ブックマーク / flum.hatenablog.com (23)

  • KOBE 2020 - flum

    大学の後輩にお誘いいただき、神戸八宮巡りに行きました。全員がカメラ所有者で、カメラを持参した人が殆どだったので実質的にフォトウォークのようなものになりました。カメラに関心のある人たちだけなのであまり気を遣わずに写真を撮れたのでなかなか楽しかったです。 カスタムイメージ「フラット」 カスタムイメージ「フラット」 神戸元町の南京町は新年から賑わっていました。 カスタムイメージ「銀残し」 カスタムイメージ「銀残し」 カスタムイメージ「フラット」 カスタムイメージ「フラット」 影が掛かっている感じがいいですよね。 カスタムイメージ「銀残し」 こういう雰囲気を見ると銀残しで撮りたくなります。 カスタムイメージ「レトロ」 カスタムイメージ「フラット」 二宮神社の絵馬は嵐ファンで溢れていました。やはりアイドルファンの行動力は半端ないです。 カスタムイメージ「フラット」 カスタムイメージ「フラット」 二宮

    KOBE 2020 - flum
    flum0827
    flum0827 2020/01/11
  • 道後スナップ&白鷺珈琲モーニング - flum

    ついこの間のこと、道後をぶらりと散策に行ってきました。 午前中のスナップは久しぶりです。 幾度となく訪れた道後温泉。改修工事中ですが、営業中です。 商店街は平日の午前ともあってさすがに閑散としてます。 DA★55mm F1.4も徐々に使っていて楽しくなってきました。 そして今回の目的はこの場所。 道後温泉駅前のローソンの上にある白鷺珈琲。今年の7月にオープンしたばかりの新しい店です。 ソファーに座るタイプの喫茶店です。壁の鶴の絵が華やか。 こちらの壁の絵は衣装の感じからして坊っちゃんに出てくるマドンナのイメージでしょうか。 ゆっくりとした時間が流れます。 窓から差し込む光が美しい。 窓の外、すぐ目の前は道後温泉駅。 白鷺ブランドとクロックムッシュのセット ¥1150 モーニングのセットを注文しました。いつも家で朝ごはんは白米派なのでいつもカフェのモーニングは新鮮なり。 チーズがとろけ出てい

    道後スナップ&白鷺珈琲モーニング - flum
    flum0827
    flum0827 2019/12/28
  • 2019年の写真15枚を振り返る-RICOH GRII編- - flum

    今年の10月に購入したGRII。その軽さとコンパクトさによって毎日持ち運んでも苦にならないので大変重宝しています。撮影期間は半年もないですが、思い出深い写真を15枚セレクトしてみました。PENTAX K-70の写真はまた後日にまとめようと思っています。 My best shots 2019.10.12 大街道 / 愛媛県松山市 今更ながらGRIIを買いました - flumingo 2019.10.12 大学にて / 愛媛県松山市 今更ながらGRIIを買いました - flumingo 2019.10.15 二番町 / 愛媛県松山市 TradeMark - flumingo 2019.10.28 石鎚山登山道 / 愛媛県西条市 晩秋の石鎚山へ - flumingo 2019.10.28 石鎚山より堂ヶ森 / 愛媛県西条市 晩秋の石鎚山へ - flumingo 2019.11.2 高浜 / 愛媛

    2019年の写真15枚を振り返る-RICOH GRII編- - flum
    flum0827
    flum0827 2019/12/28
  • rainyday snaps - flum

    雨の日に久しぶりのスナップ。ロープウェイ通りを越えて大街道へ買い物に行きました。 雨の日の路面電車も好きです。 年の瀬仕事納めが近づいているので少し忙しい雰囲気。 雨の日はこういうリフレクションが沢山あって撮ってる側からすると楽しい日です。 伊織にて帰省のお土産を購入。 お洒落な土産物ばかりで見てるだけで楽しいお店です。 今日もカスタムイメージ「フラット」を使い、彩度を下げて素朴な感じで仕上げました。雨の日の無機質感があっていいですよね。

    rainyday snaps - flum
    flum0827
    flum0827 2019/12/28
  • 2019年の写真15枚を振り返る-PENTAX K-70編- - flum

