2013年4月9日のブックマーク (4件)

  • 差別に目が曇った自称保守が釣られる - 誰かの妄想・はてなブログ版

    震災後の義援金、米と台湾が最多 最貧国30カ国からも 海外から日赤への義援金 東日大震災後、海外から日赤十字社に寄せられた義援金の額を、日赤が国・地域別にまとめた。昨年末時点で米国、台湾が29億円を超え1、2位。一方で最貧国30カ国からも支援があった。全体では179カ国・地域から計227億円にのぼる。 今回日赤が集計した義援金は自治体を通じて被災者の支援にあてられるもので、日赤の活動にあてられる救援金とは異なる。 台湾と国交はないが、政府は「破格の支援を受けた」(菅義偉官房長官)として、先月の震災追悼式に参加した代表を他国と同様に扱った。中国からの義援金は約9億円で5位。香港とあわせると約16億円で、タイに次ぎ4位になる。 国連が認定する後発開発途上国(最貧国)49カ国のうち30カ国からも計約6億円が集まった。多い順にバングラデシュ1・6億円、アフガニスタン1億円、ブータンや東ティモー

    差別に目が曇った自称保守が釣られる - 誰かの妄想・はてなブログ版
    fphantom
    fphantom 2013/04/09
    まあ、あくまでも自称ですからね。
  • 出退勤「代打ち」横行、静脈認証に市職員猛反発 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    IT技術の発達で、会社が従業員の行動を簡単かつ正確に管理できる時代になった。 ◇ 労働組合の反対で、厳しい管理が断念されたケースもある。 奈良市が手のひらの血管の情報を読み取る「静脈認証」で、職員の出退勤を管理する計画を発表したのは今年2月。 これまでは職員証を機械にかざして出退勤時間を打刻していたが、職員証をほかの職員に預けて帰ってしまい、同僚に打刻させる「代打ち」が横行。業を煮やした市側が、99%超の確率で人認証できる方法として、4月からごみ収集を担当する環境部職員260人に導入する方針を発表した。 組合側は「職員を犯罪者扱いし、個人の身体というプライバシー情報を収集するのは許せない」と猛反発。3月の市議会でも「過剰な管理」と指摘され、7台の認証機の設置費150万円を盛り込んだ新年度予算案は認められなかった。

    fphantom
    fphantom 2013/04/09
    大学生じゃないんだからさ…
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    神無月(かみなづき、かんなづき(「かむなづき」とも表記される)、かみなしづき、かみなかりづき)は日における旧暦10月の異称。今日では新暦10月の異称としても用いられる場合も多い。「神無」を「神が不在」と解釈するのは語源俗解である。また、この俗解が基になって更にさまざまな伝承を生じることになった。 Wikipediaより引用

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    fphantom
    fphantom 2013/04/09
    色々と怒られそう。だけどそれがいい!
  • ザッカーバーグが語るFacebook Home、そしてコミュニケーションの未来

    ザッカーバーグが語るFacebook Home、そしてコミュニケーションの未来2013.04.08 19:00 福田ミホ Facebook Home、iPhoneには来るの? など。 Facebook Homeがローンチされたその日、WIREDがマーク・ザッカーバーグCEOへインタビューをしました。ザックはFacebook Home、そしてFacebookやコミュニケーションの未来について語っています。そこから一部抜粋(強調は訳者)してご紹介します。 Facebook Homeのねらい Facebookは、皆さんがスマートフォンで過ごす時間の23%を占めています。その次に大きいのはInstagramとGoogle Mapsですが、それぞれ3%です。過去18ヵ月、我々はFacebookのモバイルアプリの改良バージョンを作ることに注力してきました。でもそのデザインはデスクトップのものと非常に近

    ザッカーバーグが語るFacebook Home、そしてコミュニケーションの未来
    fphantom
    fphantom 2013/04/09
    共有に関するムーアの法則は本当に起こるかも。おもしろい世界だけどそれだけリテラシーも必要になるよね。