タグ

2019年12月4日のブックマーク (1件)

  • 消費税増税は“正解”なのか - 経済学を疑え!

    先日ある人にこんなことを聞かれました。 「テレビの討論番組で消費税増税について賛成派と反対派が延々と議論していたが、結局どっちが正解なのか。実際に増税されたということはそれが正解なのか」 結局その時は時間が無くなって話せなかったので、私なりの回答をここに書いておこうと思います。 結論から言えば、富裕層にとっては消費税を増税することが正解で、庶民にとっては増税しないことが正解です。 私たちの目指すべきところが経世済民(世の中をよく治めて人々を苦しみから救うこと)なのだとすれば、庶民が得をするように、すなわち消費税は増税しないこと、もっと言えば減税したり廃止したりすることが正解となります。 詳しく説明しましょう。 ルールを変更すると何が起きるか まず、税制というのはルールです。 当たり前ですよね。 世の中に色々あるルールのうちの1つが、何かを買う時に消費税として8%上乗せして払うというルールで

    消費税増税は“正解”なのか - 経済学を疑え!