2023年3月22日のブックマーク (4件)

  • 【フローチャート付】ドローンの飛行許可が必要な全24ケースを徹底解説

    ドローンナビゲーター 編集部 ドローンナビゲーターは「ビジネスにドローンを活用したい方」向けの情報メディアです! ・ビジネスへの活用事例 ・ドローンスクールの情報 ・制度改正の情報 など、ドローンのビジネス活用に役立つあらゆる情報をお伝えします。 「ドローンを飛ばしたいけれど、何か許可は必要?」 「飛ばすときに、『この場合はどこに許可を取ればいいのか』がわからなくて迷う」 そんな疑問や悩みを持っている方は多いでしょう。 ドローンを飛ばす際には、「飛ばす場所」に対する許可と「飛ばす方法」に対する許可の2種があり、その要不要を判断しなければなりません。 許可が必要なケースを簡単にまとめると、以下のようになります。 【飛ばす際に許可が必要な「場所」】 150m以上の高さの上空 空港周辺の空域 人工集中地区(DID地区)の上空 →ただしDIDでは以下の条件が揃っていれば許可なく飛ばすことができる

    【フローチャート付】ドローンの飛行許可が必要な全24ケースを徹底解説
    fotus4
    fotus4 2023/03/22
    とても詳しくてわかりやすい。使いそうなのでメモ
  • 展示会のブースってどうやってつくっているの? 制作過程に密着する

    展示会というものがある。日はもちろん世界中で行われているイベントの一つで、大小様々なものが行われている。モーターショーや東京ゲームショウなど挙げればキリがない。関東圏だと東京ビッグサイトや幕張メッセで行われることが多い。 展示会に行くとわかるのだけれど、多くの企業のブースが並び、様々な形や見せ方をしていて凝っている。もちろんこれは誰かが作っているわけだ。では、ブースができるまでにはどのようなことが行われているのか記していきたいと思う。 接着・接合 EXPO 2022年12月7日から12月9日まで幕張メッセで接着・接合EXPOが行われた。簡単に言えば接着剤を作っている会社などがブースを出展して、それぞれの商品を展示していたわけだ。もちろんセメダインも出展していた。 接着・接合 EXPO(若干、透けているのがこの記事を書いている地主です) 多くの企業がブースを出展している セメダインのブース

    展示会のブースってどうやってつくっているの? 制作過程に密着する
    fotus4
    fotus4 2023/03/22
    ふむふむ
  • 組織の中で起業家のように働く、新しい専門職としてのあり方を考える - データ分析職種の場合|樫田光 | Hikaru Kashida

    ここ数年、曲りなりにデータ分析の専門職種としてやってきたが、常々この仕事には困難さがつきまとうなと感じる。その事について、その理由、そしてその困難さとどう戦っていくかについての考察を記してみたい。 気まぐれな雑記のうえ、だいぶ長くなってしまったが時間がある方はお付き合い願いたい。感想の一つでも貰えれば幸いです。 困難さ仕事をしていて苦労することはよくあるわけだが、とりわけデータ系の仕事をしているとおおよそ以下のような面倒さを背負い込んでいることに気づく。 普通にしているとあまり良い仕事が回ってこない 周囲に任せていると細かい質的ではない仕事に埋もれてしまう 組織の上層の戦略やリテラシに依存するところが異様に大きい 自分たちの成果がどうにもわかりづらい 短期的な都合に押し負かされて自分たちの仕事の優先度を下げられる などなど。これは自分個人の体験だけにとどまらず、他の会社でもデータ分析チー

    組織の中で起業家のように働く、新しい専門職としてのあり方を考える - データ分析職種の場合|樫田光 | Hikaru Kashida
    fotus4
    fotus4 2023/03/22
    業界や分野は違うが、自身の考えと記事の内容が近いのでチームビルディング&マネジメントの参考にさせてもらおう。「マーケットメイク・バイ・ユアセルフ」「信頼残高」「アントレプロフェッショナル」
  • 【コスパ最高】新宿の激安居酒屋「めだか」の食べ飲み放題がマジで天国 / 下駄盛りはいくらでも食べられる!

    » 【コスパ最高】新宿の激安居酒屋「めだか」のべ飲み放題がマジで天国 / 下駄盛りはいくらでもべられる! 特集 仕事帰りに「一杯どうですか?」とか「今度飲みに行きましょう!」などと言いやすい雰囲気になったものの、ひさしぶりなので “フラッと入れる安くてウマい居酒屋” が思い浮かばない……そんな方に紹介したいのが、新宿・歌舞伎町にある激安居酒屋「めだか」だ。 かくいう私も、つい最近後輩から「ちょっと賑やかですけど、寿司付きべ飲み放題で3000円くらいでオススメです」と教えてもらったばかり。試す機会を伺っていたところ、ちょうど先日「一杯行きますか?」というチャンスが到来……ってことで、実際に行ってきたぞ! ・めだか めだかは少しわかりづらい場所にある。外国人がたむろし、ホストクラブなど夜遊び系のお店が立ち並ぶディープな「東通り」沿いで……まるで料亭のようなオーラを漂わせているのが、めだか

    【コスパ最高】新宿の激安居酒屋「めだか」の食べ飲み放題がマジで天国 / 下駄盛りはいくらでも食べられる!
    fotus4
    fotus4 2023/03/22
    神楽坂の「竹子」「竹ちゃん」と同じ系列。