タグ

JavaScriptとcssに関するfoooのブックマーク (4)

  • HTMLでカーニング!手軽に文字詰めできる「FLAutoKerning.js」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、机に置いたおもちゃの日焼けが気になるもりたです。 今回は、前からちょっと気になっていたウェブフォントをカーニングできるJS「HTMLで文字詰めするタイポグラフィー用JS」を試してみました。 http://fladdict.net/blog/2011/02/auto-kerning.html ※現在はアクセスできなくなっています。 ご存知のとおり、jsを使わなくてもletter-spacingを使ってcssだけで設定しようと思えばできるんですが、ひと文字ずつの設定となるとhtmlcssもすっきりしなくなる上にめんどくさい! こうパッとガッとスッと設定したい! そんな希望を叶えてくれるのが「FLAutoKerning.js」です! ポイント1:導入が楽です 手順は簡単、サイトからファイルをダウロードしてjqeryと一緒に読み込ませて<head>内に設定を書くだけ。 入れてみたデモ

    HTMLでカーニング!手軽に文字詰めできる「FLAutoKerning.js」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    fooo
    fooo 2012/11/26
    タイトルだけに適用。みたいなのが良い気がする。あんまやり過ぎると逆に読みにくくなると思うんだ
  • [CSS]ホバー時のエフェクトを自分以外の要素にも適用するチュートリアル

    ホバー時のエフェクトを実際にホバーされているエレメント以外にも適用するスタイルシートのチュートリアルを紹介します。 下記キャプチャのデモでは、ホバー時に不透明度を3種類適用しています。 Hover on "Everything But" デモページ [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 エレメントにホバー時のエフェクトを与えることは簡単です。 ここでは、ホバー時に不透明度が変化するものを例にしてみます。 div { opacity: 1.0; } div:hover { opacity: 0.5; } これで、ホバー時に不透明度が0.5になるようになりました。 ここまでは簡単ですが、ホバー時のエフェクトを実際にホバーされているエレメント以外にも適用するには、どうしたらよいでしょうか? 例えば隣接した兄弟のdiv要素などに。 まずは、HTMLの基的な例を見てください。

    fooo
    fooo 2011/03/29
    jQueryでdivをhover可能にして、CSSで子階層を細かく設定
  • これは便利!よく使うコードを保存・管理できる個人用リポジトリ -Code Bank

    HTML, CSS, JavaScriptをはじめ、XML, ActionScript, Flex, Java, Perl, PHP, SQL, Cなどさまざまな言語に対応したコードを手軽に管理できるソフトウェアを紹介します。 Code Bank [ad#ad-2] Code Bankは簡単に個人でコードを保存・管理できるAdobe Airのアプリケーションです。Subversionのコード専用お手軽版という感じでしょうか。 データベースはローカルとサーバーのどちらにも作成することができます。 画面はシンプルで、使い勝手もよいです。 コードの登録画面では、Language(登録する言語)、Title(タイトル)、Description(説明文)、Code(コード)、Tag(タグ)を登録できます。

    fooo
    fooo 2010/09/17
    自分で良く使うコードをまとめて管理できるAirアプリ
  • DD_belatedPNG: better PNG background-image support in IE6

    We write programs to acquire, sort, and filter large amounts of data. Our programs, refered to as “crawlers” or “spiders” get your information quickly, accurately, and effectively. Whether you are looking to obtain a few hundred records, or millions, our crawlers are designed to collect your information automatically. Our crawlers development team will build a program to get the data you need spec

    DD_belatedPNG: better PNG background-image support in IE6
    fooo
    fooo 2010/01/28
    background-position対応のie6透過png表示ライブラリ
  • 1