JR九州は、来春の九州新幹線・鹿児島ルートの全線開通後も、並行する鹿児島線の特急の一部を残すことを決めた。「有明」が有力。全通後は特急を原則廃止する方針は変わりないが、生活の足として沿線住民に配慮する。ライバルの西日本鉄道や高速バスに乗客が流れるのを防ぐ。 「有明」は小倉―博多―熊本などを走る。このうち、博多―大牟田(福岡県)や、博多―荒尾、玉名(いずれも熊本県)などの区間の存続を検討している。通勤通学で込み合う朝夕や、福岡空港発の早朝便へのアクセスをにらんで本数や路線を詰める。別の特急も使ったり、列車名を変えたりする可能性もある。 新幹線の新大牟田駅や新玉名駅は街の中心部や在来線の駅から離れており、地元客には不便な場合もある。また、大牟田は、西鉄の主力・天神大牟田線の発着点。西鉄幹部は「新幹線のダイヤをみて色々と対策を考える」としており、バス路線も含めて客を奪われかねないと判断した。