    今年も早いものでもう年の暮れ。2019年も早や終わろうとしています。 今年1年間はカメラと写真に多くの時間を費やした年になりました。昨年の8月に始めたばかりなのでまだまだ発展途上であり、まだ作風も定かではありません。 拙作ながらも今年1年の写真を、Twitter・Instagram・Flickrなどの反応や個人的に印象深いものなど総合的に考えてベストショットをまとめてみました。 My best shots 2019.03.11 白石龍神社 / 愛媛県松山市 PENTAX K-70を買って1年が経った - flumingo いつもレンズを買うたびに試し撮りするところ。2月くらいに立派な三脚を買いましたが、今回のベストショットのなかで三脚を使った数少ない写真の一つ。 2019.05.19 伊予富士 / 愛媛県西条市 雨と霧の伊予富士を行く - flumingo 霧に包まれた登山。雨も小降りでK

    2019年の写真15枚を振り返る-PENTAX K-70編- - flum
    flum0827
    flum0827 2019/12/28
  • 晩秋の金刀比羅宮を歩く - flum

    中高の友人と琴平に行ってスナップしてきました。レンズはDA★60-250mmF4。 カスタムイメージは「ナチュラル」。色が自然に出ます。 参道横には商店が立ち並び、活気があって楽しい。 凹凸が少なくてなかなか歩きやすい石畳です。参拝者が歩くたびに磨かれてきたのでしょうか、光沢さえあります。 ここからはカスタムイメージは「フラット」に設定。色の主張が激しくなくて落ち着いた画になります。 殿まで785段。階段の連続です。 老若男女構わず殿を目指して急勾配な参道を上がっていきます。 日暮れまですぐだったので下る人の方が多かったですね。 階段を幾度となく登ってきたので門からは琴平の町が見えます。 門を越えるとすこし雰囲気が変わります。 紅葉のグラデーションもまだちらほら見えます。 新緑に囲まれた木造建築物はなかなか荘厳です。 銀杏が散って屋根の上に落ちていてなかなか晩秋らしい風景です。 殿に

    晩秋の金刀比羅宮を歩く - flum
    flum0827
    flum0827 2019/12/19
  • 静寂の森へ…初冬の南予アルプス ー鹿のコル・鬼ヶ城山・八面山・三本杭 ピストンー - flum

    大学の研究室の先輩方たちと鬼ヶ城山系へ行ってきました。 鹿のコルまでレンタカーで行って登山口では既に文明の利器で標高を稼いだあとなので楽々ゆるふわ登山です。アプローチは国道320号線から黒尊スーパー林道なので途中は車道が狭いですが、鹿のコルには10台くらい安心して停められますね。スーパー林道も舗装はしている上にコンパクトカーでは通行に困るほどではありませんでした。注意点としては路面に転がっている落石に気をつけるくらいですね。 行きは撮るのを忘れたのでこれは下山後に撮った写真となります。 鹿のコルから八面山方面を目指します。その奥にあるのが三杭です。 これも帰りに撮った写真。 右へ行くと鬼ヶ城、左はその巻道。 前も鬼ヶ城山頂まで迷った記憶がありますが、今回もルートを見失い、ブッシュして復帰しました。早速ゆるふわ登山が消えてなくなりました。踏跡が少ないのでわかりにくいんですよね。YAMAP

    静寂の森へ…初冬の南予アルプス ー鹿のコル・鬼ヶ城山・八面山・三本杭 ピストンー - flum
    flum0827
    flum0827 2019/12/19
  • smc PENTAX-DA★ 55mm F1.4 SDM - flum

    外観 使い方が慣れるまで難しいレンズ smc DA★ 55mm F1.4 SDMの作例が載っているサイト・ブログ (2019.12.18 追記) My Best Shot My First Impression Photos またレンズを買ってしまいました。DA★55mm F1.4 です。マップカメラの中古で4万弱くらいでした。DA★60-250mm F4に引き続き、またスターレンズですね。スターレンズと言っても2009年発売なのでかれこれもう10年前のレンズということになります。なので中古値段がちょうど良くて学生でも手が届く感じが最高です。 開放がF1.4ということでF2.4までの世界しか知らない私にとっては魅惑の数字でした。 www.ricoh-imaging.co.jp 今回買う際に迷った競合レンズがD-FA Macro 100mm F2.8。マクロの楽しさはGRIIで知り、さらに深

    smc PENTAX-DA★ 55mm F1.4 SDM - flum
    flum0827
    flum0827 2019/12/19
    故郷に帰ったらこれで実家の犬を撮ろう
  • 御座敷でゆったりと寛げる-道後の町屋- - flum

