2022年7月16日のブックマーク (2件)

  • “暴露系YouTuber”「ガーシー」当選の衝撃、NHK党・立花党首が「選挙はビジネス」と語るワケ

    安倍晋三元首相の暗殺事件が発生し、日中に衝撃が走る中、7月10日に参議院選挙の投開票が行われた。今回の選挙では政権与党(自民党・公明党)や憲法改正に意欲的な政党(日維新の会・国民民主党)の獲得議席数に注目が集まった一方で、主要政党以外の候補者の動向にも注目が集まった。その筆頭格が、NHK党(N党)から比例で出馬した、“暴露系ユーチューバー”「ガーシー」こと東谷義和さんの当選だ。 中東ドバイに在住しながら、オンラインでの活動のみで当選した東谷さんの事例は、今後の選挙スタイルを大きく変える可能性がある。N党の立花孝志党首に話を聞くと、選挙を「ビジネス」と捉え、緻密に構築された戦略が見えてきた。 1人当選に「5000万円~1億円」必要? 「選挙=お金がかかるというのは間違い。かからないばかりか、むしろ儲かるビジネスということを証明したかった」。立花党首は取材での第一声でこう語った。従来の選挙

    “暴露系YouTuber”「ガーシー」当選の衝撃、NHK党・立花党首が「選挙はビジネス」と語るワケ
    foofuga
    foofuga 2022/07/16
    公平で良い記事。NHK党はどの党よりも金にクリーンだと思う
  • N党・ガーシー氏、帰国せず:時事ドットコム

    N党・ガーシー氏、帰国せず 2022年07月15日19時18分 NHK党の参院選の開票記者会見で、オンラインで登場したガーシー(東谷義和)氏=10日、東京都港区 NHK党の立花孝志党首は15日の記者会見で、参院選で初当選したガーシー氏について「(アラブ首長国連邦の)ドバイにおり、逮捕されない保証がない限り帰ってくる予定は今のところない」と述べた。立花氏はガーシー氏について「(詐欺容疑で)警察が不当な逮捕をしようとしている」とも語った。 政治 選挙 コメントをする

    N党・ガーシー氏、帰国せず:時事ドットコム
    foofuga
    foofuga 2022/07/16
    ガーシーに入れたよ。当選前から公言してたし!国会に出てもらう必要は特にない。期待してるのはもっと別の事だよ。