タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (214)

  • MOONGIFT: » ブラウザベースの高性能プロジェクト管理「Epiware Document Management」:オープンソースを毎日紹介

    仕事をする時には情報は一箇所に集中しているのが良い。そしてプロジェクトで必要な要素といえば、タスクの管理とカレンダー、ドキュメント管理などではないだろうか。 ドキュメントはエクスプローラで、細かなことはWikiで、カレンダーはグループウェアで…そんな情報の散在は非効率的だ。ぜひこれを導入検討しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはEpiware Document Management、高性能プロジェクト管理ソフトウェアだ。 Epiware Document Managementではプロジェクト管理ソフトウェアとして、カレンダー、タスク管理、フォーラム、チーム管理等の機能がある。しかしそれだけでは収まらない魅力がある。 まずWiki機能がある。そしてドキュメント管理機能があり、チェックインすることでバージョン管理もできるようになっている。Wikiもファイルとして管理されるのでバー

    MOONGIFT: » ブラウザベースの高性能プロジェクト管理「Epiware Document Management」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » FlashとRubyの連携「RubyAMF」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画像は公式サイトのデモより。 FlashはAjaxに比べると各OS間、各ブラウザ間での互換性も高い上にインタラクティブに富んだインタフェースが作れるので便利だと思う。だが、バックエンドのシステムとの連携が難関だった。 Flash Remotingを使えば問題は解決する。標準ではJavaのみではあるが、Rubyと連携したシステムを構築するのであればこれを使おう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはRubyAMF、Ruby上で使えるFlash Remotingだ。 RubyAMFを使う最大の利点はRailsとの連携だろう。プラグインとして導入し、Mime Typeの追加だけでFlash Remotingが利用できるようになるのは手軽だ。 公式サイトのWikiを見た限りでは、paramsでデータを受け取る点は変わらないがビューに渡す所は変更が必要なようだ。また、ビューは通常のRail

    MOONGIFT: » FlashとRubyの連携「RubyAMF」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » CSSを最適化「CSSTidy」: オープンソースを毎日紹介

    最近のWebサイトはテーブル組ではなくCSSで構築することが多い。その分、ブラウザ互換性を確保するのが大変な場合も多いが、文書構造的にも分かりやすいものが出来上がる。 それもあって、CSSが肥大化する傾向が見られる。余計なプロパティや値の設定がないか、ツールを使ってチェックしてみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCSSTidy、CSSを最適化するソフトウェアだ。 CSSTidyはCSSの最適化処理を行うソフトウェアで、正当性を評価する訳ではないようなので注意されたい。重複するプロパティや、値の指定方法などをチェックし、サイズが極力小さくなるように指摘してくれる。 サイズが小さくなることで、ロード時間が短くなり、トラフィックコストも軽減されるというのが狙いだ。コメントや余計な半角スペースなども削除されるので、圧縮ツールとしての役割もある。 CSSTidyはC++版とPHP版と

    MOONGIFT: » CSSを最適化「CSSTidy」: オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 必見!ソート/編集ができる表ライブラリ「TableKit」:オープンソースを毎日紹介

    昨日紹介した「Nofunc Table Organize」は表に対して簡単にソート機能が付与できるすばらしいライブラリだ。しかし業務システムを構築していると、それ以外にも要望が出てきたりする。 良くあるのが、その場でデータを修正したいなどと言うものだ。もちろん、技術的に不可能な訳ではない。が、開発コストがかかり過ぎる。そこで使ってみたいのがこのライブラリだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTableKit、テーブルのソートに加えデータ編集機能を備えたライブラリだ。 TableKitはNofunc Table Organize同様にライブラリを読み込むだけで既存のテーブルは殆どそのままで使えるソフトウェアだ。ヘッダ部にthead、データ部にtbodyそしてフッタ部にtfootを指定する。 ヘッダ部をクリックして昇順、降順によるソートはもちろん、データをその場で修正できるのが便利だ

