タグ

2015年7月11日のブックマーク (6件)

  • 「環状線一周キップ」を買って大阪環状線・全19駅の発車メロディを全曲撮影してきた

    大阪中心部をぐるっと一周して市民の足を支えている大阪環状線では、2015年3月22日から全19駅にそれぞれ独自の発車メロディを導入しています。故・やしきたかじんの代表曲「やっぱ好きやねん」やaikoの「花火」、ユニークなところでは1997年にヒットした「ヨーデルべ放題」など、耳なじみのある曲も多く登場しているということなので、今回は環状線を一周するためのキップを購入し、ぐるりと一周して全てのメロディを録音してムービーを作成してみました。 大阪環状線発車メロディ:JRおでかけネット https://www.jr-odekake.net/railroad/osakaloop_kaizou/melody/ JRが運行している大阪環状線では、1964年(昭和39年)に現在のような環状線での運転が開始された「環状運転開始記念日」である3月22日に、かねてから導入を部分的に進めてきた駅オリジナルの発

    「環状線一周キップ」を買って大阪環状線・全19駅の発車メロディを全曲撮影してきた
  • 大阪モノレール:延伸へ 東大阪市が事業費負担を調整 - 毎日新聞

  • 青ヶ島編/離島をぐるっとひとまわり。旅ランVol.3│観光・旅行ガイド - ぐるたび

    島ラン・シリーズ第3弾となる今回走ってきたのは、日国内にある地方自治体の中で最も人口が少ない という東京都青ヶ島村(=青ヶ島)。青ヶ島は伊豆諸島の有人島としては最も南に位置し、人口は約170名です。火山活動のランクCに指定された火山島であり、島を囲む外輪山、そして噴火によってできた内輪山で構成されています。特に最近は、空一面に広がる星空の美しさから注目を集めている青ヶ島。広く青い海にポツンと浮かぶ、まさに絶海の孤島です。 青ヶ島へのアクセスは、八丈島を経由して行います。その手段は「フェリー」と「ヘリコプター」の2つ。ただし注意したいのは、その欠航率です。青ヶ島近海は荒れることが多く、フェリーの欠航率は約5割といわれます。ヘリコプターの欠航率は約2割とフェリーに比べれば高くありませんが、霧が発生すると島に着陸することができません。島へ渡る際には、天気予報をしっかり確認しておきましょう。今回

    青ヶ島編/離島をぐるっとひとまわり。旅ランVol.3│観光・旅行ガイド - ぐるたび
  • 『SHIROBAKO』永谷Pの覚悟――「負けはPの責任、勝ちは現場の手柄」 (1/5)

    <後編はこちら> アニメ業界はブラックか否か――。 『SHIROBAKO』は、アニメ制作会社を舞台にした異色の「アニメ業界もの」だ。主人公は新人の制作進行・宮森あおい。物語には、監督、作画、CGなど、さまざまなセクションの人物が登場し、テレビアニメを作り上げていく過程が描かれた。仕事にまつわる困難や喜びを、時にコミカルに、時に感動的に描写した作品は、放映開始と同時に大きな話題となった。 今回登場いただいたのは『SHIROBAKO』をプロデュースした永谷敬之氏。 企画を取りまとめ、視聴者に届ける役割を担う永谷氏は、アニメ業界ものという未知の題材に苦心する。 ひとつ間違えば「業界のマイナスイメージ」になりかねない危険性。しかもアニメ制作会社P.A.Works社長・堀川憲司氏からは“リアル青春群像劇にしたい”というオーダーが届いていた。 ブラックで爽やか、二律背反のなかで「売れる商品」にするた

    『SHIROBAKO』永谷Pの覚悟――「負けはPの責任、勝ちは現場の手柄」 (1/5)
  • 開通直前の高速道路を自転車で走れるイベントで極上のサイクリング体験を堪能してきました

    大阪から和歌山を通り、紀伊半島をぐるっと周回して三重へとつながる近畿自動車道 紀勢線(通称:紀勢自動車道)の建設が進められており、2015年7月12日(日)には南紀田辺ICから南紀白浜IC間が新しく開通し、大阪と関西が誇る海水浴場などを擁する白浜が高速道路でつながることになりました。 開通を1週間後に控えた7月5日(日)には、一台の自動車も走っていない高速道路を自転車で走ったりウォーキングできるイベントが開催されたので、どんな道になっているのか自転車で走ってみたら、実は高速道路は極上のサイクリングロードでもあったことがわかりました。 和歌山県白浜町公式ウェブサイト「紀勢自動車道 田辺~すさみ間 開通記念プレイベント開催について」 http://www.town.shirahama.wakayama.jp/event/highway_preev150705.html 今回新たに開通するのは、

    開通直前の高速道路を自転車で走れるイベントで極上のサイクリング体験を堪能してきました
  • 京都市より交通行政が腐っている都市は存在するのか?

    大阪に行く度羨ましく思う。地下鉄網が必要な場所にしっかり整備されているからだ。 中之島辺りはまだ改良の余地があるし今里筋線は無駄だったかもしれないが、なにわ筋線という「当に必要とされる線路」を具体化できるあたり京都とは違う。 京都市会議員ときたら「東西線の乗客が少ないから太秦天神川から洛西NT~長岡京と延伸し、六地蔵からも延伸して環状化しよう」などと宣うような連中である。 アホだと思いますか?そうアホなんです! 当に必要なのは西大路・北大路・東大路・京都駅を繋ぐ地下鉄環状線なのに。 京都駅から出て東大路通を上り清水寺や祇園を通る206系統には朝っぱらから外国人観光客が並んでいる。積み残しなど日常茶飯事。 金閣寺・立命館大学方面の205系統も混雑が酷い。西大路通には阪急西院駅、地下鉄西大路御池駅、JR円町駅などがありそこから通学者や観光客が雪崩れ込んでくる。 にもかかわらず交通局は対策を

    京都市より交通行政が腐っている都市は存在するのか?