2019年11月5日 日本電信電話株式会社 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 NTTとJAXA、地上と宇宙をシームレスにつなぐ超高速大容量でセキュアな光・無線通信インフラの実現に向けた共同研究を開始 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:澤田 純、以下 「NTT」)と国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(本社:東京都調布市、理事長:山川 宏、以下 「JAXA」)は、両者の技術融合による社会インフラ創出(社会課題の解決につながる革新的な光ネットワーク・インフラの構築等)をめざした協力協定を締結し、「地上と宇宙をシームレスにつなぐ超高速大容量でセキュアな光・無線通信インフラの実現」をめざすべき世界観として共有した共同研究に取り組むことに合意しました。 NTTの「IOWN構想※1実現に資する光・無線ネットワーク技術」とJAXAの「宇宙機のシステム構築技術」との掛け合わせ
人々の生活や人と技術の関係を劇的に変え、あらゆるものがつながるスマートな世界を実現するためには、情報処理、コミュニケーション、ネットワーク基盤の大きな転換が求められています。このため、日本電信電話株式会社(以下、NTT)、インテル コーポレーション(以下、インテル)、ソニー株式会社(以下、ソニー)は、新たな業界フォーラムであるInnovative Optical and Wireless Network (IOWN*) Global Forumを設立します。 本フォーラムの目的は、これからの時代のデータや情報処理に対する要求に応えるために、以下に示す分野等における新規技術、フレームワーク、技術仕様、リファレンスデザインの開発を通じ、シリコンフォトニクスを含むオールフォトニクス・ネットワーク、エッジコンピューティング、無線分散コンピューティングから構成される新たなコミュニケーション基盤の実現
報道発表資料 2019年9月2日 日本電信電話株式会社 暗号化したままディープラーニングの標準的な学習処理ができる秘密計算技術を世界で初めて実現 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:澤田純、以下NTT)は、データを暗号化したまま一度も元データに戻さずに、ソフトマックス関数*1やAdam(adaptive moment estimation)*2と呼ばれる最適化処理を含む標準的なディープラーニングの学習処理を行う技術を、世界で初めて実現しました。 通常、データを利活用するためには、通信時や保管時に暗号化していたとしても、処理を行う際には元データに戻して処理する必要があります。このことは、データ所有者からすると情報漏洩のリスクを感じることから、企業秘密や個人のプライバシーに関わるデータの利活用に抵抗感を持つユーザや組織が少なくありません。特に所有者から他者、または同一組
2015年10月8日 株式会社ネイキッド 日本電信電話株式会社 世界初!“動くポスター”が出現!! ~写真や絵に動きを与える不思議な照明『変幻灯』がTBS火曜ドラマ『結婚式の前日に』の広告に採用~ 東京駅のプロジェクションマッピング/新江ノ島水族館ナイトアクアリムなどで知られる株式会社ネイキッド(東京都渋谷区、代表取締役社長:村松亮太郎、以下ネイキッド)は、日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫、以下NTT)が開発した「変幻灯」(*1)技術のライセンス提供を受け、「動くポスター」の商用サービスを開始しました。 第一弾として、TBSテレビで10月13日(火)よる10時にスタートする火曜ドラマ『結婚式の前日に』(TBS系全国ネット)のプロモーションの一環として、10月8日(木)~10月11日(日)の4日間、池袋駅構内にて、世界初の「新技術“変幻灯”を使った動くポス
金沢工業大学名誉教授の奥村善久氏は米国時間の2013年2月19日、米ワシントンで開かれた全米工学アカデミー(National Academy of Engineering)の授賞式で「チャールズ・スターク・ドレイパー賞」を受賞した。同賞は工学の発展に貢献した人物に授与され、「工学分野のノーベル賞」とも呼ばれる。日本人研究者の受賞は今回が初めて。 奥村氏は日本電信電話公社(現NTT)で移動無線研究室長などを務め、世界初の自動車携帯電話ネットワーク/システムの構築と標準規格化に貢献したことが評価された。特に移動通信の電波伝搬特性の解明においては、VHF帯からUHF帯までの広い周波数帯の電波を用いた屋外送受信実験を様々な環境で繰り返し、100kmまでの範囲での受信電界強度曲線とサービスエリアを推定する手法を確立した。 奥村氏が発表した電界強度曲線は国際電気通信連合(ITU)の国際無線通信諮問委員
(報道発表資料) 2013年2月12日 着衣だけで心拍・心電図の常時モニタリングを可能にする素材を作製 ~繊維に導電性高分子をコーティングすることで素肌に優しい快適さを実現~ 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫、以下 NTT)は、シルクや合成繊維の表面に導電性高分子のひとつであるPEDOT-PSS※1をコーティングすることで素肌に優しい導電性複合素材を作製することに成功しました。 従来の医療用電極では、電解質ペースト※2を使用し素肌に粘着させて計測していましたが、本素材を用いたウエアラブル電極※3では、柔軟性・親水性・強度に優れており、炎症や不快感等が生じにくく素肌になじみやすい特徴を持っており、電解質ペーストなしで従来とほぼ変わらない安定した信号の計測が可能です。 今回、健常者10名を対象に本素材を用いたシャツの装着試験および安全性確認試験※4を行い、心
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く