屋だからやっぱりラーメンの写真にしたい。 でも横長なので普通の写真だと全く思い通りのレイアウトにならない。 ↑ 1枚の写真だとこんな感じでラーメンかどうかわからない状態に。。。 ちなみに私が使っているWordPressテーマはDigiPressのMatureという有料テーマ。 プレビューで加工できた! Macで写真を表示する「プレビュー」 実はこれだけで写真の貼り付け加工が可能だってことに気付

    Macの「プレビュー」で複数枚の写真を貼り付けて1枚の写真にする方法 | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2014/02/03
    プレビュー侮れませんね。
  • 脱サラしてラーメン屋を開店して一週間経った雑感 | なまら春友流

    6/21(金)にラーメン店「らーめん春友流」を開店しました春友( spring_friends )です。 で、もうね、みなさまありがとうございます。 連日スープが無くなってしまって閉店時間を待たずに終わってしまうことが多くて戸惑っているのですが、一週間経ってみての雑感を書いてみようかと思います。 オープンは6/21(金)でした。 どのくらいの杯数が出るのかわからないままオープンしたわけですが目標としては強気の設定をしていました。 というのも、ラーメンの麺は札幌の「西山製麺」の麺を使用していて、この麺工場が関東に無いため空輸で毎日届きます。 ってことは2日前には注文しなければならないわけで当日に増やすってことができないんですね。 なのでオープン初日とその後3日間は強気の200を用意しました。 そしてもうひとつ大事なスープの量なんですが、スープを仕込む寸胴の大きさでスープの量は変わります。

    脱サラしてラーメン屋を開店して一週間経った雑感 | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/06/30
    マジ行きますから! / "脱サラしてラーメン屋を開店して一週間経った雑感"
  • 2度目の卒業「Dpub8 in 大阪」 | なまら春友流

    今日はDpub8 in 大阪。 ということで今大阪に向かっている。 で、ふと思った。 Dpubの何がすごいのか。 何気ない夫婦の会話、 「Dpubあるから6月15日大阪行くわ」 「うん、わかった、気をつけて」 奥さんとの会話が瞬時に成り立った。 ちなみに僕は横浜に住んでいる。 泊まりで顔も知らない友人たちのいる大阪に遊びに行ったDpub4の時はもうちょっと奥さんを説得したような気もする、気のせいかもしれないけれど。 ただ、第6回目の福岡はさすがに渋い顔をされたので行かなかったけれど(予算的に)、今ならたぶん行っても問題ないんだろうな、とも思う。 でもね、僕の奥さんのDpubへの理解が深まるにつれて自分の環境もどんどん変わっていって、来週には自分のお店をオープンさせることになったっていうのが現状。 ちなみにオープンするのはラーメン店の「らーめん春友流」 お店を始めると毎日、たとえ定休日でも仕

    2度目の卒業「Dpub8 in 大阪」 | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/06/15
    楽しんできてねー! / "2度目の卒業「Dpub8 in 大阪」"
  • 『らーめん春友流』のロゴができました!作成していただいたのは株式会社フォーユー代表の金田さん!なまらありがとうございます! | なまら春友流

    中古の1戸建を昨年購入しました。(土地も一緒)。上の写真は素人DIY最中です。DIY初心者だけどこれやばい、できるのかと感じてます、春友です。 で、購入した家の用途は住居用ではなく簡易宿、いわゆる旅館業として運営してゆくためのもので購入しま...

    『らーめん春友流』のロゴができました!作成していただいたのは株式会社フォーユー代表の金田さん!なまらありがとうございます! | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/05/27
    (・∀・)イイネ!! 必ず食べにいきます! / 『らーめん春友流』のロゴができました!作成していただいたのは株式会社フォーユー代表の金田さん!なまらありがとうございます!
  • SAPPOROの「エーデルピルス」がコンビニ限定で販売中!初めて飲んだけどこれは激旨!春友らーめんにも合いそうだぞ。。。 | なまら春友流

    なんという美しき金色(こんじき)。 先日SAPPORO大好き記事を書いたら気になって気になって気付いたらコンビニに買いに走ってたビール「エーデルピルス」 売ってて良かった、飲んでみて良かった、そんなビールでした。 500ml缶1で338円っていうプレミアムビールですけどね。 ↑ SAPPOROのロゴをバックに「エーデルピルス」 ↑ 某プレ◯ルのグラスに注いだ「エーデルピルス」 ↑ とにかく美しい金色(こんじき)の「エーデルピルス」 いや〜、これは旨いですね。 初めて飲んだけど惚れました。 値段が高いのも納得しますね、個人的にはそう思いました。 まず口に入れた瞬間ホップの香りが広がって、かつ喉ごしはキリッとしつつすっと通る。 そして飲んだ後に出る息が爽やかでこの美しい金色(こんじき)にぴったり。 で、サッパリしてるのに味はめっちゃしっかりした感じ。 なんとなく北海道限定の

    flavour47
    flavour47 2013/05/26
    飲みたい!!_φ(・_・ / SAPPOROの「エーデルピルス」がコンビニ限定で販売中!初めて飲んだけどこれは激旨!春友らーめんにも合いそうだぞ。。。
  • 6月開店の「らーめん春友流」(横浜市西区)で提供する生ビールはSAPPOROです♪ 北海道出身だしなまら美味しいし(笑) | なまら春友流

