タグ

2021年4月27日のブックマーク (7件)

  • 「了解しましたの悲劇」を繰り返すな。今起きかけている「取り急ぎお礼までの悲劇」は火が小さいうちに消し止めなければならない

    石原壮一郎(コラムニスト)☆最新刊『押してはいけない のスイッチ』(青春出版社)絶賛発売中! @otonaryoku 言葉のマナー界隈では、かつて「了解しましたの悲劇」がありました。誰かが「『了解』は間違いで『承知』が正しい」と言い出して、その適当な説が広まってしまったのです。今また「とり急ぎお礼までの悲劇」が起きようとしています。火種が小さいうちに消し止めなければ! とり急ぎ決意表明まで。 2021-04-26 00:26:25 石原壮一郎(コラムニスト)☆最新刊『押してはいけない のスイッチ』(青春出版社)絶賛発売中! @otonaryoku 相手によっては「略儀ではございますが、まずはメールにてお礼申し上げます」のほうがいいというご意見は、ごもっともです。しかし、この手のことは必ず「拡大解釈」が広がって、知ったかぶりが好きな課長さんとかが「この書き方はダメだ」とか言い出して、やが

    「了解しましたの悲劇」を繰り返すな。今起きかけている「取り急ぎお礼までの悲劇」は火が小さいうちに消し止めなければならない
    fnm
    fnm 2021/04/27
    お疲れ様です入れろルールもご苦労さまは慰労もめんどくせーんだよ。ある程度雰囲気で使わせろや。
  • ワクチン接種 “大規模な会場はモデルナ製の見通し” 河野大臣 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種を担当する河野規制改革担当大臣は、今後、モデルナのワクチンが承認されれば、ファイザー社製との混乱を避けるため、自治体の接種会場ではなく、国が開設する大規模な会場で使用されるという見通しを示しました。 河野規制改革担当大臣は、26日夜、テレビ朝日の「報道ステーション」に出演し、今後、ファイザー社製以外のワクチンが承認された場合の対応について、1回目と2回目の接種の間隔などが異なるため、混乱を招くおそれがあると指摘し「今の自治体のルートとは全く別なルートを作って、ワクチンを打っていくことになる」と述べました。 そのうえで今後、モデルナのワクチンが承認されれば、ファイザー社製との混乱を避けるため、自治体の接種会場ではなく、国が、東京と大阪に開設する大規模な会場で使用されるという見通しを示しました。

    ワクチン接種 “大規模な会場はモデルナ製の見通し” 河野大臣 | NHKニュース
    fnm
    fnm 2021/04/27
    コロナワクチン打ったという履歴は結局どこに集約されるんだろ。自治体の帳簿と国の帳簿で別れてキチンと管理できるのだろうか。給付金配布時の混乱思い出すと厳しそうなんだが。
  • 【独自】東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へ|TBS NEWS

    東京オリンピック・パラリンピックの新型コロナ対応などを踏まえ、大会組織委員会がアスリートなどを受け入れる大会の指定病院を30か所程度確保する方向で調整を進めていることが分かりました。 関係者によりますと、アスリートなどの入院先となる大会の指定病院は大学病院や都立病院などで、大会組織委員会は都内に10か所程度、都外に20か所程度、確保する方向で調整を進めています。また、選手村には新型コロナに対応する発熱外来や検査ラボを設置し、大会期間中は24時間態勢で運営にあたることも新たに分かりました。この他、競技会場などに医務室を設置するため相当数の医療スタッフが必要で、組織委員会は、日看護協会に500人の看護師の確保を依頼しています。組織委員会は「地域の医療体制に支障が生じないよう努める」としていますが、全国で感染が拡大する中、医療スタッフの確保は最大の課題となっています。 一方、丸川大臣は27日朝

