タグ

customizeとmaintenanceに関するfragarach_the_swordのブックマーク (3)

  • [Firefox]バージョン57を気持ちよく迎えるための拡張整理

    少ないけどこれで全部です レガシーアドオンをWebExtension対応のアドオンに入れ替えて、一足先に57bへと移行しました。 パスワードマネージャー 長らくLastpassを使用していましたがWebExtension対応が遅かったのと、ここ最近はずっとアルファバージョンのままで開発に力を入れていない印象を受けていたので、bitwardenに変更しました。現在のところ、残念ながら日語にはローカライズされていません。(ローカライズが完了しました。) 2017/11/30 追記: しばらくbitwardenを使ってみて、基的にLastpassと同じ使用感ではありますが、特に同じサイトに複数のアカウントがあるときに管理が楽だなと感じました。逆に不便だと感じたのが、「保管庫」からしか編集ができないこと。「タブ」からも編集できるようになれば、もっと便利になると思います。そしてもう一つ、パスワー

    [Firefox]バージョン57を気持ちよく迎えるための拡張整理
    fragarach_the_sword
    fragarach_the_sword 2017/11/15
    バージョン57を気持ちよく迎えるための拡張整理|ササビーのブログ
  • rEFIt講座⑥ 〜画面表示変更編〜

    さて、前回で起動アイコンの変更まで行いました。 ということで今回は、画面表示の変更を行ってみたいと思います。今回のカスタマイズはファイル内容の編集なので、 間違いの無いよう、ゆっくりしっかりとやってください。 rEFItの標準の設定では、ブートパーティション以外に rEFItのコマンドプロンプトやツールのアイコンが画面に表示されています。ですが、はっきり言ってブートパーティションの選択メニュー以外は使用しませんね。 それにあると逆に画面の見栄えが悪いので、それらを非表示にしてみましょう。 さらに、優先的に起動されるパーティションも決め、 起動時に必ずOSを選択できるよう、20秒経つと自動起動する機能もオフにしたいと思います。 (デフォルトでは20秒経つと自動的に最初のパーティーションが起動されるようになっています。)それでは実際に作業を始めていきます。 まず、アプリケーションフォルダの中か

    rEFIt講座⑥ 〜画面表示変更編〜
    fragarach_the_sword
    fragarach_the_sword 2013/09/01
    rEFIt講座6 〜画面表示変更編〜 | BeGinNer'S LuCk
  • Ubuntu 12.04のUIをGNOME Classicへ変更する: 黄昏てなんかいられない

    前の三回の記事に書いたとおり、「さくらのVPS」の仮想サーバ・マシン上にUbuntu Server 12.04 + Desktop環境を構築して、これをクラウドPCとして使い始めた。ネットワーク経由の操作になるので、レスポンスが悪いのは仕方ないが、何とかオープンソース系研究開発用マシンとして使っている。 今回Ubuntu Server 12.04を導入した仮想サーバ・マシンの他に、じつは、もう一台「さくらのVPS」を契約している。こちらにはUbuntu Server 10.04 + Desktopをインストールして、いままでこれを開発マシンとして使ってきたが、この環境をそっくり新マシンへ移行中だ。すべての環境の移行が済んだら、旧マシンはWebサービスなどの実験用サーバとして使うおうと思っている。 「さくらのVPS」の仮想サーバ・マシンへ導入したUbuntu 12.04だけど、Ubuntu

    fragarach_the_sword
    fragarach_the_sword 2013/09/01
    Ubuntu 12.04のUIをGNOME Classicへ変更する: 黄昏てなんかいられない
  • 1