ブックマーク / www.excite.co.jp (10)

  • 「あつ森」博物館は恐竜の最新学説に則った展示をしている? かはくの研究員に聞いてみた - エキサイトニュース

    「あつまれ どうぶつの森」、通称・あつ森がニンテンドースイッチ向けソフトの売り上げで歴代トップになるなど、空前のヒットとなっている。あつ森は釣りをしたり化石を掘ったり、自分のペースで「無人島」での生活が楽しめることが魅力のゲームだが、見どころのひとつはなんといっても「博物館」だ。 博物館は、ゲーム上でつかまえたムシやサカナ、化石などを展示できるスポットだが、前作からかなりバージョンアップされ、建物の雰囲気から展示まで驚くほど物の博物館そっくりに作られている。 なかでも「化石」の展示ゾーンは、東京・上野にある国立科学博物館を思わせるところが多く、ファンの間でも大きく話題となっている。というわけで今回は、あつ森の博物館を、実際に国立科学博物館、通称・かはくに勤める研究者と職員の方々に解説してもらい、その様子を前編・後編に分けてお届けする。

    「あつ森」博物館は恐竜の最新学説に則った展示をしている? かはくの研究員に聞いてみた - エキサイトニュース
  • 大企業でも作れなかった自動野菜収穫ロボットをなぜスタートアップが作れたのか (2019年7月11日) - エキサイトニュース

    人材不足を始めとする課題が指摘されて長い日の農業業界。アグリテックという産業が確立されるほど、多くの企業がテクノロジーを用いて解決策を提示してきたが、根的な解決の目処はまだ立っていない。 そんな中、AI技術を用いた自動収野菜穫ロボットを開発し、数々のピッチコンテストやカンファレンスで優勝をするスタートアップが現れた。鎌倉の古民家をオフィスとするinaho株式会社(以下、inaho)だ。最先端のロボットを開発しているとは想像もできないのどかな住宅地の中で、日の農業の未来を左右するイノベーションが起ころうとしている。 今回はinaho共同代表の1人である菱木豊氏にいかにして自動野菜収穫ロボットを開発したのか、その苦労と試行錯誤のプロセスについて話してもらった。 農家の9割が欲しいという自動収穫ロボット 震災復興のための野外フェスの主催、鎌倉の地域活動「カマコンバレー」の運営、「The W

    大企業でも作れなかった自動野菜収穫ロボットをなぜスタートアップが作れたのか (2019年7月11日) - エキサイトニュース
    flowerload
    flowerload 2019/07/14
    素晴らしい。「ロボット」が庶民の暮らしを豊かにするとすれば、それは衣食住インフラの安価な提供をロボットが請け負ってくれる場合のみ。
  • 「スプラトゥーン2」初心者だって大丈夫、脱初心者8つのコツを超ていねいに解説 - エキサイトニュース

    ただ、続編物であるために、前作からやりこんだ人と今作から始めた人とでスキル差がある。初心者の、特にこういったシューティングゲーム(TPS)をあまりやったことが無い人は、あっという間にやられてしまったりすることもあるだろう。 そこで今回は、ナワバリバトル脱初心者のコツを解説する。 なお、前作でも同様の記事を書いた。一部は重複しているが、参考にして欲しい。 その1:何はなくとも「X」ボタン 初心者に覚えておいて欲しいのは、このゲームは敵を倒すゲームではなく、地面を塗るゲームだということ。 極端なことを言えば、全く塗らないで敵をやまのように倒すプレイヤーよりも、一人も倒せなかったけれどもたくさん塗るプレイヤーの方が勝利への貢献度は高い。熱くなると、ついついこの点を忘れてしまうが、とても重要だ。 現在どのような状況になっているかは、「X」ボタンを押してマップを出すことで把握ができる。暇さえあれば「

    「スプラトゥーン2」初心者だって大丈夫、脱初心者8つのコツを超ていねいに解説 - エキサイトニュース
  • 「マリオカート8 デラックス」は買いなのか。徹底的に遊んでみた - エキサイトニュース