    中古の1戸建を昨年購入しました。(土地も一緒)。上の写真は素人DIY最中です。DIY初心者だけどこれやばい、できるのかと感じてます、春友です。 で、購入した家の用途は住居用ではなく簡易宿、いわゆる旅館業として運営してゆくためのもので購入しま...

    6月開店の「らーめん春友流」(横浜市西区)で提供する生ビールはSAPPOROです♪ 北海道出身だしなまら美味しいし(笑) | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/05/23
    シルクエビス好きです! / 6月開店の「らーめん春友流」(横浜市西区)で提供する生ビールはSAPPOROです♪ 北海道出身だしなまら美味しいし(笑)
  • ペットや台所の消臭にはこの1台!TOSHIBA「エアリオン・ワイド」の消臭力はマジ凄くてビビった! | なまら春友流

    ジェルは2で2000円ちょっとくらいで別売(最初は1つ付属)です。 青いジェルがなくなると消臭機能がなくなるとのことですが、レビューを読んでみるとMAXの強さでフル稼働すると約1ヶ月、2番目の強さだと約2ヶ月保つとのことでした。 我が家では購入時点の時はニオイが気になっていたのでMAXで数日間稼働し、その後全然気にならなくなったので2番目の強さで稼働しています。 当に外出先から帰宅してもニオイが気にならなくなりました。 で、この製品ですが、よく見てみると発売は2003年とか。 全然知らなかった。 ペットを飼っている人から熱烈に支持されているようですね、使ってみたら理由はすぐにわかりましたが。 Amazonのレビューを見ても発売当初から2012年の年末までレビューが書かれているんですよね。 超ロングセラー製品ですし、使ってみてまだ日が経っていないにも関わらず買って良かったと既に満足してい

    ペットや台所の消臭にはこの1台!TOSHIBA「エアリオン・ワイド」の消臭力はマジ凄くてビビった! | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/05/11
    知らなかった。これ良さそうですね!_φ(・_・ / ペットや台所の消臭にはこの1台!TOSHIBA「エアリオン・ワイド」の消臭力はマジ凄くてビビった!
  • リトルカブ買ったんだけど原付って近所のバイク屋さんで買ったほうがいいよね、って思った10の理由 | なまら春友流

    flavour47
    flavour47 2013/05/10
    [Share] 3000kmはお買い得!イイなぁ。 / リトルカブ買ったんだけど原付って近所のバイク屋さんで買ったほうがいいよね、って思った10の理由
  • 我が家に家族が増えました!ヨーキー(ヨークシャーテリア)で名前は「ながれ」です(祝) | なまら春友流

    さて、私にとっても子どもたちにとっても初めてなワンちゃんなわけですが(奥さんは実家で飼っていた)、まず初めに考えるのが名前ですよね。 で、我が家の場合名前の候補はすんなりと3つに絞っていたんです。 その名前の候補は、 「リュウ」 「ながれ」 「るぅ」 のどれかの名前を顔を見てから決めようかということになっていました。 2ヶ月の♂のヨーキーということはわかっていたのですが事前に顔は見ていませんでした。 で、キリッとした顔なら「リュウ」 ほわんとした顔なら「ながれ」 なんとなくるぅって感じなら「るぅ」 にしようと決めてたんです。 そして、この3つの名前の候補には共通点がありました。 ちなみに、私のネットの名前は「春友(ハルトモ)」ですが、これは「春」という長男の頭文字と「友」という長女の頭文字から作った名前です。 詳しくはプロフィールをご覧になっていただければと思います。 そして私のこのブログ

    我が家に家族が増えました!ヨーキー(ヨークシャーテリア)で名前は「ながれ」です(祝) | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/05/04
    か、かわええ! ながれvsジョナサンか…w
  • 室内で小型犬を飼う際に用意するサークルとケージはどんなのがいいのだろうか? | なまら春友流

