2019年11月26日のブックマーク (8件)

  • 【ブラック】退職代行の会社に聞いた「社員が辞める本当の理由」【嫌いな上司】 - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、ライターのギャラクシーです。 僕は今までに何度も転職しているので、つまりそれと同じ数だけ退職してきました。そしてその度に毎回 思っていたことがあります。 それは― ということです。 上司や同僚からの「テメーが辞めたらしんどくなるだろうが」という視線…… 想像すると躊躇してしまい、「辞めます」の一言が切り出せない。 退職理由は嘘が多い。親の介護、実家を継ぐなど、誰からも反対されない為に架空の設定を作り上げるので、会社側は当の理由がわからない。その点、退職代行をやっていると「上司の◯◯さんが高圧的で、、」など当の退職理由を聞き出せる。これを会社側に伝えると人事から感謝されることがよくある。 — 退職代行の中の人|新野俊幸 (@getdrunkeasily) August 1, 2019 というわけで、“退職代行”の会社を検索していると、気になるツイートがありました。 「退職理由

    【ブラック】退職代行の会社に聞いた「社員が辞める本当の理由」【嫌いな上司】 - イーアイデム「ジモコロ」
    flirt774
    flirt774 2019/11/26
    "「上司の◯◯さんが高圧的で、、」など本当の退職理由を聞き出せる。これを会社側に伝えると人事から感謝されることがよくある" これはいいね。お互いに
  • 「おれが本物を食べさせてやりますよ」美味しんぼみたいなことを実際にやるとこうなる

    こんなこと真顔で言えない 「おれが物のマッサマンカレーべさせてやりますよ(笑)」である。一度こんな状況を作って自分でやってみてほしい。あれを実際にやるとどうしても(笑)がついてしまう。 言ってる(笑)、おれ、あれ言ってるよ(笑)、である。なぜか笑いが止まらない。ひいひい言いながらなんとか声を振り絞って言うことになる。 「おれが物のマッサマンカレーわせてやりますよ。12時40分に渋谷駅西口に来てください」 思ったよりテンションが上がらない 物のマッサマンカレーわせてやるからこのあと12時40分に来いと指定をした。この後にくるのは来のマンガであれば「なんだと!?」だとか「わかったわ!」だとか、とにかくテンションの高いリアクションだ。 ところが実際に返ってきた言葉は安藤の「今じゃなきゃだめですか?」である。 やだなあ…と思ったらしい一同。忙しかったりカレーをもう一回べること

    「おれが本物を食べさせてやりますよ」美味しんぼみたいなことを実際にやるとこうなる
    flirt774
    flirt774 2019/11/26
    これ言い出すまでオモコロのノリで、吹き出したところがDPZ
  • 自分はもう中年なんだなあと思う瞬間

    ・階段を登ろうとして一段目を踏み外す頻度が増えたことに気付いたとき ・デス・ストランディングの文字が小さすぎてハズキルーペを買ったとき ・ついでにオペラグラスを買おうか気で迷ったとき ・DMMの購入リストが人NTR漫画と官能小説で埋め尽くされているのを見たとき ・Amazonの購入リストが健康関連の商品で埋め尽くされているのを見たとき ・楽天の購入リストが地ビールとワインとピッツァ関連ばかりだと気付いたとき ・事のついでにビールを2~3軽く開けるということができなくなったとき ・酒よりご飯の方がおいしいんじゃないかと気付いたとき ・末端冷え性の改善のために養命酒を買ったとき ・寒い季節に耐え続けるのが気でしんどいと感じるようになったとき ・どうすれば洗面所と風呂場でヒートショック死しないようできるか考え始めたとき ・結構いい値段のするオイルヒーターをいくつも愛用するようになったと

    自分はもう中年なんだなあと思う瞬間
    flirt774
    flirt774 2019/11/26
    一人でびっくりドンキー行ってハンバーグとパフェを食べたい。歴史について興味持ち出すのも中年/初老の入り口
  • 「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針:時事ドットコム

    「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針 2019年11月25日20時30分 経団連は、2020年春闘の経営側指針で、働き手の「やりがい(エンゲージメント)」を高める労働環境の整備を会員企業に要請する方針だ。中西宏明会長が25日の記者会見で明らかにした。 冬のボーナス、2年連続過去最高 大手企業、平均96万円―経団連集計 日企業の課題である生産性向上には、労働時間の短縮だけでなく、仕事へのやりがいを高め、付加価値の高い製品やサービスを生み出していく必要があると訴えていく。来年1月に発表する20年春闘の経営側指針「経営労働政策特別委員会報告」(経労委報告)に盛り込む。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針:時事ドットコム
    flirt774
    flirt774 2019/11/26
    やりがいはエンゲージメントなのか。レスポンシビリティで良くない?
  • サイトの表示高速化につながる18のこと | knowledge / baigie