    【独自】東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へ|TBS NEWS
    fnm
    fnm 2021/04/27
    まず、各種スポーツが成り立ってない時点でかなり厳しい。なぜ損切りできないのか。無駄金が増えるばかり。
  • 「鬼滅の刃」の次は… 小学生が夢中になる「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の魅力(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    筆者には小学4年生の子どもがいるのだが、昨年「『鬼滅の刃』がクラスで流行っているよ」と言い始めたと思っていたら、アニメファンを超えてあれよという間に国民的な人気作になっていた。今年に入るとSpotifyなどサブスク配信で流行していたAdoの「うっせえわ」を「クラスでみんな歌ってる」と口ずさみぎょっとさせられたが、こちらも今年を代表する人気曲となった。 そんな流行のバロメーターともいえる小学生の最近の動向だが、すっかり熱の冷めた「鬼滅の刃」に代わり、ここ最近は娘の口から耳慣れない言葉を聞くようになった。「銭天堂」。ご存知だろうか。 正式なタイトルは『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』。廣嶋玲子による児童小説で、2013年より偕成社から刊行された。20年9月からはNHK Eテレでアニメもはじまった。 同作は叶えたい望みがある人の前に現れる不思議な駄菓子屋「銭天堂」を訪れた客とその客が買った駄菓子にまつわ

    「鬼滅の刃」の次は… 小学生が夢中になる「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の魅力(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    fnm
    fnm 2021/04/27
    駄菓子屋ってのがファンタジーになりつつあるんだろうな。駄菓子屋は設け度外視な老人の暇つぶし的な面あったしね。
  • 高齢者にワクチンを優先する意味がわからなくなった

    テレビ眺めてたら、90過ぎた自分で行動するのもままならないような高齢者がワクチン打って、泣きながら喜んでた。 そのシーンを見ててふと感じてしまったんだよ。 あれ?なんか違くないかって。 命は大事だ。 重篤化しやすい高齢者から先に打つっていうのは理解できる。 だけどさ、この人達、ワクチン打ってこれからどうすんの? 言い方を変えると、何ができるの? 医療崩壊の原因になっているのが高齢者の重症患者だっていうならわかる。 でもこの人達が自分で動いて、感染したりさせたりしている状況が全く思い浮かばないんだよ。 泣きながら喜んでる姿を見ても、感動どころか疑問しか浮かばなかった。 そもそも、ほぼ寝たきりみたいな人を優先にワクチンを打つ意味って何? 今までは高齢者といえば75になった自分の母親をイメージしていて、元気に歩き回れるのも数年だから一日でも早くワクチンを打ってあげたいって思ってた。 だけどこのシ

    高齢者にワクチンを優先する意味がわからなくなった
    fnm
    fnm 2021/04/27
    世話する介護職の若者より先に、施設からほぼでない老人たちが打つ。介護職の若者のほうが少数なのに。もし介護職が罹れば、その施設は成り立たなくなるのに、だ。順番がおかしい。
  • なぜ今? 奈良県がGoToイート発売 医療関係者から憤りの声 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染急拡大で東京、大阪など4都府県に緊急事態宣言が発令される中、奈良県が26日、外需要喚起キャンペーン「GoToイート」のプレミアム付き事券を追加発売した。1000円券12枚つづりで1万円のセットを計15万セット(15億円分)。県内では病床が逼迫(ひっぱく)し、県が医療機関に改正感染症法に基づく病床確保を要請する中での発売に、医療関係者は「医療崩壊を加速させるつもりか」と憤りを隠さない。 GoToイートの事券を巡っては感染拡大を受け、緊急事態宣言が発令されている4都府県、まん延防止等重点措置が適用されている7県をはじめ多くの自治体が追加販売の停止、利用制限、利用抑制の呼び掛けをしている。関西では、奈良県と同様に緊急事態宣言やまん延防止措置の対象ではない滋賀県も26日から販売を停止した。

    なぜ今? 奈良県がGoToイート発売 医療関係者から憤りの声 | 毎日新聞
    fnm
    fnm 2021/04/27
    エビデンスはない(見てない、調べてない、理解してない)
  • 二階氏「表現許されてしかるべき」 「他山の石」発言で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二階氏「表現許されてしかるべき」 「他山の石」発言で:朝日新聞デジタル
    fnm
    fnm 2021/04/27
    せめて言葉の綾くらい言えんかね。表現だと、本当に他山と思ってた、切断してたと認識されるんだが。