    2016年7月12日にリライトしました Photo by : thelastminute 我が家に新たな家族が増えます。 子供ができたわけではなくて(笑)ヨークシャテリアっていうワンちゃん♂2ヶ月です。 4月28日に我が家にやってくる予定です。 ペットショップで購入したわけではなくて、縁あって我が家にやってくることになったんですよね。 今から出会えるのを家族一同なまら楽しみにしているわけですが、初めてのことなのでいろいろと躾やらなにやら不安もあるのですが。 で、小型犬なので室内飼いとなるのですがその際に必要なものがワンちゃん専用の敷地となるサークル。 そしてサークル内でハウスとして使いたいケージ。 他にもワンちゃんを家に迎え入れる前に用意しておきたいものはたくさんあるんでしょうけれどまずはこの2つを色々とネットで見てみました。 小型犬だから小さいものでいいのか、それなりに広いほうがいいのか

    室内で小型犬を飼う際に用意するサークルとケージはどんなのがいいのだろうか? | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/04/24
    新たなライバル犬出現!!
  • 純金すげぇ!「みがきマイスター」のビアタンブラーでキンキンに冷えたビールGET! | なまら春友流

    中古の1戸建を昨年購入しました。(土地も一緒)。上の写真は素人DIY最中です。DIY初心者だけどこれやばい、できるのかと感じてます、春友です。 で、購入した家の用途は住居用ではなく簡易宿、いわゆる旅館業として運営してゆくためのもので購入しま...

    純金すげぇ!「みがきマイスター」のビアタンブラーでキンキンに冷えたビールGET! | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/04/15
    これ欲しい!お財布と相談しようw
  • このプレビューがすげぇ!DraftPadアシストの「Blogview」ならプレビュー画面で文字入力できるよ | なまら春友流

    中古の1戸建を昨年購入しました。(土地も一緒)。上の写真は素人DIY最中です。DIY初心者だけどこれやばい、できるのかと感じてます、春友です。 で、購入した家の用途は住居用ではなく簡易宿、いわゆる旅館業として運営してゆくためのもので購入しま...

    このプレビューがすげぇ!DraftPadアシストの「Blogview」ならプレビュー画面で文字入力できるよ | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/04/01
    このアシストはマジ凄いっすね!
  • 美少女デニム100 | なまら春友流

    flavour47
    flavour47 2013/03/29
    (・∀・)イイ!! 貰ってこよう。
  • 「すし処さいしょ」で気の置けない友人たちと昼飲みして満足感MAXな日曜のひとときでした | なまら春友流

    3月3日ひな祭り、大井町の「すし処さいしょ」さんにおじゃましてきました。 普段は開いていない日曜日のお昼でしたが、さいしょさんのご好意で伺わせていただきましたよ。 いやー、ほんとDpub7であの場所にいて良かった!マジであの時の俺GJ!! ってことで当に楽しいひとときを過ごさせていただきました。 大将、当にありがとうございます! 天童さん、お休みの時間に申し訳なかったです、ありがとうございました! ↑ お店に入ったら貝がお出迎えです。 なんか大きい貝殻ってワクワクするよね(笑) ↑ これから始まるのだよ。。。ゴクリ。。。 ↑ まずはビールっしょ、エビスっすよ! ↑ カツオとイサキのお造り。 いや〜、まじで旨いっす、噛みしめたっす。 カツオは唸りましたよ、マジで、ウンウン。 ↑ ホタルイカとウドの酢味噌和え。 酢味噌ってなんでこんなにウドと合うんでしょうか。 なんで旬なホタルイカってこん

    「すし処さいしょ」で気の置けない友人たちと昼飲みして満足感MAXな日曜のひとときでした | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/03/04
    生牡蠣のプリプリ感たまんない!
  • なんと「Mac Fan」4月号にどど〜んと掲載していただきました! | なまら春友流

    中古の1戸建を昨年購入しました。(土地も一緒)。上の写真は素人DIY最中です。DIY初心者だけどこれやばい、できるのかと感じてます、春友です。 で、購入した家の用途は住居用ではなく簡易宿、いわゆる旅館業として運営してゆくためのもので購入しま...

    なんと「Mac Fan」4月号にどど〜んと掲載していただきました! | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/03/01
    わわ!今回はマジ買おう!
  • 本日、リーマンとして最終出社日となりました | なまら春友流

    中古の1戸建を昨年購入しました。(土地も一緒)。上の写真は素人DIY最中です。DIY初心者だけどこれやばい、できるのかと感じてます、春友です。 で、購入した家の用途は住居用ではなく簡易宿、いわゆる旅館業として運営してゆくためのもので購入しま...