    ベイジでエンジニアをやっている酒井です。 ベイジには2017年に、新卒で入社しました。いつもはJavaScriptの開発からWordPressのカスタマイズなど、フロントエンドを中心としながら、一部バックエンドも含めて仕事をしています。『knowledge / baigie』でも、フロントエンド寄りの情報を発信していきたいと思います。 私の今日のテーマは、表示の高速化についてです。 webサイトの表示スピードは、webサイトのユーザー体験に直結すると私は考えています。表層的なUIデザインの改善以上に重要かつ効果的であることも多いため、webのデザイナーやエンジニアは、0.1秒でも速くなることにこだわるべきでしょう。 表示高速化の手法というと、サーバ側の話になることも多いですが、実はフロントエンド側でできることもたくさんあります。それは大きく3つに分けられます。 ブラウザ処理の高速化通信の高

    サイトの表示高速化につながる18のこと | knowledge / baigie
    flirt774
    flirt774 2019/11/26
    丁寧な高速化対策。deferとasyncは何となく知ってただけなのでありがたい
  • アプリで「赤色部分は必須入力です」はNG、理由が分からない技術者は修行不足

    情報システムのUX(ユーザーエクスペリエンス)デザインにおいて、ユーザーにとってわかりやすい画面をつくる重要な要素の1つが色の使い方です。 まず「色が持つ意味」について注意が必要です。人がある色を見たときに、想起するイメージや心理効果があります。赤色はエネルギッシュで元気なイメージがあるため、スポーツに関連したシステムに利用するとよいでしょう。また赤色には、欲を増進させる効果もあるとされており、品関係のシステムやサイトでもよく利用されています。 一方で青色は落ち着いたイメージで、リラックスする、集中力を高めるなどの効果があるため、業務システムに向いています。 ただし、ユーザー層や利用環境を考慮から外してはいけません。色に対して抱くイメージは、文化的背景によるものが多く、国や時代、性別によって変化します。デザインする情報システムを提供するユーザー層を思い出し、そのユーザー層が持つであろう

    アプリで「赤色部分は必須入力です」はNG、理由が分からない技術者は修行不足
    flirt774
    flirt774 2019/11/26
    色盲、色弱のアクセシビリティ
  • 昼夜逆転の直し方

    教えてください。 仕事中眠くて仕方ない。 12時〜14時が一番眠い。夕方も眠い。 眠い眠いと思いながら23時頃帰ると、家についた途端に元気になってしまう。 元気なのでアニメや映画見ながら趣味の作業をしてしまい気づくと朝4時。 そっからお風呂に入るのがめんどくさいし翌朝寝坊したらどうしようと思うと寝れなくなる。 こんな日々続きでそろそろ体がやばいんだけど夜眠くならないから直せない。 早めに寝るも次の日の昼過ぎいつもどおり眠い。 克服した人いますか?

    昼夜逆転の直し方
    flirt774
    flirt774 2019/11/26
    カフェイン中毒かな
  • 元NASAのエンジニアがボウリングの球を「ハッキング」してストライクを連発するムービー

    水圧でスイカを真っ二つにする水鉄砲を作ったり、ゲームセンターのルーレットマシンを気で攻略したり、宅配物を盗む泥棒をこらしめる爆弾を作ったりと、元NASAのエンジニア技術力をフル活用してさまざまなものを工作する人気YouTuberのMark Rober氏が、ボウリングのボールを自由自在に動かせるようにハッキングし、ストライクを連発する様子をムービーで公開しています。 Automatic Strike Bowling Ball - YouTube Rober氏が手にしているのは、普通のボール。 Rober氏が目指しているのは、自由自在にボールを操作すること。手前に映る電子基板を左右に振ると、ボールも左右に動きます。 ボールをハッキングするにあたって、まずは真っ二つに割ります。 ただし、ボールの中身はぎっしり詰まっています。また、投げたときにカーブがかかるように、あえて重心は球の中心からずら

    元NASAのエンジニアがボウリングの球を「ハッキング」してストライクを連発するムービー
    flirt774
    flirt774 2019/11/26
    最後の女の子可愛い。