2018年3月8日のブックマーク (7件)

  • 90年代後半~2010年代の男子高校生の生態が的確すぎて「わかりみが深い」「○○も追加で」と楽しむ皆さん

    伊藤 紺 @itokonda 歌人 。最新刊『気がする朝』(ナナロク社)。『肌に流れる透明な気持ち』『満ちる腕』(ともに短歌研究社)。プロフィールと連絡先:https://t.co/wLmugmRn4J DMお返事できません。 リンク 20th.excite.co.jp エキサイト20周年企画|あぁ、我らが愛しの「JK制服20年史」 ルーズソックス、ミニスカ、シュシュ、スポーツリュック…時代とともにめまぐるしく移り変わるJKの制服カルチャー。その着こなしとライフスタイルは歴代のJKが自らの手で切り開いてきたもの。愛を込めて称賛を贈る、JK制服20年史。 20 users 191

    90年代後半~2010年代の男子高校生の生態が的確すぎて「わかりみが深い」「○○も追加で」と楽しむ皆さん
    fotus4
    fotus4 2018/03/08
    「カノジョがくれた香水はマジ宝」「シルバーアクセ集めてる」「安西先生マジ最高」「カノジョと毎週プリクラ」全部俺かよwww
  • 元号予想 - Google スライド

    元号予想 平田朋義 @tomo3141592653

    元号予想 - Google スライド
    fotus4
    fotus4 2018/03/08
    考察ロジックがとても正統派で信頼度高い。「継明」は今回のシチュエーション的に意味合いがよく充分ありえそう。
  • 国会中継で、NHKがまさかの「Nice boat.」 森友学園の決裁文書めぐり紛糾

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    国会中継で、NHKがまさかの「Nice boat.」 森友学園の決裁文書めぐり紛糾
    fotus4
    fotus4 2018/03/08
    放送中止用環境ムービーをNice boat.と呼ぶのやめろ と思いながら記事開いたら想像以上にNice boat.だった。Nice boat.
  • 女性の部下に「できません」と言われた時、あなたはどうする?

    「世の中の男性管理職に、声を大にして言いたいことがあるんですよ」。ある企業でIT部門を統括する女性役員に取材したときのことだ。ひょんなことから男性と女性の仕事に対する考え方の違いに話題が移った。 その女性役員はこう切り出した。「部下に難しい仕事を与えようとするとき、男性よりも女性のほうが『私にはできません』とか『やり切る自信がありません』と言うことが多いんですよ」。部下を持ったことがない私は、「そういうものですか」と相づちを打った。 重要なのはその後だった。女性役員はこう続けた。「すると、男性の上司は女性部下の『できません』という言葉を受けて、困難な仕事をアサインしなくなることがあるんです。でもね、それは大きな間違い。私の経験上、男性の言う『できません』と女性が発する『できません』は想定している困難さのレベルが違うことが多いと思います」。 女性役員によれば、女性が仕事について「できます」と

    女性の部下に「できません」と言われた時、あなたはどうする?
    fotus4
    fotus4 2018/03/08
    コミュニケーションというか言葉選びの問題じゃねーか。
  • 福岡で知名度No.1のラブホ「チャペルココナッツ」のメニューが凄い!

    「地元の人頼りの旅in福岡市」という企画で、地元の方にお薦めされたラブホテルがある。老若男女問わず何人かに調査した所、福岡では知名度No.1のラブホだそうだ。試しに向かってみると「シェフによる567種類のメニュー」と書かれた看板が。いろいろ気になりすぎる。 下ネタが苦手な私が、まさかラブホの記事を書くことになるなんて、、戸惑いつつもニヤケ顔で潜入リポートします。

    福岡で知名度No.1のラブホ「チャペルココナッツ」のメニューが凄い!
    fotus4
    fotus4 2018/03/08
    チャペココ懐かしいwww当時よりめっちゃ進化してるwwwチャペルクリスマスもあったなwww(福岡出身民) 福岡大学生の一度は行ってみたい場所ランキング上位だったと思う。
  • AI研究者が発見した「バカの壁」の正体

    コンサルタントをやっていた頃、 「話がぜんぜん伝わらない人」 が結構いることに、驚いた記憶がある。 しかし上司は、私に対して 「話が伝わらないのは、お前が悪い。」と言う。 不満を述べると、上司は 「お前の都合など知らん。中学生が理解できるかどうかを判断基準にして話せ。文章や資料も同じだ」と厳しく言われた。 だが私は当時「社会人にそんなことをするのは、失礼なんじゃないか」と思っていた。 大人を中学生扱いするのは、気が引けた。 だが、東大の養老孟司氏の書いた、「バカの壁」を読んで、上司の言っていることが少し理解できた。 知りたくないことに耳をかさない人間に話が通じないということは、日常でよく目にすることです。 これをそのまま広げていった先に、戦争、テロ、民族間・宗教間の紛争があります。例えばイスラム原理主義者とアメリカの対立というのも、規模こそ大きいものの、まったく同じ延長線上にあると考えてい

    AI研究者が発見した「バカの壁」の正体
    fotus4
    fotus4 2018/03/08
    ビジネスの場でも似たようなケースは多々ある。大半の人は自分が知っている範囲でしか理解ができない。
  • ヒロインが、主人公ではない別の男と結婚する物語

    【追記】 びっくりした。こんなに来るなんて。 それはそうと、君の名も秒速も未見なんだけど… まあこれを期に見てみます。ありがとう。 === 男女が主人公である物語では、高確率で惹かれ合って結婚するまでが描かれますよね。 そうじゃなくて、例えば女主人公のほうが別の男に惹かれて最終的に男主人公とはなんでもなく終わる。そんなストーリーってありますか? バッドエンドじゃなく。 似た話だとアルドノアゼロかなと思うんですけど、あれは結婚相手の男に伏線も何もないのでまるで引きこまれませんでした。 NTRとも失恋とも不倫とも違うの。

    ヒロインが、主人公ではない別の男と結婚する物語
    fotus4
    fotus4 2018/03/08
    いちご100%(多分ちょっと違う)