    道後温泉の商店街の中にある「道後の町屋」というカフェに松山に来て4年目にして初めて行ってきました。 町屋というだけあって奥に細長く、注文と会計を済ます手前の建物には椅子とテーブルがあり、普通のカフェの雰囲気。 奥にはを脱いで上がる座敷形式の建物があるので気分によって座るところを変えることができます。 注文したのは 湯のまち巻き巻きセット  ¥430 アルト・デ・メディナ ¥530 の米粉ロールとコーヒー。 ここのお店はハンバーガーが売りらしいのですが、お腹はあまり空いてなかったので頼みませんでした。今度もし昼ごろに来ることがあったら頼んでみよう。 フルーツも載っていて注文時にメニューで見るよりもお皿の上が充実していました。 松山を離れるまであと少し…まだ行ったことないお店をマイペースに訪れてみたいと思っています。 道後の町屋 定休日: 火曜・第三水曜日 営業時間: 10:00〜21:00

    御座敷でゆったりと寛げる-道後の町屋- - flum
    flum0827
    flum0827 2019/12/19
  • 記事一覧 - flum

    photography, snap…

    記事一覧 - flum
    flum0827
    flum0827 2019/12/19
  • GRとともに夜を徹して高知市内から室戸岬までの90kmを歩いた〜室戸貫歩2019〜 - flum

    今年も行ってきました、高知大学の謎行事である室戸貫歩に。 室戸貫歩の簡単な説明は昨年書いたとおりです。 高知大学空手道部が自己の体力と精神力の鍛錬を目的に大学から室戸岬まで夜通し歩くというトレーニングを始めたのがきっかけです。それがやがて一般人も参加できる高知大学の名物イベントになってしまった。 自分の体力と精神力の限界に挑んできた〜室戸貫歩2018〜 - flumingo 高知大学朝倉キャンパスから高知県の東端の室戸岬まで歩くという常軌を逸したイベントなのですが、予定が空いている限り参加したので結局大学4年間で3回参加することができました。毎年、途中60km歩いたくらいで室戸貫歩に参加したことを後悔するのですが、また来てしまうのは何故なのでしょうね。その理由を探すのが1つ目的としてありました。ルート概要については去年のブログを参考にしていただくのが良いかと。 前回はiPhone SEで写

    GRとともに夜を徹して高知市内から室戸岬までの90kmを歩いた〜室戸貫歩2019〜 - flum
    flum0827
    flum0827 2019/12/06
  • PENTAX 100 YEARS OF HISTORY と私。 - flum

    今日はPENTAXが100歳になる誕生日らしいですね。いやー非常にめでたい! 100周年らしい買い物としては限定ホットシューカバーくらいしかないのは申し訳ないですが、オリジナルPENTAXキャップとか欲しいと思っています。そのうち買うかもしれません。 flum.hatenablog.com 私の初めてのカメラはPENTAXと言いたいところではあるのですが、 正確にいうと初めてのカメラは中学生の時に親に買ってもらったNikon COOLPIX S9300 という廉価なコンデジです。しかしこの時は構図も特に考えず、写真趣味と言えるほどではありませんでした。 はじめてのPENTAXはK-70であり、まだ買って1年ちょっとという若輩者ですが、なかなか楽しませてもらってます。登山がもともと趣味だったので登山に耐えれるスペックで尚且つリーズナブルな一眼レフが欲しくてネットサーフィンしているうちにPEN

    PENTAX 100 YEARS OF HISTORY と私。 - flum
    flum0827
    flum0827 2019/11/29
  • PENTAX bleach bypass inspired by Dear Silence - flum

    写真家/ネイチャーフォトグラファーである瀬尾拓慶さんの写真集を買いました。瀬尾拓慶さんはPENTAXユーザーにとっては有名すぎるフォトグラファーでカスタムイメージ「銀残し」を中心に独自の写真表現を行なって素晴らしい作品作りをされている方です。 Dear Silence 静寂の森 - 瀬尾拓慶 見てるとすっかり感化されてしまったので近場を散歩して素人なりに真似て、そしてはてなブログの 今週のお題「紅葉」 にも絡めて撮影してみました。 ホワイトバランス 4600K WB± M1B1 カスタムイメージ 銀残し 明瞭コントロール 3 彩度 -2 調色 グリーン キー 4 コントラスト 4 ファインシャープネス 2 ホワイトバランス 4200K WB± M1B1 カスタムイメージ 銀残し 明瞭コントロール 3 彩度 2 調色 グリーン キー 4 コントラスト 4 ファインシャープネス 2 ホワイトバ

