タグ

2016年3月5日のブックマーク (13件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    相方がいることで確かにわりと規則正しい生活にはなるな~。
  • 冬の小樽運河は幻想的でとても静かでしたた - I AM A DOG

    2月末に行ってきた北海道小樽旅行。今回は初日夕方から夜にかけての小樽運河です。 あまり時間が取れなかった小樽市街観光… 行きの飛行機が少し遅れたこともあって、新千歳空港で事をしてから快速エアポートで小樽に到着したのは16時過ぎ。翌日はキロロでスキー、最終日の3日目はニッカ余市蒸溜所のガイドツアーを予約しているので、実はあまり小樽市街を観光できる余裕がないのです。 一応、最終日は飛行機が夜の便なので、余市から戻ってきての小樽観光ができるはずですが、行けるうちに行っていこうとチェックインしたら荷物を部屋に置いてすぐ、夕刻迫る小樽の街へと出てみました。 moognyk.hateblo.jp 初日に歩けたのは、日銀通と中央通りの間のごくわずかな区間だけでしたが、歴史的な建造物やレトロな倉庫が立ち並ぶ小樽の夕暮れを楽しむことができました。 建造物の方は思ったよりも写真があるので、後で整理して記事に

    冬の小樽運河は幻想的でとても静かでしたた - I AM A DOG
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    雪の小樽綺麗だな。今年は雪のあるところには行けなかったな。
  • 作るだけでも面白い。『STEERS(ステアーズ)』を試してみた。デザインに自信があるならやってみてもいいカモ?!

    ビジネスハック ブログ マネタイズ 作るだけでも面白い。『STEERS(ステアーズ)』を試してみた。デザインに自信があるならやってみてもいいカモ?! 新しいものが大好きです。 先日のこの記事、 飽和状態と思っていた「ミンネminne」。早速売り上げが発生しはじめましたのでご報告です。 - 非アクティビズム。 『個人がモノを作って物販すること』にみなさん興味があるんですね。再度思わぬ反響をいただきました。ありがとうございます。 そしてご存知の方もいると思いますが、コレ、 オリジナルTシャツ販売 STEERS(ステアーズ) 早速飛びついているクリエーターもいらっしゃるようで、かなりシェアされています。何を隠そう僕もアーティストの端くれ、グリーンスターがもらえると聞いて飛びつきました。 オリジナルTシャツ販売 STEERS(ステアーズ) さっそくやってみようかしら 2016/03/03 15:4

    作るだけでも面白い。『STEERS(ステアーズ)』を試してみた。デザインに自信があるならやってみてもいいカモ?!
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    作ってみるの面白そう。
  • 科学者はすべての血液型をO型に変えようとしている

    ドナーと受容者の血液型を間違ってしまったら最悪の事態を引き起こしてしまうこともありますよね。そこで研究者たちは、献血で集めた血液をすべて人工的に万能供血なO型に変える方法を研究しているそうです。 主なターゲットはA型とB型。この2つの血液型の赤血球の表面には、それぞれ個別の糖分子があり、AB型は両方の糖分子を持っています。そのため、その糖分子が抗原になって免疫反応を誘発してしまうんです。一方O型はその抗原を持っていないため、どの血液型に献血しても大丈夫な万能血液なわけです。 そこで、研究者たちはその糖分子をチョキンと切り取る方法を見つけたんです。その重要な役割をはたしてくれるのは酵素! 今までも酵素の存在は注目されていたのですが、A型とB型の糖分子だけをターゲットにする酵素を発見するのはとても難しく、非効率的だったそうです。でも、今回170倍も効率的に酵素を取り出すことができる方法を見つけ

    科学者はすべての血液型をO型に変えようとしている
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    科学の進歩ってすごいと思う反面、少し怖いなとも思ってしまう。
  • 怖いほど性格がわかるディグラム診断のチームが手掛けた「ストレス診断」がヤバい! 自分でも想像しない結果に

    » 怖いほど性格がわかるディグラム診断のチームが手掛けた「ストレス診断」がヤバい! 自分でも想像しない結果に 特集 性格をかなり適格に分析することで人気の「ディグラム診断」が、2015年末に公開したある診断がネット上で話題になっている。 それは「ストレス診断」だ。人は誰でも、日常生活で多少のストレスを感じているはず。20の質問に答えるだけで、いかにストレスを感じているかをズバリと言い当てる。割と奔放に生きているつもりの私(佐藤)も、チャレンジしてみたところ……ストレスK点越え、瀕死寸前と出てしまった! マジかよッ!? ・エゴグラムと臨床データを踏まえ ディグラム診断については、当サイトで繰り返し紹介しているのだが、改めてお伝えしよう。これは、世界的に有名な心理テスト「エゴグラム」をベースに、37万人以上のアンケート結果と1000ケース以上の心理診断結果を踏まえ、改良されたプログラムである。