    MOONGIFT: » 必見!ソート/編集ができる表ライブラリ「TableKit」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 高速PDFビューワー「Sumatra PDF」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 左がSumatra PDF、右がAdobe Reader PDFビューワーと言えば、Adobe Readerが一番有名だ。そして高速で動作するFoxit Readerもある。Adobe Readerは3Dレンダリングやフォーム入力等、先進的な機能が実装されている反面、動作が重たいのが難点だ。 その点、Foxit Readerは軽量で高速に動作する。PDFは閲覧が殆どなので、高速性は重要だ。そして第三のプレーヤとしてこちらを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSumatra PDF、高速&軽量なPDFビューワーだ。 Sumatra PDFは実行ファイルがわずか803KBとFDにすら入ってしまうくらい小さい。USBメモリに入れてのポータブルな利用を想定している。そしてこれだけ軽量でありながら多言語メニューへの切り替えが可能だ。 日PDFの表示にも対応している。描画は

    MOONGIFT: » 高速PDFビューワー「Sumatra PDF」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 高性能!Java製プロジェクト管理「OpenProj」:オープンソースを毎日紹介

    プロジェクト管理のソフトウェアは何を利用しているだろうか。グループウェアで代用するケースもあるし、MS Projectのようなパッケージを使うケースもあるだろう。だが、その機能を十分に活用していると言えるだろうか。 高価なものを購入して活用度が低いよりも、オープンソースを使って少しの機能だけでも使いこなしたほうが意味がある。そこでトライしてもらいのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpenProj、Java製のGUIプロジェクト管理ソフトウェアだ。 OpenProjはMicrosoft Projectやその他の商用プロジェクト管理の代替を目指すというだけあって、豊富な機能が備わっている。また、Java製なのでWindowsはもちろん、Mac OSXLinuxで動作するのが利点だ。 主な機能としてはガントチャート、ネットワーク図、WBS、RBS、コスト管理機能などがある

    MOONGIFT: » 高性能!Java製プロジェクト管理「OpenProj」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » クールなブログを作ろう「free CSS Templates」:オープンソースを毎日紹介

    最近、サイト全体をブログで構築するケースが増えている。時事性が強く求められている現在のネット状況では、ブログというサイト構成が向いている。 しかしありがちなデザインでは誰も見向きもしてくれない。そこでクールなデザインを簡単に導入しよう。 今回紹介するオープンソース・プロジェクトはfree CSS Templates、2.0的なデザインを提供しているテンプレートサイトだ。 free CSS Templatesでは200を越えるテンプレートを提供している。全体的にブログ向けのテンプレートが多い。検索がないのでリストで見ながら、サムネイルで好みに合うデザインを探す必要がある。 眺めてみた限りでは2カラムのものが多いように思える。画像を使っているか、リキッドデザインになっているかどうかの記述が掲載されている。 画像があるのでデザインをオリジナルに変えるのは難しいかも知れない。だが、そのまま利用して

    MOONGIFT: » クールなブログを作ろう「free CSS Templates」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » シンプル&高速なデフラグ「UltraDefrag」:オープンソースを毎日紹介

    Windowsでは速度維持のために定期的にデフラグを行ったほうが良い。とは言え、忘れていてふと気がついてみたら随分断片化が進んでいた、なんて事もあるだろう。 しかし標準のデフラグでは遅くて面倒と感じてしまっているかも知れない。そうした人はこちらを試してみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはUltraDefrag、シンプルで高速なデフラグソフトウェアだ。 UltraDefragはWindows NT系(2000/XP/Server 2003/Vista)に対応したデフラグソフトウェアだ。また、64ビット系にも対応している。ごくシンプルなインタフェースで使い勝手が良い。 高速動作の理由として、カーネルモードのドライバを作成しているから、とある。実際にどれくらい高速化は試していないので保証できない。また、動作モードとして通常のグラフィカル、タスクへ登録できるコンソール、プログラマ等

    MOONGIFT: » シンプル&高速なデフラグ「UltraDefrag」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » ついに登場!CSSフレームワーク「Blueprint」:オープンソースを毎日紹介

