タグ

2012年3月25日のブックマーク (7件)

  • 無線LAN付きSDカードFlashAirの極めて間違った楽しみ方

    Eye-Fiのライバル、FlashAirを入手しました 無線LAN付きSDカード、東芝のFlashAirが発売されたので買ってみました。 FlashAirは、Eye-Fiと似た無線LAN機能付きのSDカードです。 既にEye-Fi Pro X2を持っているんですが、方向性が違うこともあって興味があったのです。 Amazonのレビューが悪いですが、僕は全然そうは思いません。Eye-Fiを買うべき人がFlashAirを買ってしまっただけのように見受けられます。 FlashAirをカメラに入れると、いとも簡単にWebブラウザを使って画像をダウンロードできて便利です。(続きは[Read More]から) FlashAirの使用感 無線LANルータ同様、アクセスポイントモードでの接続となるFlashAir。 無線LANルータに接続するのと同様の手順でFlashAirに接続。Webブラウザで「http

    無線LAN付きSDカードFlashAirの極めて間違った楽しみ方
  • 米グーグル:検索予測差し止め命令…東京地裁仮処分 - 毎日jp(毎日新聞)

    大手検索サイト「グーグル」に実名などの文字を入力して検索する際、途中から予測文字や補足情報を表示する「サジェスト機能」を巡り、日人男性がプライバシーを侵害されたとして、米国のグーグル社に表示差し止めを求める仮処分を申請し、東京地裁(作田寛之裁判官)が申請を認める決定をしたことが分かった。だが、米グーグルは「日の法律で規制されない」と拒否し、被害が救済されない事態となっている。決定は19日付。【中川聡子】 米グーグル拒否「日の法律で規制されない」 男性側によると、男性の実名を入力しようとすると、途中からフルネームとともに犯罪行為を連想させる単語が検索候補の一つとして表示され、それを選択すると男性を中傷する記事が並ぶという。 男性は数年前、当時の勤務先で思い当たる節がないのに退職に追い込まれ、その後の就職活動でも採用を断られたり内定が取り消されたりする事態が相次いだという。このため調査

  • 【JINS メガネ向いてHoi!】自分自身とあっち向いてホイ♪ バーチャル試着で自分好みのメガネを探せるアプリ。

    【JINS メガネ向いてHoi!】は、自分の写真を使って様々なメガネをバーチャル試着できるアプリです。 最新技術で顔の角度を上下左右に動かす事も可能で、自分のメガネ姿を楽しんだり「あっち向いてHoi!」で遊ぶ事ができちゃいます♪ ゲームの勝利数に応じて、JINSのオンラインショップ用クーポンがもらえるのでそちらもお見逃し無く! 自分の写真を用意しよう メガネのバーチャル試着には自分の写真が必要になります。カメラロールから写真を選択するか、その場で輪郭のラインに合わせてカメラで撮影します。 試着するメガネを選ぼう 気になるフレームカラーやフレームタイプを選択し、自分の好みのメガネを探してみましょう!検索で表示された一覧からメガネを選択すると、試着画面に移ります。 自分のメガネ姿をチェック! メガネを選択すると、自分の写真に選んだメガネが合成され、バーチャル試着を楽しむことができます。最新の顔

    【JINS メガネ向いてHoi!】自分自身とあっち向いてホイ♪ バーチャル試着で自分好みのメガネを探せるアプリ。
  • 【もじとも☆無料版】通信対戦でますます面白い!ことばづくりで得点を競うゲーム。

    【もじとも☆無料版】は、ランダムで配布される手持ちの文字を使って対戦相手と交互に単語を作り合うゲームです。 「もじ」にはそれぞれ点数があり、使った「もじ」の種類によって加算されていく得点を競い合います。 作れる単語はなんと30万語以上! Androidユーザー含む他のもじともプレイヤーとの対戦はもちろん、FacebookやTwitterから招待した友達ともゲームを楽しめます。 まずは「もじとも☆」にログイン ログイン方法はTwitter、Facebook、Eメールアドレスの3つから選ぶことができます。Androidで「もじとも☆」をプレイしていた方は同じアカウントを引き継いで使うこともできます。 ゲームのルール ランダムに配布されたひらがなをボード上へドラッグし、どんどん単語を作っていきます。ボードに100文字以上置かれるか、どちらかが降参したらゲーム終了です。最初は『もじたろう』と対戦し