    PENTAX bleach bypass inspired by Dear Silence - flum
    flum0827
    flum0827 2019/11/25
    瀬尾拓慶さんの「Dear Silence 静寂の森」は写真とその隣にある文章の一つ一つが説得力があってとても共感のできる写真集でした
  • PENTAX K-70を買って1年が経った - flum

    去年の8月にPENTAX K-70を買って1年が経ちました。つまりカメラ趣味を始めてから1年という意味でもあります。K-70はPENTAXのラインナップでは初心者モデルに当たりますが、機能的に不足している要素を感じたことは少ないです。手振れ補正、防塵防滴、視野率100%のファインダー、好感度性能、動体追尾AF、Wi-Fi転送、深いグリップなど初心者が欲しい機能は一通り揃っているのではないでしょうか。これだけの機能を揃えてエントリー価格に抑えているPENTAXは凄いの一言しかないです。一年使いこんで思ったのは「PENTAX K-70はこれからカメラを買おうとしている人にオススメのカメラだ」ということです。 私は今、3つのレンズを持ってます。3つのレンズに分けてPENTAX K-70の魅力を伝えていこうと思います。 DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF] DC WR DA

    PENTAX K-70を買って1年が経った - flum
    flum0827
    flum0827 2019/11/23
    次レンズ買うなら100mmマクロか55mm F1.4かなってなってる
  • 一眼レフPENTAX K-70を買って3ヶ月が経った - flum

    8月のはじめ夏休みに突入しようとしていた頃、ついに買ってしまった一眼レフ。 PENTAX K-70の18-135mmレンズキットを選びました。 カッコいいでしょ?(私はそう思ってます) しかし、ここでみんな(カメラヲタクじゃないふつーの人たち)は思うでしょう。 "PENTAXって何だよ" "海外メーカー?" だいたいこんなところでしょう。 有名じゃないメーカーで大丈夫なのか?CanonやNikonをなんで買わなかったのか?も聞かれました。 しかしカメラは高い買い物…自問自答して結論づけて選びました。 なぜPENTAX K-70を選んだのか 予算と動機 購入前に挙がっていたカメラ候補 Canon EOS Kiss X9i Nikon D5600 PENTAX K-70 PENTAX KP 一眼レフを選ぶときのポイント センサーサイズ 画素数 AF性能 ISO値 防塵防滴耐寒性能 重量と手振れ

    一眼レフPENTAX K-70を買って3ヶ月が経った - flum
    flum0827
    flum0827 2019/11/23
    カメラを選ぶときはカメラが出す色によるメーカーの違いとか考えてなかったなー
  • 鉄道で訪ねる南予の旅 #3 下灘駅 編 - flum

    【前回】鉄道で訪ねる南予の旅 #2  大洲 編 flum.hatenablog.com 15:35 伊予大洲 → 16:20 下灘 普通 松山行 大洲から下灘に向かいます。 車内はのんびりした雰囲気。 下灘駅に着くと予想通り沢山の人がいました。すこし混乱気味なくらいです。 線路に降りて撮る人もいて駅係員の方に注意されてました。下灘駅が観光スポットになってから久しい今、まだこのような非常識で危ない行為をする人がいるとは正直驚きです。そういう人に限ってクルマで来てJR四国に一銭も落とさず帰っていくのはザラにあるので複雑な気持ちになります。全国各地にもオーバーツーリズムの問題があるように、ここ下灘駅にも深刻な影響があるように思えました。 駅に作られた花壇には地元の方々が植えて大切に育ててくれたコスモスがありました。ここも花壇に入って花を踏み荒らす人がいたようで茎が折れた植物もいくつか見かけました

    鉄道で訪ねる南予の旅 #3 下灘駅 編 - flum
    flum0827
    flum0827 2019/11/21
    旅をする上でどうしてもスケジュールの都合もあるので鉄道を使えとは言えないけど、せめて鉄道施設に対する理解と常識は持ち合わせてからマナーを守って撮影を楽しんでほしいですね
  • GRIIを持って大塚国際美術館に行ってきた - flum