    誰かがきっと作ってくれると思っていた。 prototype.jsのようなライブラリを利用するのは、便利な機能が多いという事もあるが、各ブラウザ間での相違を吸収してくれるという点も大きい。 その点において、CSSもまた各ブラウザ間での表示の差異が大きい。そこで試してみたいのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBlueprint、ブラウザ間の描画差異を吸収して簡単にマルチカラムを実現してくれるCSSライブラリだ。 Blueprintはヘッダ、コンテンツ、サイドバー、フッターのようなテンプレートをクラス指定するだけで簡単に作成できる。デフォルトのフォーマットはリセットされているので、ブラウザ間の違いが出るマージンやパディングの差異も吸収してくれている。 また、印刷時のCSSも用意されている。これを使えば印刷時やプリンタ経由でのPDF作成時に綺麗なものが仕上がるようになる。今後の

    MOONGIFT: » ついに登場!CSSフレームワーク「Blueprint」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » PHP『だけで』HTML2PDF「HTML2FPDF」:オープンソースを毎日紹介

    HTMLPDFにしたいという需要はある。面倒な帳票デザインをHTMLでできるとユーザ側で簡単な修正もできるし、画面をPDFでそのまま渡せると利便性も高い。 だが、実際にやろうと思うと色々問題がある。プリンタを使った方法で自動生成も考えられるが、さらに一歩進めてこれを利用してみてはどうだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはHTML2FPDFPDFを使ってHTMLPDFを作成するソフトウェアだ。 HTML2FPDFではHTMLをそのままPDFにする事ができる。実際のレンダリングにはFPDFを使っているので、PHPHTML構造を解釈して位置をしているという事だ。 テーブルやCSSにも対応している。H1~H6タグやA/I/CODE/UL/OL/DIV/FORM/INPUT/TEXTAREA/P/DIV/SELECT等、様々なタグに対応している。画像はJPEG/PNG/GIFの

    MOONGIFT: » PHP『だけで』HTML2PDF「HTML2FPDF」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » ごくシンプルなCSSテンプレート「CSS Layout」:オープンソースを毎日紹介

    オープンソースまたはCreativeCommonsでデザインを公開しているサイトが増えてきた。こうしたテンプレートを活用する事で簡単にサイトを構築できるようになり、非常に嬉しいのだが一つだけ問題があった。 それはあまりに凝りすぎていて、他に転用しづらい事があるのだ。特にロゴなども格好いいものが既に埋め込まれていると流用がききづらい。その点、このプロジェクトでは転用を考慮したものが公開されている。 今回紹介するのはCSS Layout、オープンソースで公開されているシンプルなCSSテンプレートだ。 CSS Layoutで公開されているテンプレートは大枠で画面幅750px、950px、100%となっている。そしてヘッダ、フッタがあり、2カラムまたは3カラムのコンテンツがあるものになっている。 特に、カラムは左側が160/180/300pxという指定や右側が180/240/300pxという具合に

    MOONGIFT: » ごくシンプルなCSSテンプレート「CSS Layout」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: � Mac OSX上でWindowsを動作「Q emulator」:オープンソースを毎日紹介

    新しくPCを購入しようという人には、MacBookをお勧めしている。Mac OSX自体も魅力的だが、何よりParallels Desktopを使ってWindowsが動作させられるのが利点だ。 とは言え、Parallels Desktopはパッケージソフトウェア。オープンソースで実現させるのはこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはQ emulator、Mac OSX上で動作するQEMUだ。 Q emulatorはQEMUにCocoaインタフェースをかぶせたソフトウェアになる。細かい設定が全てGUIからできるというのは便利だ。また、free.oszoo.orgから各種OSイメージをダウンロードするインタフェースもある。 ゲストOSにはWindows(Vistaも動作している)やLinux、Unix、BSD、DOS等様々なものが利用できる。商用ソフトウェアに比べると速度

    MOONGIFT: � Mac OSX上でWindowsを動作「Q emulator」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » WindowsでLinux風パッケージ管理「Win-Get」:オープンソースを毎日紹介

