タグ

2011年4月26日のブックマーク (5件)

  • 「Google Instant」が日本語版に対応しました! | ライフハッカー・ジャパン

    以前こちらのページにも書きましたが、検索文字を予測して表示してくれる「Google Instant」が日語版Googleに対応しました。英語版同様、Googleアカウントへのサインインが必要です。 例えば検索フォームに「あ」と入力すると、検索結果にアマゾンがリアルタイムにずらりと表示されます(冒頭の写真)。 まだ一部ユーザーのみの対応のようですが、徐々に全ユーザーに対応していく模様です。 このインスタント検索は、設定を変更すれば無効にすることができます(下図)。 この検索機能によって、検索スピードは劇的にアップすることでしょう。 ちなみに、ブラウザと入力したところ、「Mozilla Firefox」がトップに表示されました。 (安齋慎平)

    「Google Instant」が日本語版に対応しました! | ライフハッカー・ジャパン
  • 検索を入力のスピードよりも速く

    Google は、常にユーザーの皆さんが欲しい情報に到達できるまでのスピードを速くするために努力しています。サーバーを強化したり、インスタントプレビューのような機能を展開してきました。ただ、キーワード入力を完了しないと、検索を開始することができません。ならば、キーワード入力をしている最中から検索できないだろうか。そんなアイディアをGoogle ではこれまでさまざまな社内デモの形で、早いものでは 1999 年から試してきました。 ただ、キーワードを一字ごとに入力されていく度に検索しただけでは、決して使いやすいものではありませんでした。例えば、「自転車用ヘルメット」を検索しているときに、「自転車ヘ」の検索結果が表示されても、意味のある結果ではありません。入力し”ながら” の検索が当にインタラクティブで、役に立つものであるためには、実は、入力し終わる前に、検索したいキーワードをスマートに予測し

    検索を入力のスピードよりも速く
  • 「プレゼンは演劇のモノローグ」 - ジョン・キムの視点

    flowrelax
    flowrelax 2011/04/26
    これはタメになる。
  • よく誤解されるEvernoteとSpringpadの違いと活用法

    Evernoteと同じ「記憶のツール」としてよく挙げられるサービスにSpringpadがあります。私はEvernoteエヴァンジェリストみたいな活動をよくしていますので「Springpadはライバルなんでしょう?」と聞かれたことがありますが、べつにそんなことはありません。 二つは方向性は似ていても、使い方も、対象ユーザーもまったく異なるサービスだと思うからです。これもよく聞かれるDropboxとEvernoteの違いと似ていますね(笑)。 そこでまだまだユーザーの少ないSpringpadをEvernoteと比較してその強みと弱みを見てみたいと思います。 Evernoteは長期記憶、Springpadはワーキングメモリ SpringpadはEvernoteと違ってスケジュール、タスク、書籍、製品などといった定形のデータを扱う機能にすぐれています。これだけではピンとこないと思いますので、の情

    よく誤解されるEvernoteとSpringpadの違いと活用法
    flowrelax
    flowrelax 2011/04/26
  • Mitom TV - Trực tiếp bóng đá HD, link xem MitomTV miễn phí

    Mitom TV - Trực tiếp bóng đá HD, link xem MitomTV miễn phí Mitom TV - Trang trực tiếp bóng đá chất lượng cao, xem bóng đá trực tiếp mitomtv hôm nay. Mì tôm tv trực tiếp bóng đá hình ảnh và âm thanh sống động và cập nhật tin tức. Mitom, trang web xem bóng đá trực tuyến được ưa chuộng tại Việt Nam, mang đến cho người hâm mộ bóng đá cơ hội theo dõi các trận đấu từ khắp nơi trên thế giới. Với Mitom xe