2020年12月4日のブックマーク (6件)

  • 岩田健太郎医師「GoToは異常。旧日本軍のインパール作戦なみ」 | AERA dot. (アエラドット)

    神戸大学大学院教授・医師 岩田健太郎 (c)朝日新聞社 格的な冬が到来し、日列島がコロナ「第3波」に見舞われている。急増する重症者に医療は逼迫。だが、政治家たちのメッセージは「経済が大事」「感染対策が大事」と、ブレブレで、国民は戸惑うばかり。日はどのような道を歩むべきなのか。神戸大学大学院教授の 岩田健太郎医師に聞いた。 *  *  * 菅首相は感染対策を最優先しながら経済を回していかなければならないと主張しています。どちらも当然大事ですが、アクセルを踏みながらブレーキを踏めと言っているのと同じで、受け手は混乱してしまいます。 その結果、みんな自分の都合で考えることになり、「コロナは風邪」と考えるような人はGo Toを活用し、そうでない人は入念に対策をする。感染対策は、みんなが集団的に同じ行動をしないと効果が出にくい。Go Toも感染を恐れる人が多ければ効果は十分に出ません。中途半端

    岩田健太郎医師「GoToは異常。旧日本軍のインパール作戦なみ」 | AERA dot. (アエラドット)
    fraction
    fraction 2020/12/04
    全然いい喩えじゃないと思う。下にも指摘あるが酷さのレベルが違う。尾身氏がGoTo責任者でifは何も考えていない、ってのがインパール。
  • 「質問にちゃんと答えて欲しい」TOEICのリスニング問題で時々現れる『聞かれている質問に正答が噛み合っていない問題』が難しすぎる

    ふくさん @fukusanity ①来ていないですね。私が納入業者に電話します。 ②行ったことがありません。というのも、その美術館は私の家からかなり遠いのです。 ③昨年どのように手続きしたかに依存します。あなたは昨年どのようにそれをしたのですか? pic.twitter.com/baLf1EiuQj 2020-12-03 22:37:14

    「質問にちゃんと答えて欲しい」TOEICのリスニング問題で時々現れる『聞かれている質問に正答が噛み合っていない問題』が難しすぎる
    fraction
    fraction 2020/12/04
    「自閉症スペクトラム」って言い得て妙で、私は本物から見れば「正常」至極なんだが、??となって数十秒考えてやっとわかった。で、コミュ強でも俺様気質の人はこれ理解できなさそう
  • 60代の母から「鬼滅の刃って面白いの?」という電話が…その理由が歴戦のオタクのプライドを感じさせる

    唐橋史(史文庫~ふひとふみくら~) @FuhitoFumikura 「鬼滅の刃っておもしろいの?」という電話が母から掛かってきたのですが、60代女性にまでこう言わせるなんて当に社会現象だなって思ったら「ベルばらを誌連載リアタイで読んでいたようなオタク第一世代のこのわたくしが、漫画で一般人におくれをとるなんて一生の不覚」という旨の話だった 2020-12-03 23:33:31

    60代の母から「鬼滅の刃って面白いの?」という電話が…その理由が歴戦のオタクのプライドを感じさせる
    fraction
    fraction 2020/12/04
    ベルばらより古いなら少なくともマグマ大使本放送世代とか言わないといけないのでは?ヤマトなら完全に同世代では?
  • “脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ | 環境 | NHKニュース

    経済産業省が2030年代半ばに国内の新車からガソリン車をなくし、すべてをハイブリッド車や電気自動車などにする目標を設ける方向で調整していることがわかりました。日として明確な目標を掲げることで、世界で進む脱ガソリンの動きをリードしたい考えです。 菅総理大臣が2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする考えを示したことを受けて、経済産業省は新車販売における「脱ガソリン」の目標を検討しています。 関係者によりますと、この目標について経済産業省は「2030年代半ばに、電動化を100%にする」とする方向で調整していることがわかりました。 これは、およそ15年後には新車の販売ではガソリンエンジンだけの車をゼロにし、すべてをいわゆる「電動車」にすることを目指すものです。 電動車には、エンジンとモーターの両方を使うハイブリッド車、充電もできるプラグインハイブリッド車、電気自動車、それに、水素

    “脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ | 環境 | NHKニュース
    fraction
    fraction 2020/12/04
    アクアからヤリスに変えて燃費10%上がって(予想、現時点24%アップ)、電気の力を思い知らされた。加速時とエンジン温度低下を除くと充電のためだけにエンジン動いてる印象。つまり可能な限り電動が燃費アップの要諦
  • 「西日本では生味噌おにぎりを食べない」という衝撃の事実

    すぽんちゅ @Iwatekko6969 私が今まで生きてきて結構衝撃だったのが、 「西日の人間は生味噌おにぎりをべない」 という事実だった。 私なんか腹減った時のおやつと言えば生味噌を塗りたくったおにぎりだった。いわば家庭の味である。味噌の塩味だけで具がなくても最後までえるこのおにぎりは大変な発明だと思う。 pic.twitter.com/6hU0HCfcBu 2020-12-01 21:20:20

    「西日本では生味噌おにぎりを食べない」という衝撃の事実
    fraction
    fraction 2020/12/04
    両親は関東、自分は九州から東京で育ったが今日初めて生味噌おにぎりなるものを知った。
  • 「培養鶏肉」の販売、シンガポールが承認 世界初 - BBCニュース

    シンガポールは2日、動物の細胞から人工培養でつくる「クリーンミート」(屠殺された動物のものではない肉)の販売を、世界で初めて承認したと発表した。

    「培養鶏肉」の販売、シンガポールが承認 世界初 - BBCニュース
    fraction
    fraction 2020/12/04
    やっぱそうだよね。 チ、チキン...(だったか)