    本日、リーマンとして最終出社日となりました | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/02/28
    お疲れさまでした!これからが本番ですね。応援してます! / 本日、リーマンとして最終出社日となりました | なまら春友流
  • 僕のDpubへの想い | なまら春友流

    今日はDpub7。 第1回目に誘っていただき前回の福岡開催以外はすべて参加させていただいている。 第1回の最後にはたちさんの無茶振りで閉会のスピーチまでさせていただいたのは何よりの良い思い出だ。 スピーチでは「第2回、第3回と続く会になって欲しい」とスピーチした記憶がある。 なんという生意気な物言いだろうか。 今や第7回目、しかもわずか数分でソールドアウトするというモンスター飲み会なのだから。 人が成長すると会も成長する。 みんなで成長させている。 それがDpub。 今の私の環境は第1回目とはガラッと変わった。 初参加の時はただただオロオロし、ただただ楽しかった。 憧れのブロガーの中の人に会えるということは芸能人に会うよりも刺激的だった。 その時の感情は今でも変わっていない。 それが第2回、3回と続き今に至っている。 今回の第7回目でも会いたい人に会い、酒を飲み、しゃぶしゃぶを喰らう。 そ

    僕のDpubへの想い | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/02/02
    今回やっぱ参加すればよかった…(´・ω・`) / "僕のDpubへの想い | なまら春友流"
  • コスパ最強!iPhoneを2回フル充電できる軽量バッテリー「cheeroPowerGrip」超便利な2股ケーブル付きで1,880円! | なまら春友流

    いつもとにかく使うのはiPhone4S。 3G通信をオフにしてWi-Fi運用中。 ガラケー以外のモバイルガジェットの電波を賄っているのはモバイルルーターWi-Fi Walker、だいたい4時間から5時間ほど保つのだけれど1日は絶対に保たない。 ルーターの電源がなくなるのが一番やばいんだけど専用バッテリーは無いので外部バッテリーに頼るしかないという状況。 で、いつも一斉を風靡したモバイルバッテリー「cheeroPowerPlus」 を利用。 なまら春友流 » iPhoneや複数のモバイルガジェットが1日中使えるバッテリーはこれ!「CheeroPowerPlus」2,780円 ↑ このバッテリーは当に複数のモバイルガジェットが1日保つのだけれどけっこう重いってのだけがネックだった。 個人的には飲みに行く時とかカバンを持ちたくない派なんだけど、「cheeroPowerPlus」はポケットに入

    コスパ最強!iPhoneを2回フル充電できる軽量バッテリー「cheeroPowerGrip」超便利な2股ケーブル付きで1,880円! | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/01/09
    このコンパクトさは良いなぁ。 / "コスパ最強!iPhoneを2回フル充電できる軽量バッテリー「cheeroPowerGrip」超便利な2股ケーブル付きで1,880円!"
  • 横浜に激ウマラーメン屋がオープンしてた!その名も『鶏喰 Trick(トリック)』 | なまら春友流

    場所は横浜市南区、地下鉄ブルーライン吉野町駅から1分。 周りにはコインパーキングもあるので車でも行きやすい。 ↑ 共喰いの鶏がお出迎え(笑) ↑ だいたい初めて行ったお店は「オススメ」をいただくことにしてる。 だってオススメだもんね。 ってことで味玉醤油をチョイス。 ↑ 店内は綺麗。 オープンしたばかりだからとか一瞬思ったけどそんなことなくて、たぶんこのお店はずっと綺麗なままなんだろうなって思った。 ↑ 味玉醤油キタ! 卵は縦割りじゃなくて横割り。 丼が縦長のお店ってこの切り方が多いんよね、なんとなく。 ↑ 麺は中細ストレート。 歯応えいいですな ♪ ↑ 卵はガチで美味かった。 なんでも「しゃくれ」っていう千葉県の有名な卵らしい。 もっかい言うけどこれはなまら美味かったぞー! ↑ 胸肉チャーシュー。 真空低音調理法なのかな? パサつかずこれも美味い。 ↑ モモ肉チャーシュー。 この時点で「

    横浜に激ウマラーメン屋がオープンしてた!その名も『鶏喰 Trick(トリック)』 | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/01/09
    鳥団子まで!これはマジで旨そう!名前も素敵。
  • 今年脱サラしてラーメン屋になります、あけましておめでとうございます | なまら春友流

    中古の1戸建を昨年購入しました。(土地も一緒)。上の写真は素人DIY最中です。DIY初心者だけどこれやばい、できるのかと感じてます、春友です。 で、購入した家の用途は住居用ではなく簡易宿、いわゆる旅館業として運営してゆくためのもので購入しま...

    今年脱サラしてラーメン屋になります、あけましておめでとうございます | なまら春友流
    flavour47
    flavour47 2013/01/02
    わわ!頑張って下さい!絶対食べにいきます! (゚д゚)ウマーミ