タグ

ブックマーク / cooldaemon.hatenadiary.org (2)

  • 手軽に別スレッドで HTTP 通信を行う Objective-C のライブラリを作りました - cooldaemonの備忘録

    iPhone アプリ開発の手始めに、NSURLConnection と NSOperation を組み合わせた Simple Http Client というモジュールを作りました。 使い方は、付属のテストコードを読んで頂けると、簡単に理解できると思います。 とても行数が少ないので、作る価値があったのか謎ですが(w; cooldaemon's SimpleHttpClient at master - GitHub 初めての Objective-C なので、突っ込み&添削は大歓迎です。 機能追加しました。詳細は、SimpleHttpClient に JSON と XML のフィルタを追加しました をご参照ください。 HTML フィルタも追加しました。HTML に対して XPath が使えます。 NSOperationQueue を外部から与えられるようにしました。当たり前の事ですが、スレッドを

    手軽に別スレッドで HTTP 通信を行う Objective-C のライブラリを作りました - cooldaemonの備忘録
  • snippetsEmu.vim の簡単な使い方 - cooldaemonの備忘録

    snippet_emu.txt を読んだので自分用の備忘録 人様が見る事を考えてないです。ごめんなさい。 基の前に・・・ snippetsEmu.vim をロードすると、編集モードの時に を押した場合 <{}> にカーソルが飛ぶ。 適当にファイルを開いて、<{}> を入力して、遠くは離れた行まで移動して、コマンドモードで、i と押すと挙動が確認できる。<{}> を幾つも入力して を押しまくると、ファイルの先頭にある <{}> から順にカーソルが移動して行く。 基 Snippet でトリガーを登録する :Snippet hoge HOGE <{}> HOGE 編集モードから hoge と入力すると、HOGE [カーソル] HOGE になる。 :Iabbr hoge HOGE <{}> HOGE でもいける。 タグ名を付けると、同名のタグを置換してくれる :Snippet hoge HOG

    snippetsEmu.vim の簡単な使い方 - cooldaemonの備忘録
    fn7
    fn7 2007/07/15
    今更だけど。
  • 1