2020年6月21日のブックマーク (3件)

  • 「自民総裁任期中に憲法改正の是非 国民投票を」安倍首相 | NHKニュース

    安倍総理大臣は20日夜、インターネット番組に出演し、来年9月までの自民党総裁としての任期中に、憲法改正の是非を問う国民投票を実施したいと意欲を示しました。 また、国会の憲法審査会での対応をめぐって、「民主主義は、全員のコンセンサスが取れればいいが、それは無理だ。そのときには、多数決で決めていくということだと思う」と述べました。 さらに、衆議院の解散・総選挙について、「政治家はみな、ある種の戦いの中で生きているところがあり、解散は常に意識している」と述べました。 一方、安倍総理大臣は、菅官房長官との関係をめぐって、19日、事をともにしたことに触れたうえで、「2人の間にすきま風が吹いているのではないかと言う人がいるが、そんなことはない。そういうことを言われると、ある種の空気が漂う危険性がある。実際に会って、いろいろな話をすることは大切だ」と述べました。

    「自民総裁任期中に憲法改正の是非 国民投票を」安倍首相 | NHKニュース
    foxintheforest
    foxintheforest 2020/06/21
    さすがルイ16世
  • きょう全国で部分日食 午後4時ごろから午後6時半ごろまで | NHKニュース

    太陽の一部が欠けたように見える「部分日」が21日夕方、天候さえよければ、全国で観測できる見通しで、国立天文台は目を痛めないよう安全な方法で観測してほしいと呼びかけています。 今回は、天候さえよければ、全国で観測できる見通しで、午後4時ごろに欠けはじめ、午後6時半ごろまでに終わります。 日では、南で観測するほど太陽が隠れる割合が大きくなり、最も欠ける午後5時ごろには那覇市で79%、東京都で35%、札幌市で17%が欠ける見通しです。 また中国やインドなどでは、太陽が指輪のような形に見える「金環日」になります。 国立天文台は、双眼鏡や望遠鏡で直接見たり、サングラスで見たりすると目を痛めるため絶対にやめ、太陽の光を大幅にカットする専用の日グラスを使うか、太陽の光を投影するなどの安全な方法で楽しんでほしいと呼びかけています。 次に日で日が見られるのは3年後の2023年4月で、この時は九州

    きょう全国で部分日食 午後4時ごろから午後6時半ごろまで | NHKニュース
    foxintheforest
    foxintheforest 2020/06/21
    見れなそう
  • 「歯を見せて笑うな」 パワハラ、孤立招く 克行容疑者「身内」から告発次々 | 毎日新聞

    「このサンドイッチにミルクティーの量が多すぎるだろ」「歯を見せて笑うな」。2019年9月、法相に就任したばかりの河井克行容疑者(57)が広島空港のラウンジで事務所のスタッフを叱責した。大臣警護の警察官の前では静かだが、警護が離れた途端に態度が変わるという。このスタッフには約束された給料が支払われず、1カ月後に事務所を去った。 参院選が迫った19年6月には、気が高ぶっていたせいか事務所で「土下座しろ」と運転手を怒鳴ったことも。「皆があなたのために頑張ろうとしているのに」と、別のベテランスタッフがたしなめたが、克行議員は気にも留めない様子だった。 高圧的な言動 陣営離れたスタッフは数十人 「返事がない」「報告をするべきだろう」。の案里容疑者(46)の陣営で共有していた無料通信アプリ「LINE(ライン)」でも、こうした厳しい言葉を繰り返した。克行議員は細かい…

    「歯を見せて笑うな」 パワハラ、孤立招く 克行容疑者「身内」から告発次々 | 毎日新聞
    foxintheforest
    foxintheforest 2020/06/21
    細かいことが気になる性格なのに法令遵守はしないんだ。ふーん。