タグ

2016年6月14日のブックマーク (8件)

  • クマ、ラーメン店に体当たり 相模原でも出没相次ぐ:朝日新聞デジタル

    相模原市でクマの出没が相次いでいる。例年より時期が早く、人家に近いところでも目撃されている。秋田県でクマの襲撃事故が起きていることから、児童の下校時にはクマよけの鈴を持たせ、教職員が警戒に当たるなど神経をとがらせている。 5月28日午後9時過ぎ、同市緑区与瀬の国道20号沿いにある「ラーメンセンター」。店じまいし、経営者の斎藤雄治さん(48)がカウンターでテレビを見ていた時だった。入り口ドアに黒い物体が見え、どーんと体当たり。クマだった。 昨年、ドアを強化ガラスに変えたのと、クマのスピードが速くて自動ドアが機能しなかったことから、クマが店内に入れず難を逃れた、と斎藤さんは推測している。 「イノシシ、シカは見ることはあったが、クマは初めて。怖かった」。翌日に店の近くで足跡が見つかり、クマと断定できた。 6月9日午後3時20分ごろには同区の県道76号近くで、通行人からクマの出没情報が2件寄せられ

    クマ、ラーメン店に体当たり 相模原でも出没相次ぐ:朝日新聞デジタル
    flyingpenguin
    flyingpenguin 2016/06/14
    AIより先にクマにやられるとは・・・。
  • 「舛添叩き」が衆愚の極みである理由 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    舛添要一都知事が窮地に立たされている。 13に日開催された都議会総務委員会は、舛添知事の出席を要求し、集中審議を行った。(参照:時事ドットコムニュース) ここ数か月、メディアを賑わかせてきた、「舛添疑惑」は、ついに都議会の追求という局面を迎え、不信任決議提出も秒読み段階に入った。 ここで今一度、舛添氏に降りかかる「嫌疑」なるものを振り返ってみよう。 改めて振り返ってみると、確かに、舛添氏の「セコさ」が浮き彫りになる。情けないほどにセコい。 自身の趣味である書道に関する用品ぐらい、自分のポケットマネーで支弁すればよい。仕事と家族旅行を兼ねて領収書を落とすなど、出張ついでに会社の経費で不倫旅行するせこいサラリーマンのようですらある。こうしてみると、確かに舛添氏には、倫理的な責めを受けるべき余地がたぶんに、ある。 だが一方で、ヤメ検弁護士2名による報告書の通り、「不適切ではあるが、違

    「舛添叩き」が衆愚の極みである理由 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    flyingpenguin
    flyingpenguin 2016/06/14
    舛添さんは嫌いだから辞めて貰っても構わないけど、それより先に政治資金規正法を改正する方が先だと思ってる。
  • 「そしてソニーはロボット開発をやめた」

    戦後間もなく発足し、かつては世界に驚きを与え続けたソニーが、今も苦しみ続けている。業績は回復してきたものの、国内外で圧倒的なブランド力を築いた面影は、もはやない。日人に希望をもたらしたソニーは、どこで道を誤ったのか。長くソニーの歩みを見た経営幹部が、今だからこそ話せる赤裸々なエピソードとともに、ソニーの絶頂と凋落を振り返る。あの時、ソニーはどうすべきだったのか。 これまでにソニーOBの丸山茂雄氏(上、中、下)、伊庭保氏(上、下)、大曽根幸三氏(上、中、下)に話を聞いてきた。 連載4人目は、子犬型ロボットのAIBOや二足歩行型ロボットのQRIOなどの開発を手掛けた土井利忠氏。AIBOやQRIOの開発が始まった経緯からロボット事業撤退の舞台裏、ソニーが知らず知らずのうちに陥っていた病理の分析などを、5日連続で語る。今回はその2回目(1回目はこちら)。 聞き手は日経ビジネスの宗像誠之 土井利忠

    「そしてソニーはロボット開発をやめた」
  • 駆除したクマから人体の一部 秋田・鹿角 | NHKニュース

    先月下旬以降、秋田県鹿角市の山林でクマに襲われて死亡したとみられる被害が4件相次ぎ、現場近くで駆除されたクマ1頭を解体して詳しく調べた結果、人の体の一部が見つかりました。専門家は、「一連の被害はこのクマによる可能性が高い」としています。 現場近くでは今月10日、体長およそ1メートル30センチのメスのツキノワグマ1頭が駆除されました。クマを解体して、13日午後、秋田県などが詳しく調べたところ、人の体の一部が、見つかったということです。 クマの生態に詳しい岩手大学の青井俊樹名誉教授は「ツキノワグマが人を襲ってべることは珍しく、一連の被害は、このクマによる可能性が高い」としています。 秋田県などは、現場付近にはほかにも複数のクマが生息しているとして、引き続き周辺の山には入らないよう呼びかけています。