    各種Linux/Unixディストリビューションにはそれぞれパッケージ管理システムが存在している。コンソールからコマンド一つでアプリケーションがインストールできるというのは非常に手軽だ。 それに対してWindowsではそれぞれのアプリケーションをダウンロードしてインストールする必要がある。面倒だ…と感じている人はこれを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWin-Get、Windows向けのパッケージ管理ソフトウェアだ。 Win-Getはコマンドラインで利用するアプリケーションで、ports、yumそしてaptのような役割を果たす。アプリケーションの一覧を取得するようなコマンドがないので、公式サイトで確認すると、180以上のアプリケーションが登録されているようだ。 インストールは「win-get install ○○」でいいのだが、インストーラーの場合はダウンロードしてき

    MOONGIFT: » WindowsでLinux風パッケージ管理「Win-Get」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 圧巻!AJAX DHTMLのグラフライブラリ「Timeplot」:オープンソースを毎日紹介

    グラフを作るニーズは多い。また、そのためのライブラリも多種多様に存在している。PHPJavaなどのプログラム言語によるもの、JavaScriptで作るもの、Flashで作るものといった具合だ。 その中にあって、これの完成度は非常に高い。まさに圧倒されてしまう綺麗さだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTimeplot、AJAX+DHTMLで作られたグラフ作成ライブラリだ。 Timeplotは単純な二次元の折れ線グラフ用のライブラリで、非常に細かく描画が行われる。特にグラフの上をマウスでなぞった時に各数値が表示されるのが素晴らしい。 同じプロジェクトの年表を作り出すTimeline形式をサポートしている。場合によって使い分けたり、見せ方を変えたりと便利に使えそうだ。グラフに備考をつけることもでき、特定の場所をクリックすると説明文が表示される。 サンプルは数多く登録されているので、

    MOONGIFT: » 圧巻!AJAX DHTMLのグラフライブラリ「Timeplot」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » マインドマップで議事録「mm2notes」:オープンソースを毎日紹介

    マインドマップは頭の中のもやもやした情報を書き出すのに便利だ。そのため、違和感なく、手軽に入力できるインタフェースになっている。 その特性を活かし、ぜひ使ってみて欲しいソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはmm2notes、FreeMindのマインドマップを議事録にするソフトウェアだ。 これもまた、mm2s5同様にFreeMindにある一定の書式をもたせることで変換するプログラムだ。結果はHTMLで出力されるので、議事録を配布するのに便利だ。 ルールはそれ程難しくはなく、ルートノードの下に「Attendees(参加者)」「Topic(議題)」「Minutes(発言)」「Action Items(決定事項)」というノードを作成する所からはじまる。 極端に言えば、これらのノードをちゃんと作成するだけでも会議の効率は向上しそうだ。何より議題や決定事項が明文化されるので

    MOONGIFT: » マインドマップで議事録「mm2notes」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » Flashムービー形式でデスクトップ録画「JING」:オープンソースを毎日紹介

    チャットなどをしていると、デスクトップを見せたくなる時がある。ヘルプをしている時は特にそうだ。あれこれ口で説明するよりも、見せたほうが理解は早い。 また、場合によっては静止画よりも動画のほうが分かりやすいこともある。そのどちらにも対応した共有ソフトウェアがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはJING、スクリーンキャプチャ、スクリーンキャストの双方に対応したデスクトップ録画ソフトウェアだ。 JINGはMac OSXWindowsに対応している。指定範囲のスクリーンキャプチャはもちろん、指定範囲でのスクリーンキャストにも対応している。録画された内容は音声付でFlashムービー形式で保存される。 このデータをScreencast.comを通じてシェアするには有料になっている。JING自体の利用は無料なので、アップロードスペースが別であれば問題ない。何より、各種Flash動画プレーヤを使って再生

    MOONGIFT: » Flashムービー形式でデスクトップ録画「JING」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » ソースを見てActionScriptの勉強「Flare」:オープンソースを毎日紹介