    【もじとも☆無料版】通信対戦でますます面白い!ことばづくりで得点を競うゲーム。
  • 【MyCocktailBar】80種類のカクテルのイメージやレシピが見れるアプリ。小さなバーを持ち歩こう!

    【MyCocktailBar】は、80種類のカクテルのイメージやレシピが無料で見れるアプリです。 デザインがバーの店内風になっていて雰囲気はバッチリ。バーテンダーや内装の色を変更できるのも面白いです。 名称、ベース、テイスト、アルコール度、技法、TPOからカクテルを探せるようになっており、詳細画面ではイメージやレシピも見る事ができます。 小さなバーを持ち歩くような感覚で、お酒の席やカクテルを学びたい時に活用してみて下さい。 注文する気分でカクテルを検索 このアプリでは、バーテンダーに注文する感覚で様々なカクテルが探せます。バーテンダーが選んでくれる『今月のおすすめ』 もあります。 様々な条件からカクテルを検索 カクテルの検索方法は大きく分けて6つ。「リキュール」や「ウォッカ」などのベースから検索したり、アルコールの強さ、テイストなどから目的に合ったカクテルを探せます。 現在収録されているカ

    【MyCocktailBar】80種類のカクテルのイメージやレシピが見れるアプリ。小さなバーを持ち歩こう!
  • 【レビュー】iPhoneとガジェットを同時に充電できる二股USBケーブル『TUNECABLE Portable 3 Port Cable』

    フォーカルポイントのブランド「TUNEWEAR」から発売された、2つのデバイスを同時に充電できるUSBケーブル『TUNECABLE Portable 3 Port Cable 』を購入、試してみました。 iPhone・iPod touch・iPadを持って出掛ける際、BluetoothヘッドセットやWi-Fiルーターなどのデバイスを併せて携帯するひとも多いと思います。 外出先でのバッテリー切れを想定すると、外部バッテリーとDock-USBケーブルに加え、持ち歩くデバイス用にケーブルを用意する必要があり、荷物が増えるばかりでなく、適合するケーブルを忘れて充電できない、といった事態を招きかねません。 そんな煩雑さを解決してくれるのが、この『TUNECABLE Portable 3 Port Cable 』です。 メーカーによる解説動画がこちら。 この製品は二股に別れたUSBケーブルで、 mic

    【レビュー】iPhoneとガジェットを同時に充電できる二股USBケーブル『TUNECABLE Portable 3 Port Cable』
  • 【パズドラ攻略】 パーティ編成のコツ。パワーアップ・進化「合成」を極めよう! | AppBank

    この記事では、パズドラの楽しみの醍醐味とも言える「モンスターの育成方法」と「パーティ編成」について解説します。初心者必見!ダンジョン攻略に必ず役立つ基礎情報です。 ダンジョンを攻略する上で、モンスターの強化は必要不可欠!育成の基礎を学んで、自分だけの最強チームを作り上げましょう。 その他のパズル&ドラゴンズの基礎情報はこちら → 【保存版】パズル&ドラゴンズ攻略情報まとめページ – AppBank 攻略記事一覧 → パズドラ攻略 最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ パーティ編成の基 モンスターの組み合わせ方 各ダンジョンの属性に合わせてパーティーも変えよう。 水属性は火属性に2倍ダメージだが、木属性には2分の1しか当てられないというように、属性には相性があります。 仲間が揃ってくる中盤から属性を意識してパーティも変えてみましょう。3コンボ以上が確実になってきたら、2属性のみ、1属性

    【パズドラ攻略】 パーティ編成のコツ。パワーアップ・進化「合成」を極めよう! | AppBank