タグ

2007年6月15日のブックマーク (7件)

  • クリエイティブになる6つの方法 | POP*POP

    よくある手法ではありますが、勢いで翻訳(=かなり意訳)。こういうのは発信することで自分の中で定着するはず。 こういうのは傷気味・・・という方はスルーの方向でお願いします。 では、よろしければ以下からどうぞ。 いつでも紙とペンを持ち歩こう アイディアは浮かんでは消えていくもの。いつでも書き留められるようにしましょう。 またノートを開いて空白のページを前にすると「何か書こうかな」と思うもの。なにげなくノートを開く習慣も付けてみるといいでしょう。 質問しよう! 偉大なアイディアは偉大な質問から生まれるのです。いつでも疑問を持って意識的に効果的な質問を作れるようにしましょう。 を読もう! を読めば知識を得ることができますが、大事なのは「を読めば読むほどいろんなことについて知りたくなる」という事実です。 知識の連鎖を作り出していくもっとも簡単な方法はを読むことです。 新しいことをやってみよ

    クリエイティブになる6つの方法 | POP*POP
  • プログラマから起業家へ転身する際の注意点:Geekなぺーじ

    「10 Tips for Moving From Programmer to Entrepreneur」 という記事がありました。 面白かったです。 要約してみましたが、間違っているかも知れないので詳細は原文をご覧下さい。 1. コーディングはあなたの仕事の5%でしかない コード書きに夢中になってしまう起業家がいます。 コードを書くことも重要ですが、いくら美しいコードを書いても、誰もその製品を使ってくれないのであれば意味がありません。 税金を払い忘れて逮捕されてしまったら書いたコードは無駄になります。 ソフトウェアのライセンスに無頓着であるために訴えられたら、コードは無駄になります。 ブログやフォーラムでコードの事ばかりを話題にする起業家を見る事がありますが、多くの場合、コードよりもビジネスの側面について考えた方が良いと思われます。 もちろん、コードについて語る方が簡単ですが、そもそも起業

  • ビジネスリサーチの心得

    コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 311 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 聞き手の頭に入りやすい資料作成〜聞いて理解する人と読んで理解… 【 相手に合わせた 資料作成 】最初に結論を述べてから、それを裏付けるデータを提示するという構成は、欧米流のロジカルシンキングの基になっていますが、日のビジネスパーソ… 2021.02.03 2021.05.13 974 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上

    ビジネスリサーチの心得
    fourth
    fourth 2007/06/15
  • 値切れないと、値切られる――タフ・ネゴシエーターへの道

    営業マンは、値切られ上手でなければいけない――。値切られ上手になるには、普段の買い物から値切って、値切る側の気持ちを知っておく必要がある。顧客との厳しい交渉をくぐり抜ける「タフ・ネゴシエーター」になるには“値切り”がキーワードなのだ。 営業マンは、値切られ上手でなければいけない――と思っている。他社との激しい競争の中で顧客に売り込みを掛ける時、営業マンにはいくつもの交渉ごとが降りかかってくる。継続的に自社製品や自社のサービスを使ってくれていたロイヤルティの高い顧客であっても、長期にわたってなんのケアもなく放置していたら他社にかっさらわれることになる。大事な顧客との交渉劇、いくつかの“山場”を超える必要が出てくるのだ。 最大限の満足を引き出すのは品質だけではない。価格だって重要だ。ほんの少しであっても値引きすることで、顧客が大いに満足することもある。顧客満足度の最大化が営業という“売り込みビ

    値切れないと、値切られる――タフ・ネゴシエーターへの道
    fourth
    fourth 2007/06/15
  • 「いつかやりたいことリスト」に「今だからやりたいこと」を入れない | シゴタノ!

    せっかく「いつかやりたいことリスト」を作っても、そのリストの項目をいつか見直し、実行に移すということは困難です。 「時間のできたときにやりたいこと」のリストも同様で、実際に時間ができたときにリストを見ても、なぜかその時にはどれにも手をつけたくなかったりするから、不思議です。 こういうことになる理由として、一番考えられるのが、「いつかやりたいこと」の中に、「不満を解消するための努力や勉強」が入ってしまっていることです。 たとえば、「会社の引き出しの整理」などは、会社で仕事をしていて、しかもそのことから不都合を感じた場合に、「いつかやりたいことリスト」に入ることになります。しかし、ひととおり仕事が終わってしまえば、もう引き出しがぐちゃぐちゃでも、いっこうに不満を感じません。 不満を感じていないと、その不満の種を解消しても、満足は得にくいものです。不満がなくなってしまえば、潜在的な満足も失うとい

  • hereticanthem co.,ltd. » Photoshop&Illustratorのチュートリアルまとめ

  • 300clp - Firefoxを遅くさせる最大原因はアドオン

    Firefoxを遅くさせるアドオン要因Webアプリケーションの開発者はFirefoxを愛用しているケースが多い その理由として拡張機能が豊富であることが第一に挙げられる 優秀なアドオンとしてAll-in-One GesturesやGreasemonkey、 WebDeveloper、Firebug、ScrapBookなどが利用される しかしFirefoxを使い込むにつれてアドオンが増え その結果、起動時間・表示時間に遅れが出ることになる その最大要因はアドオンであり数種のアドオンによって遅くなる ではブラウザ表示を遅くさせるアドオンはどれか 具体的な数字で比較できるのか? この表示時間について検証 01.検証試験環境【   OS    】 XP SP2 Pro、Vista Ultimate 【   .CPU.  】 PentiumD820 2.8GHz 【   Mem   】 Samsun

    300clp - Firefoxを遅くさせる最大原因はアドオン