    駆除したクマから人体の一部 秋田・鹿角 | NHKニュース
    flyingpenguin
    flyingpenguin 2016/06/14
    「熊さんみたいな男のひとが好き」とか言う女の子は、この記事をよく読んでから言って下さい。
  • 宿泊施設の「容積率」 原則1.5倍に緩和を決定 | NHKニュース

    国土交通省は、外国人旅行者が増加するなか、同じ面積の敷地により大きな宿泊施設を建てられるように、各自治体が、宿泊施設の「容積率」を原則として現在の1.5倍に緩和できるようにすることを決めました。 このため、国土交通省は、宿泊施設を新築したり建てかえたりする際に、同じ面積の敷地により大きな建物を建てられるように「容積率」を緩和することを決め、13日に全国の自治体に通知しました。 「容積率」は、敷地面積に対する延べ床面積、つまり、建物の各階の床面積を合計した面積の割合で、法律に沿って各自治体が基準を決めています。今回の緩和では、原則として、300%分の上乗せを限度に容積率を現在の1.5倍まで緩和できるようにするとしています。例えば、現在、容積率が400%とされている地域でホテルを建てる場合、原則として1.5倍の600%まで認められることになり、より部屋の数が多い高層ホテルを建てることが可能にな

  • 新商品は発表される?今夜の「WWDC 2016」で発表と噂されているiPhoneや新OSなどの新情報まとめ。 - りんごあつめ

    時間6月14日午前2時より、Appleの開発者向けイベント「WWDC 2016」が開催されます。今夜ですよ、今夜!新型iPhoneなど、重大発表が行われることがあるWWDCで、今回はどのような新情報が発表されるのでしょうか。 今夜WWDC 2016で発表されるらしい5つの噂。 1:SiriがMacへ標準搭載される。 iPhoneでもおなじみの「音声アシスタント Siri」。そのSiriがMacへ標準搭載されるかもしれません。 2016年2月の時点で、OS X版Siriの噂はありましたが、5月にはOS X版Siriのアイコンデザインが流出したとのことで、確実視されているようです。Surface Book(Microsoft)のコルタナさんとどちらが優秀か…比較してみたくなります。 (コルタナさんについては、こちらをどうぞ:日語に対応した「コルタナさん」はもう試しましたか?|ITmedi

    新商品は発表される?今夜の「WWDC 2016」で発表と噂されているiPhoneや新OSなどの新情報まとめ。 - りんごあつめ
    flyingpenguin
    flyingpenguin 2016/06/14
    昔みたいなワクワク感が全く無い件。
  • まだ使ってないの?iPhoneで「Chrome」を使うべき7つの理由 - ライブドアニュース

    2016年6月13日 21時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと iPhoneで「Google Chrome」を使うべき理由を筆者が挙げている 「お気に入り」を共有でき、他の端末で開いたタブにアクセスできる 細やかな操作性が向上し、ウィジェットからの起動に対応している 2016年5月、Googleが開発するウェブブラウザ「」は、パソコン版の世界シェアが1位になったと報じられました。には「Safari」というブラウザアプリがプリインストールされていますが、「Chrome」アプリを使うのもおすすめ。iPhone版のChromeアプリにはどんな機能があるのでしょうか? こんなに便利なの?知らなかったコトだらけ! 1.複数デバイスで「お気に入り」を共有可能ChromeGoogleアカウントでログインすると、同じアカウントでログインしている端末間で「お気に入り」と呼ばれるブックマー

    まだ使ってないの?iPhoneで「Chrome」を使うべき7つの理由 - ライブドアニュース
  • かびの繁殖

    カビは、何かにとりつくことで生きています。 植物が光合成をするような能力を持っていないので、何かにとりつくことで、そこからエネルギーを吸収して生きています。 植物、動物、それらの排泄物や死骸、他の菌…。 カビは、あらゆるものにとりつき、それを分解することで自分のエネルギーとして生きています。これが、カビの大きな特徴です。 カビは、複数の胞子が寄り合ってどこかに着地、一斉に発芽して、菌糸を伸ばしてとりつきます。 伸びた菌糸にはまた胞子ができ、風にのってどこかへ… の繰り返しでカビは増え、広がっていくのです。 カビの胞子は風に乗って、空気中を浮遊しています。上昇気流に乗って数千メートルの上空にも舞い上がるのです。 空気中には、1立方メートルあたり少なくとも数個から数百個、多ければ数千個浮遊していると言われています。 海を越え、山を越え、どこまでも飛んでいき、着地したところで繁殖します。風などを

    flyingpenguin
    flyingpenguin 2016/06/14
    カビについてよく知りたい。