タグ

2022年2月7日のブックマーク (2件)

  • キャリアパスに悩んだときに考えるポイント集 | DevelopersIO

    最近、エンジニアの方のキャリアパス相談に乗る、ということをやっています。 https://meety.net/matches/wjnqyJbQFaaD かなりの引き合いをいただき、社内外含めて 10 名ほどの方とお話しさせていただきました。 また、立場はときどきで変わりましたが、業務としての 1on1 でこういった話しをすることもかなりの回数ありました。 その中で、考えるポイントをあらかじめ伝えることでみなさんが悩む時間を最小化できるのでは、と感じたので、この記事で共有します。 エンジニアだけでなく、どのような職種の方にも応用できる考え方です。 will / can / should を意識する そもそも自分が何をやりたいのかわからない、という相談内容の方も多くいらっしゃいます。その場合はまずここからはじめます。 一言で説明すると、 will は「将来の夢」、 can は「今できること」、

    キャリアパスに悩んだときに考えるポイント集 | DevelopersIO
    flyeagle
    flyeagle 2022/02/07
  • 1on1 ノウハウの共有 | DevelopersIO

    ここでは主導する方が知っておくべきものをまとめています。 なおこの記事での 1on1 とは、バスケのハーフコートにおける 1 対 1 の攻防ではなく、職場における 1 対 1 の定期的な話し合いのことです。 1on1 で話すべきこと 業務以外の課題解決 なにか課題を抱えていると他のどの話題にも身が入らないため、まず話せる環境を作りましょう。同様に課題は業務効率を落とします。 ここでの課題は次を指しています。 健康上の課題 業務が原因で病院受診が難しい場合の業務量の調整など お互いの健康テクニックの共有なども Good 家族との課題 お子さんが夜泣きで寝不足などの場合は就業時間の調整など 親族と折り合いが悪いなどの場合、第三者としての意見や、自分の経験を共有する 社会上の課題 コロナ禍によるつらみの共有など 業務に連動するわけではないため、前回課題がなかったからといって今回もないと仮定しては

    1on1 ノウハウの共有 | DevelopersIO
    flyeagle
    flyeagle 2022/02/07