タグ

2007年5月2日のブックマーク (2件)

  • プログラミングの6大10項目リスト

    Jeff Atwood / 青木靖 訳 2007年3月22日 以下に私の選ぶプログラミングの6大10項目リストを挙げておく。取り上げた順序には特に意味はない。このエントリを簡潔なものにしておきたいので、それぞれの項目は短い要約を引用するに留める。興味を引くものがあれば、ぜひリンクをたどってオリジナルの作者の考えについてもっと詳しく読むことをお勧めする。 [ 訳注: 要約だけで意味が取りにくいものに簡単な説明をつけた。] ジェラルド・ワインバーグの「エゴレスプログラミングの十戒」 自分が誤りを犯すということを理解し、受け入れること 。 自分と自分のコードは別物である。 どんなに「空手」を学ぼうと、いつでもあなたよりもっと詳しい人間がいる。 相談せずにコードの書き直 しをしない。 自分より無知な人に対しても尊敬と敬意と忍耐を持って接すること。 世界で唯一変わらないのは変わるということだけ。 唯

  • 大企業の人じゃないけど (#1151256) | 大企業にスパムボット蔓延 | スラド

    ゼロデイ攻撃への対応は、(大企業の方も含め)皆さんどうされているのでしょうか? OSのパッチどころかウィルス対策ソフト等のアップデートも間に合わないタイミングの場合とか。。。 必要ないサービスはインストールしない、無駄なポートを開かない、意味なく管理者権限でプログラムを実行しない、などごく普通の運用をしていれば、世間で騒いでるゼロデイ脆弱性の99%は無害だよ。 # 残り1%も防ごうと思ったらコストがえらいことになるから、あとは # 大切なデータはWANからアクセスできる場所に置かないなどの対策になる。 # 規模が大きくなると、すべてのマシンを守るのは現実的でなくなる。 今時の侵入は(実行ファイルを踏ませるものも含めて)ブラウザやメールを窓口にすることが圧倒的に多いわけだから「変なファイルを開かない」のがもっともコストパフォーマンスの良い(はずの)対策だと思う。 # 怪しいファイルを平気で開