    プログラムの最も早い習得方法は、他人のソースを見ながら勉強することだ。興味がもてる材料だけに、ただを眺めるよりも効率的に覚えることができる。 では興味の対象がソースを公開していなかったらどうしたら良いだろう。そのためにこれがある。 今回紹介するフリーウェアはFlare、Flashのデコンパイラーだ。 デコンパイラーは名称のまま、逆コンパイルをするためのソフトウェアだ。構成する素材全てが取れるわけではなく、flrという拡張子でActionScript部分が抽出される。逆に素材が欲しい場合は、HugFlashを使おう。 ソースを見てみる事で、実際に行われている処理やサポートされている関数を知ることができる。実は明文化されていない裏APIがあった、なんて事があるかも知れない。尚、動作はWindowsMac OSX、DOS、Linux、Solarisとなっている(GUI版のMac OSXではう

    MOONGIFT: » ソースを見てActionScriptの勉強「Flare」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » デザイナー必須!オートトレースソフト「Potrace」:オープンソース...

    Webに限らず、PC上で画像を作成しようと素材をもらったら、ラスタ画像で渡された経験はないだろうか。またはデジタルデータすらなく、紙でしか素材が存在しないこともある。スキャンして手作業でトレースしていく作業をしていると嫌になってしまう。 それらの苦労から開放してくれるソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPotrace、オートトレースソフトウェアだ。 Potraceはコマンドラインで動作するソフトウェアで、PBM/PGM/PPMまたはBMPファイルを読み込み、EPSやPS、SVG/PDF/GIMPPATHといった形式に変換してくれる。かなりレベルの高いトレース結果が得られる事に驚くはずだ。 そのまま使ってみてもいいし、微妙な調整は閾値を直すことで行える。対応プラットフォームが数多く、Linux/BSD/Mac OSX/Windows等となっている。Mac OSX

    MOONGIFT: » デザイナー必須!オートトレースソフト「Potrace」:オープンソース...
  • MOONGIFT: » ActionScriptをブラウザ上でデバッグ「ThunderBolt」:オープンソースを毎日紹介

    最近、Flashにはまっている。元々素晴らしい技術であることは分かっていたが、デザイナー的な位置づけが大きいと二の足を踏んでいた。が、ActionScriptだけでも様々なアプリケーションが開発できそうだと分かり、面白さを感じている。 Flash自体の開発環境は無料でも構築できる。が、デバッグが非常に面倒くさい。全てtraceで出力するしかない。だが、これを使えばFirefox上でデバッグが可能だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはThunderBolt、Firebugを使ったActionScriptデバッガだ。 ThunderBoltを使ってFlashを表示すると、FirebugからコマンドベースでFlashを操作できるようになる。表示の大きさや表示開始位置の取得も可能だ。 コンソールからFlashの内容を動的に書き換えることもできる。サンプルスクリプトではうまく動作するが任意

    MOONGIFT: » ActionScriptをブラウザ上でデバッグ「ThunderBolt」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 必見!Railsがローカルアプリケーションに「Slingshot」:オープンソースを毎日紹介

    最近はWebアプリケーションとローカルアプリケーションの境がなくなってきた。むしろWebアプリケーションのほうがインターネットとの親和性も高く、便利なことが多い。 開発者にとっても、コンパイルの手間などがない分、Webアプリケーション方が楽だろう。そんなWebアプリケーション推進の波が強まるであろうソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSlingshot、Railsアプリケーションをローカルアプリケーションにするソフトウェアだ。 これは凄い。サンプルとして、Radiant CMSがMac OSX用ローカルアプリケーションとしてパッケージされて配布されているが、ちゃんと動作する。 これを使えばTodo管理やパスワード管理といったアプリケーションもWeb化できる。Apacheの設定も不要、データベースも不要(SQLiteを内包)、Rails自体も設定不要で動作してく

    MOONGIFT: » 必見!Railsがローカルアプリケーションに「Slingshot」:オープンソースを毎日紹介