    怖いほど性格がわかるディグラム診断のチームが手掛けた「ストレス診断」がヤバい! 自分でも想像しない結果に
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    あはは、「永遠の中二病」と出ましたけど。これヤマハのサイトなのね~。
  • 今年って花粉あまり飛んで無い!? - ぽんラボ

    ぽんです どうも 花粉のシーズンですね!!! みなさん花粉症ですか!? 私は花粉症です!スギだけじゃなくヒノキやブタクサもダメなので年中鼻がズビスビしてます 知らない人は居ないと思うけど 一応花粉症について調べてみる 花粉症 - Wikipedia 植物の花粉が、鼻や目などの粘膜に接触することによって引き起こされ、発作性反復性のくしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなどの一連の症状が特徴的な症候群のことである。枯草熱(こそうねつ)とも言われる[1]。日においては北海道の大半を除いてスギ花粉が抗原となる場合が多い[2](スギ花粉による花粉症についてはスギ花粉症参照)。 枯草熱!? なんかヤバそうな病気に聞こえるな 「ちょっと枯草熱がひどいんで休みます・・・」 とか言えば普通に休めそう モーニングアタックを起こすことがある 目覚めのときに強く症状が出ることもあり、俗にモーニングアタックといわれ

    今年って花粉あまり飛んで無い!? - ぽんラボ
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    え、あまり飛んでないの?私は寝ると鼻が詰まりまくりで口呼吸。カラカラに乾いてしまって目が覚めてしまいます。
  • 必見!いま流行りの注目ダイエットエクササイズランキング☆☆ | ランキングシェア byGMO

    グラヴィティヨガには大きく分けて2つの効果があります。 ①リラックス効果 グラヴィティヨガでは深い呼吸を意識し、体の内側からリラックスした状態で行います。 また正しい呼吸法を意識することにより、血液循環が向上し細胞の代謝がよくなる効果も得られる。

    必見!いま流行りの注目ダイエットエクササイズランキング☆☆ | ランキングシェア byGMO
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    補助器具とか使わなくてもヨガってすごくいいよ。筋肉の凝りが取れてリラックスできます。
  • 旨い~ 大人の贅沢カール  - さるオヤジの 何を今更

    スポンサーリンク もうみなさんとっくに試されてますよね、大人の贅沢カール。 私も早く実したかったんですが、店頭で探してもなかなか見つけることができずに、今更の実となりました。 パッケージからして、大人感出てますよね。堅焼き仕立て、濃厚炙りチーズ、サクッではなくザクッって書いてあります。 裏を見ると更に、欲をそそられます。 ふんわりサクサクを卒業、チーズの重ねがけ、堅めの噛みごたえと濃厚なコク いざ実です。 うまい、今までのカールとは明らかに違う歯ごたえ、濃厚なチーズの風味が口の中に広がって鼻に抜けていく感じ、一つずつ味わいながらべる贅沢感 まさに大人のとっておきスナックという記述に偽りなしです。 一度に全部べてしまうのはもったいない気がしたんで、半分ほど残して、 これは、大人のカールだからな、ここに書いてあるだろう?大人のスナックだぞ、べたいだろうけど大人になるまで我慢な っ

    旨い~ 大人の贅沢カール  - さるオヤジの 何を今更
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    近所のスーパーで売っているの見た!今度試しに買ってみようかな。
  • 「たけのこの里」が嫉妬するほど全身チョコまみれの「チョコかけすぎました大粒きのこの山」を食べてみました

    クラッカーをチョコレートでコーティングしてきのこに見立てたお菓子「きのこの山」に新種の「チョコかけすぎました大粒きのこの山」が登場しました。「チョコかけすぎました大粒きのこの山」は、傘だけでなく柄の部分までチョコレートでコーティングされており、見た目だけでなくたっぷりのチョコレートがインパクト特大の「きのこの山」になっています。 新種発見!「チョコかけすぎました大粒きのこの山」新発売 http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2016/detail/20160225_01.html 「チョコかけすぎました大粒きのこの山」は、黄色が主体のパッケージ。 チョコをかけすぎたとのこと。 原材料には砂糖・カカオマス・ココアバターなどが入っています。 1箱当たりののエネルギーは263kcalで、炭水化物は25.2g。 フタを切り取り線に沿って開けると、

    「たけのこの里」が嫉妬するほど全身チョコまみれの「チョコかけすぎました大粒きのこの山」を食べてみました
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    うわ~めっちゃ気になるけど、8粒で200円は高いなぁ。
  • 小学生男子あるある!35選!! | 先生、ブログ始めました。

