タグ

2014年9月1日のブックマーク (2件)

  • コンビニのトリビアを集めてみたよ!("コンビニ超進化"より) - YOSHIKI NEWS!!

    2014-09-01 コンビニのトリビアを集めてみたよ!("コンビニ超進化"より) 要チェックや!! おすすめ書籍 コンビニのトリビア 「週刊ダイヤモンド」9月6日号の表紙が興味深かったので思わず衝動買い。 大見出しで「コンビニ"超"進化」と書いてあり、中身は店舗数や都道府県ごとに一番多く出店しているチェーンはどこか?というデータがあったり、商品の高品質化やプライベートブランドに関する話があったり、品宅配から保険などのサービスの多様化などが紹介されています。 結構専門的なことも書いてあってぼくにはちょっと分かりづらい部分もあったのですが、難しい記事ばかりだけでなく、記事の端々には「コンビニトリビア」などの豆知識になるような部分があって結構楽しめました。今回はその部分を紹介したいと思います。 ① 全国で最もシェアをとっているのは「セブンイレブン」 2013年度1位の都道府県数を見ると、セブ

    コンビニのトリビアを集めてみたよ!("コンビニ超進化"より) - YOSHIKI NEWS!!
    fnoithunder
    fnoithunder 2014/09/01
    サンクスはサークルKも含めてですかね?
  • 「放射脳」を笑ってどーすんの? - デマこい!

    現代日において「冷静であること」は至上の価値と見なされ、成熟した人間の最低条件だとされがちだ。パニックに陥ることは忌むべき幼稚な行為だと断罪される。とくに3.11の震災以降は、その傾向が強くなったと感じる。短絡的な恐怖に取り憑かれるあまりパニックに陥り、放射能汚染のリスクを過大評価する人は、「放射脳」と呼ばれて蔑みと嘲笑になる。それが今の日だ。 冷静であるほどいいし、みんなが「安全だ」と言っているものに対しては、心をひとつにして安全だと信じるのが成熟した判断だ──。今の日では、このような価値観がマジョリティの支持を得ている。 ところが、である。 震災当時、釜石市では小中学生の生存率が奇跡的に高かった。その理由は、津波のときは「てんでんこ」に逃げろという教えがあったからだそうだ。「てんでんこ」とは、「てんでばらばらに」とか、「各自の判断で」といった意味だという。周囲の反応をうかがって冷

    「放射脳」を笑ってどーすんの? - デマこい!
    fnoithunder
    fnoithunder 2014/09/01
    釜石の奇跡は行政側、片田敏孝氏の徹底した指導・教育の成果でしょう。ハニック?の成果ですって?