    最大級の美術館「大塚国際美術館」に行ってきました。少し前までは日最大だったらしいのですが、国立新美術館に1位を奪われて現在2位らしいです。しかし、民間財団がこれだけのものを保有しているのは流石としか言いようがないですね。 車で行ってきたので近くの駐車場に車を停めます。 駐車場から美術館までは美術館が運行するバスで行くことができます。 当館は商用利用や作品のみの撮影以外なら撮影可能ということでGRIIを持ってスナップしました。 長いエスカレーターを上がると、そこはまだ地下3階です。はじめに出てくるのは米津玄師が紅白で歌った場所ですね。壮大すぎて「すげー!」としか言えませんでした。こういう場所に来ると語彙力喪失します。 GRIIと美術品の相性が良くて楽しいスナップでした。人の影も相まって美術館の雰囲気そのものが美しい… ゴッホのひまわりシリーズもありました。再現品とはいえ、これだけ揃うと

    GRIIを持って大塚国際美術館に行ってきた - flum
    flum0827
    flum0827 2019/11/16
    GRIIのクロスプロセスとポジフィルム調に頼りすぎなのは自覚してる😅
  • 晩秋の石鎚山へ - flum

    10月28日に母を連れて石鎚山に行ってきました。 レンタカーで土小屋まで行き、山行開始です。 なんだかんだでここ4年で5回以上は石鎚山に行き、運転も相当回数したので私の運転です。 今回からGRIIを伴っての山行です。マクロモードで苔や植物に接写できるので山向きのカメラにもなるかもしれません。防塵防滴じゃないのだけは注意しなくてはいけませんけどね。 以下は道中に登山道の脇に見つけた秋のかけらです。 私は手ブレ防止でF2.8開放で撮りましたが、よくよく考えるとシャッタースピード優先で1/100に設定してスナップするといいかもしれませんね。GRIIのデフォルト設定だと1/40が手ブレ限界みたいですが、私の撮り方だと1/40ではブレブレです。手振れ補正機構が付いたGRIIIが欲しくなってきた… 幸いにも晴れてくれたので快適な山行になりました。 二の鎖小屋前の鳥居まで来ました。鳥居に太陽の光が差し込

    晩秋の石鎚山へ - flum
    flum0827
    flum0827 2019/11/03
    石鎚山頂上付近の紅葉はもう終わりなのだろうか…
  • 秋の夕暮れ 高浜散歩 - flum

    今日は用事がなくなってしまったのでぶらりと伊予鉄に乗って高浜を散歩することにしました。 郊外電車 高浜線は観光路線というより完全な生活路線なので、夕方の時間帯は沿線の生活感を感じられて情緒があふれています。 梅津寺駅で扉が開くと光があふれてきました。これだから海が西側に開ける鉄道路線の夕方は堪らない。 終着駅の高浜駅にはまだ売店が残っています。隣には公衆電話があったりと時代に取り残されたような空間です。 目の前にはすぐ高浜港があります。 夕方の日がだんだんと低くなってきてスナップが捗る季節になってきましたね。 高浜港からは幾度か興居島に渡りました。島キャンプをした日が懐かしい… 歩き出してふと振り返ると淡い夕方の光が… 高浜はいつ来ても釣り人が多い。釣りも始めてみたい趣味の一つ。 目的地の白石龍神社に到着。ローポジション気味に撮ります。 瀬戸内なのでやはりフェリーは多い。フェリーは夕焼けに

    秋の夕暮れ 高浜散歩 - flum
    flum0827
    flum0827 2019/11/03
    結局、三脚は三脚ポトレするために持っていったみたいになってしまったな…
  • 今更ながら「PENTAX100周年記念限定ホットシューカバー O-HC171を購入しました」の報告 - flum

    長らくお待たせしました。(誰も待ってない) 100周年記念ホットシューカバーを予約購入して10月3日に届いたのはいいのですが、撮れるカメラとレンズがないので購入記念撮影ができないままでいました。 www.ricoh-imaging.co.jp しかし、最近になってようやくK-70に装着したO-HC171の姿を撮れました。 なぜなら先日にGRIIを手に入れたからです。 そう、この画像はGRII 47mmクロップ&マクロモードでiPhoneの光を当てながら撮りました。背景は黒のノートパソコンです。GR公式ブログの方でそういえばGRⅢをGRⅢで撮っていたなぁと思って私もGRIIでやってみた次第。 ブツ撮りけっこう楽しかったです。ブツ撮りセット買おうかなぁ… www.grblog.jp 普段は記念ホットシューカバーは付けていません。丸いデザインのK-70にはあまり似合わないかなぁと思ったりもしてい

    今更ながら「PENTAX100周年記念限定ホットシューカバー O-HC171を購入しました」の報告 - flum
    flum0827
    flum0827 2019/10/15
    お引っ越しする時にどこかに失くしてしまいそうで怖い どこにしまっておこうか…