    こんばんは。まつもとたまです。 今日は30分で記事を書きます。   なぜって? 次男が熱を出して寝ているからです。 いつ泣き出すか分かりません。 そして、泣き出して隣に横になったが最後、私も多分寝ます。   なので、30分で書き終えて投稿します。うまくこんばんは。まつもとたまです。 今日は30分で記事を書きます。 なぜって? 次男が熱を出して寝ているからです。 いつ泣き出すか分かりません。 そして、泣き出して隣に横になったが最後、私も多分寝ます。 なので、30分で書き終えて投稿します。うまくいくのか、これ。 なぜ30分? なぜ30分かって? 私には、ブログのあれこれを教えてくれる先生がいるんですが、その方がやっていたからです。 こりゃーキャラじゃないなー。と正直思ったけど、これはこれでチャンスなのでやってみることにする!! では、いきます。 小学生男子あるある!!! 全て、当に全て、教員

    小学生男子あるある!35選!! | 先生、ブログ始めました。
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    読んでてうちだけじゃないんだ~って嬉しくなった。いちいち怒っていた私は心が狭かったのね。
  • インフルエンザの学級閉鎖を回避せよ!明日から出来ること6つ!! | 小学校の先生になったら読むブログ

    こんばんは。 まつもとたまです。   昨日の夕方、久々にバレーボールしてきました。 体は思うように動きませんが(笑)、最高に楽しい、これが。   やっぱり、人は好きなことをして生きるのがいいと思うんです。  こんばんは。 まつもとたまです。 昨日の夕方、久々にバレーボールしてきました。 体は思うように動きませんが(笑)、最高に楽しい、これが。 やっぱり、人は好きなことをして生きるのがいいと思うんです。 うちは夫婦ともに趣味も飲み会も我慢しなくなってから、ストレスがかなり減りました。 夫婦共に、がポイントです。 両方の予定がかぶった時だけ調整しますが、基的に互いに「行ってきなー」というスタンスです。 「互いに」だからいいんだよなーと、強く感じるこの頃です。 さて、今日の話。 インフルエンザがまだ流行ってます インフルエンザ、まだ流行ってますね。 地域や学校によって流行のずれはあるようだけど

    インフルエンザの学級閉鎖を回避せよ!明日から出来ること6つ!! | 小学校の先生になったら読むブログ
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    確かに加湿はすごーく大事だと思う。子どもの小学校の教室全部にエアコンが設置されたけど、エアコンって結構乾燥するんだよね。そのせいか、今年は流行しまくりです。
  • 元関東人が思う、大阪に引っ越す前に覚えておくといい事やで - こまるブログ

    こまるです(・ิω・ิ) おれは東北で生まれ育ち、東京で大学時代を過ごし、就職をして、今は大阪で働いております。 どんどん西に進軍中。この調子なら死ぬときはマカオくらいまでいっちゃうんじゃないだろうか… こんな感じで暮らしていると、それぞれの地域での色んな違いを感じます。 東京に引っ越した時は全てのスケールの大きさに驚きました。 人の多さ、お店の多さ、時間の進む速さなど全てがまさに異世界トーキョーでした。 そんなトーキョーでの暮らしも10年を過ぎた頃、新たな世界への切符を渡されました。 それが、大阪です。 東北から東京、つまり東日を制した僕にとって大阪はやはり異世界オーサカでした。 そろそろ春がやってきます。 新生活としてオーサカに引っ越す方もいらっしゃるでしょう。 今回は1年間オーサカで暮らしたおれが、実際に暮らしてみないと分からないオーサカの事を書いていこうと思うんやで。 これから大

    元関東人が思う、大阪に引っ越す前に覚えておくといい事やで - こまるブログ
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    え~電車の乗り換えって難しいかな??私は迷ったことないけどな。あと最近は確かに難波から心斎橋あたりは確かに中国・韓国人多し。少し怖かったもん。
  • 【2021年版】クラウドワークスで主婦が搾取されるのを目撃した話。それでも稼ぎたい人への注意点 - カタダのペンギンな日々

    二大クラウドソーシングサイト(クラウドワークス、ランサーズ)で仕事した僕が見た労働力を搾取される主婦たち。 (※2021年、ここ数年のクラウドソーシング業界の現状を踏まえ加筆・修正しています。) どうも、カタダです。 僕が実際にクラウドソーシングサイトで働いた経験を踏まえ、自分が見た「クラウドワークス」「ランサーズ」の問題を書いてみます。(軽く事例の暴露あり笑) その前に、クラウドソーシングサイトが問題視された事件について押さえておきましょう。 1つが、「クラウドソーシングサイト=稼げない」論争。(※もう1つは後述) ・以前、クラウドワークスIR発表を機に、月20万円以上稼げている人が111人しかいない!と話題になり、「稼げないサイト」であるという文句が次々と噴出。 ・それに対しキングコング西野氏が、以下の記事をFacebookにあげる(大きな騒ぎのポイントです)。 ※この辺の流れは以下の

    【2021年版】クラウドワークスで主婦が搾取されるのを目撃した話。それでも稼ぎたい人への注意点 - カタダのペンギンな日々
    fosanafo
    fosanafo 2016/03/05
    まとまった時間に仕事が出来ない主婦にとっては良い仕事なのですが。楽して稼げるはやっぱりないなと思います。