    2017年4月28日にNintendo Switch用のソフト『マリオカート8 デラックス』(Amazonリンク、DL版)が発売された。2014年5月29日に発売されたNintendo WiiU用のソフト『マリオカート8』の増補改訂版にあたる。 Nintendo Switch用ソフト『マリオカート8 DELUX』。WiiU用ソフト『マリオカート8』のDLCなどが全て最初から遊べるようになり、さらに新キャラや新コース、新機能を加えている 発売されてからしばらく遊んでみたが、感想を一言で表現するならば「不親切な最高傑作」というもの。ゲームとしては完成度が高く、初心者への間口を広げているが、不親切な部分がある。 DELUXで増えたもの まずは、マリオカートシリーズについて知らない人のために、軽く説明を。マリオなどの任天堂キャラクターが、レーシングカートやバイクに乗り、レースをするゲームだ。普通の

    「マリオカート8 デラックス」は買いなのか。徹底的に遊んでみた - エキサイトニュース
  • Switchを買ったら「スニッパーズ」が意外に面白かった件。解説する - エキサイトニュース

    3月3日に発売されたNintendo Switch。同時発売のローンチタイトルの中で、当初はノーマーク(失礼)だったのだが、遊んでみたらかなり面白かったのが今回紹介する「いっしょにチョキッとスニッパーズ」(以下スニッパーズ)だ。 『いっしょにチョキッとスニッパーズ』(Nintendo Switch) ダウンロード専用ソフトで、eショップで購入できる。ジャンルは「コミュニケーション・アクションパズル」 コミュニケーション・アクションパズル ゲームを開始すると、そこには弾丸のような、正方形に半円をくっつけた形状の、赤い「スニップ」と黄色い「クリップ」がいるだけで、「ここでは何をしろ!」のような指令はでてこない。

    Switchを買ったら「スニッパーズ」が意外に面白かった件。解説する - エキサイトニュース
  • ヌードルハラスメントに賛否両論の大激論!「私も苦手…」「文化を否定するな」 - エキサイトニュース

    ハラスメントの種類がどんどん増える昨今だが、最近よく話題になっているのが「ヌードルハラスメント」、略して「ヌーハラ」だ。これについてはTwitterで大激論が勃発する事態になっている。 ヌーハラとは? ヌーハラとは、日人が麺を“ズルズル”とすする音が外国人には不快で精神的苦痛を与えるため、配慮をしなければならない、といったもの。確かに外国の中には事中に大きな音をたてることはマナー違反とする国があるのだが、日では麺をすする事法は文化として根付いている。 11月14日放送の情報番組「ユアタイム」(フジテレビ系)でヌーハラが取り上げられた。番組内で日にいる外国人に、麺をすする音についてインタビューを行うと、「すごくうるさい」「不快でイラっとする」「トイレの音のよう」と、確かに不快感を示す人が多くいた。しかし、番組MCの市川紗椰さんは「私は絶対すする」と宣言していた。 さらに16日放送の

    ヌードルハラスメントに賛否両論の大激論!「私も苦手…」「文化を否定するな」 - エキサイトニュース
  • メリー喜多川氏の解任要求運動、SMAP謝罪に憤慨のファンが署名活動。 (2016年1月20日) - エキサイトニュース

    ジャニー喜多川氏の姉で、ジャニーズ事務所の副社長を務めるメリー喜多川氏(89歳)に対し、一部のSMAPファンが解任を求める署名活動を開始している。 これは、一連のSMAP独立・解散騒動をきっかけに、ジャニーズ事務所内の権力図が明らかになる中で、メリー氏が事務所を「私物化している」と憤慨した有志が署名サイト「Change.org」で開始したもの。 署名の概要説明には「長年SMAPを支え、共に歩んできたチーフマネージャーさんへのパワハラ退社。中居くんが反省して事務所に謝罪? 木村くんが事務所を説得? なぜ謝らなければならないのでしょうか」「全ての原因はジャニー喜多川さんの姉、メリー喜多川氏です。彼女が居なければ全て解決、なんて簡単なことではないのは理解しております。ですが、やはり事の発端がメリー喜多川氏であることに間違いはないのです」とし、SMAPが今後も同事務所で活動を続けても、メリー氏がい

    メリー喜多川氏の解任要求運動、SMAP謝罪に憤慨のファンが署名活動。 (2016年1月20日) - エキサイトニュース
  • 「キングオブコント2015」採点データ分析で見た意外な真実。さまぁ〜ず三村が鍵を握っていた - エキサイトニュース

    10月11日、TBS系列で放送された『キングオブコント2015』。熱戦の結果、コロコロチキチキペッパーズが8代目キングに輝いた。 (キングオブコント2015優勝コロコロチキチキペッパーズ「優勝、やっべぇぞ!」その声ズルい会見レポ 今回の目玉の一つは、審査方式の刷新。バナナマン、さまぁ〜ず、松人志の5人が審査員となり、1人100点×5人の500点満点で審査を行った。果たして5人はどのような点数をつけたのか。採点データからキングオブコント2015を振り返りたい。

    「キングオブコント2015」採点データ分析で見た意外な真実。さまぁ〜ず三村が鍵を握っていた - エキサイトニュース
    flowerload
    flowerload 2015/10/13
    とりあえずバンビーノの1本目の採点は、2本目の内容をあらかじめ知ってた上での「ファイナルステージに確実に行かせてあげる措置」だったと思ってる。
  • 音楽通も思わず感心! 実はスゴい名曲ばかりが流れているドトールの店内BGM (2015年6月14日) - エキサイトニュース(1/4)

    「カフェ・ミュージック」なんて言葉があるように、カフェのBGM=オシャレなものという認識が定着している昨今。そんな中で、音楽好きからひそかな注目を集めているのが、ドトールコーヒーショップ(以下、ドトール)の店内BGMだ。 「え、そうなの?」と思う人も多いかもしれないが、確かにドトールで流れている音楽は「うわぁオシャレ!」と誰もが反応するものではない。何かこう、やたらと選曲が通好みでシブいのである。 TwitterでそのBGMへの反応を検索すると、 「70年代のAORがかかっていてぐっとくるんだよね。ネッド・ドヒニーとかさ」 「またロジャー・ニコルズが流れてる!」 「ハーパース・ビザールもフリー・デザインもかかってる!自分しか聞いてないけど(笑)」 というような、音楽通らしき人が思わず反応してしまった声がわさわさ出てくる。 いわゆる“オシャレ風なカフェミュージック”ではなく、ソフトロックやA

    音楽通も思わず感心! 実はスゴい名曲ばかりが流れているドトールの店内BGM (2015年6月14日) - エキサイトニュース(1/4)
  • 夫が「主夫」をやめて気づいた。国がやるべきは「女性の支援」じゃなく「男性の支援」 - エキサイトニュース(1/2)

    年末年始のご挨拶もできずにすみません。実は、10月半ばから夫の働き方が変わって、これまでのように「主夫」として家の事をしてもらうことが難しくなってしまっていました。 夫は、一般の男性に比べたらかなり家事ができる方ですし、育児にも積極的な方ですが、朝7時過ぎに家をでて夜は21時過ぎに帰宅する生活では、物理的に家の事は何もできないし子どもたちにも関われなくなってしまうんですよね。 当然、これまで夫がしてくれていたことも自分が全部引き受けるので、自由な時間がほとんどなくなってしまったわけです。 子どもが寝た後にブログを書いたり、休診日にまとめて原稿を書いたりしていましたが、それらの時間は全部家の事をまとめてやったり事を作り置きしたりする時間に置き換わっています。 もちろん、ハウスキーパーさんにも入ってもらうようにはしてますが、何だかんだで朝晩子ども2人を見ながら家事を全部やっていると、自分の

  • 1